第二種電気工事士に受験資格は無し!受験者の年齢データも公開
電気工事士の資格・試験最終更新日:
第二種電気工事士に受験資格はありません。年齢・学歴・実務経験を問わず、誰でも受験できる国家資格です。そのため、比較的取得しやすい資格と言えるでしょう。
一方で、これから試験に挑戦しようと考えている方の中には、
- 「実際にどれくらいの年齢層の人が受験しているの?」
- 「誰でも受けられるとは言っても、試験内容は難しくないの?」
といった不安を抱える方も多いのではないでしょうか。
本記事では、第二種電気工事士の受験資格や試験概要、実際の受験者データを詳しく解説します。試験のポイントや対策方法もご紹介するので、ぜひ参考にしてください。
第二種電気工事士は受験資格なし|誰でも受験可能な国家資格
第二種電気工事士の試験には、受験資格が一切ありません。
年齢、学歴、実務経験といった条件が設けられていないため、誰でも資格取得を目指すことができます。これは、他の国家資格と比較しても大きな特徴の一つです。
■ 第二種電気工事士の受験資格
項目 | 条件 |
---|---|
年齢 | 不問 |
学歴 | 不問 |
実務経験 | 不問 |
なお、第一種電気工事士は試験自体は誰でも受験可能ですが、免状交付の際に「3年以上の実務経験」が必要です。
一方で、第二種電気工事士は免状交付にも条件がありません。そのため、試験に合格さえすれば、どなたでも免状を取得することが可能です。
第二種電気工事士は、受験資格や免状交付の条件がなく、幅広い方にとって挑戦しやすい国家資格です。
試験対策に集中すれば、初めての方でも合格を目指しやすい点が大きな魅力です。
第二種電気工事士の受験者データ|年齢層・職業を徹底分析
第二種電気工事士の試験には受験資格がありませんが、実際にはどのような方々が受験しているのでしょうか。
以下では、「年齢層」と「職業」の2つのデータをもとに解説します。
受験者の年齢層は?|幅広い年代が挑戦中!
第二種電気工事士試験の受験者データを年齢層別に見ると、以下のような割合となっています。
■ 第二種電気工事士 受験者の年齢層
年齢 | 割合 |
---|---|
10代 | 19.0% |
20代 | 25.0% |
30代 | 23.0% |
40代 | 18.0% |
50代 | 13.0% |
60代以上 | 2.0% |
※電気技術者試験センター公表の「電気技術者試験受験者実態調査(要旨)(令和4年度)」より推定
※第二種電気工事士の筆記試験の受験者を対象
数字を見て分かる通り、最も多い受験者層は「20代」(25.0%)ですが、10代~50代の割合にも大きな差はありません。 つまり、幅広い年齢層が受験している資格であることが分かります。
この背景には、以下の要因が関係しています。
- 受験資格がないため、何歳からでも受験可能
- 国家資格の中では難易度が比較的低いため、正しい勉強法と時間を確保すれば合格が狙える
これらの特徴から、第二種電気工事士は多くの人が挑戦しやすい資格として高い人気を誇っています。
受験者の職業は?|未経験者でも安心して挑戦できる理由
続いて、第二種電気工事士の受験者がどのような職業に就いているかを見てみましょう。
■ 第二種電気工事士 受験者の職業
職業(勤務先) | 割合 |
---|---|
電気工事会社 | 17.3% |
ビル管理・メンテナンス・保守会社 | 11.1% |
建設会社 | 9.4% |
電気通信工事会社 | 6.0% |
電気機器製造会社 | 5.4% |
官公庁・学校 | 4.4% |
電気機器卸・小売店 | 3.0% |
ガス会社 | 2.2% |
電力会社 | 1.2% |
その他の勤務先 | 35.7% |
※参考:電気技術者試験受験者実態調査(電気技術者試験センター)
受験者の職業で最も多いのは電気工事会社(17.3%)ですが、約36%は「その他の勤務先」となっており、電気工事に直接関わっていない職業の受験者も多いことが分かります。
実務経験がない受験者の中には、次のような背景を持つ方も多いと考えられます。
- 電気工事業界へ転職を目指す人
- 他業種でのキャリアチェンジの一環として資格取得を目指す人
これらのデータから、第二種電気工事士は現役の電気工事従事者だけでなく、未経験者や異業種からの挑戦者も多い資格であることが分かります。
第二種電気工事士試験の基本情報|試験内容とスケジュール
第二種電気工事士の試験概要は下表のとおりです。
■第二種電気工事士の試験概要
項目 | 学科試験 | 技能試験 |
---|---|---|
受験資格 | なし | |
免状交付条件 | なし | |
出題内容 | 電気工事の基本知識 (学科試験範囲) |
電気工事の基本作業 (候補問題) |
問題数 | 50問 | 1問 |
合格ライン | 60点/100点前後 | 欠陥なし |
合格率 | 約60% | 約70% |
受験手数料 | ネット申込:9,300円 書面申込:9,600円 |
■2024年度 試験スケジュール
日程 | 上期 | 下期 |
---|---|---|
申込期間 | 2024年3月18日(月)~2024年4月12日(金) | 2024年8月19日(月)~2024年9月5日(木) |
学科試験日 (筆記方式) |
2024年5月26日(日) | 2024年10月27日(日) |
学科試験日 (CBT方式) |
2024年4月22日(月)~2024年5月9日(木) | 2024年9月20日(金)~2024年10月7日(月) |
技能試験日 | 2024年7月20日(土) または 21日(日) | 2024年12月14日(土) または 2024年12月15日(日) |
■第二種電気工事士の試験申し込みに関する記事
■第二種電気工事士の試験対策に関する記事
第二種電気工事士試験の対策方法|学科試験・技能試験それぞれのコツ
第二種電気工事士試験に合格するための、学科・技能試験の具体的な対策ポイントは下記のとおりです。
学科試験対策|過去問を繰り返し解いて得点力をアップ!
学科試験は、過去問を重視し、繰り返し解いて勉強しましょう。
第二種電気工事士の学科試験は、過去に出題された問題と類似したものが多く出るからです。
過去問を少なくとも5年分ほど行えば、全体の出題傾向や特によく出る問題などが分かってくるはずです。
なるべく多くの過去問を解き、間違えた問題を中心に復習しておきましょう。
なお、移動中や休憩中などのスキマ時間でも過去問を勉強できるサイトがあります。
『工事士.com』の過去問クイズは15年分の過去問がクイズ形式で出題されるため、ゲーム感覚でより気軽に勉強できます。
学科試験対策の1つとして、ぜひ活用してみてください。
技能試験対策|複線図作成と作業スピードアップのコツ
技能試験は、事前に公表される候補問題を完成させられるよう繰り返し練習しましょう。
技能試験の問題は、13問の候補問題の中から1問出題されます。
そのため、候補問題をしっかり対策しておけば合格に近づくことができます。
具体的には、まずは候補問題の単線図から複線図を書けるようにしましょう。
その後、作業スピードを上げ、時間内にミスなく作業ができるよう繰り返し練習することが大切です。
よくある質問
第二種電気工事士についてよくある質問をまとめました。
■よくある質問
第二種電気工事士は何歳から受験できますか?
第二種電気工事士の資格試験は、何歳からでも受験することができます。
第二種電気工事士の受験資格は年齢不問のため、毎年10代の学生から60代以上の方まで幅広い年齢層が受験しています。
第二種電気工事士は女性でも取得できますか?
もちろん取得可能です。
電気工事士の仕事は体力を使う場面が多く、男性が多い職種と見られがちですが、近年では女性の電気工事士も増加しています。
これは女性の活躍を推進する企業の増加や、電気工事の需要拡大に伴う人材不足が背景にあります。
学科試験を免除される条件は?
第二種電気工事士の学科試験が免除される主な条件は以下の通りです。
- 前回の第二種電気工事士学科試験に合格した方
- 電気工学の課程を履修した方
- 電気主任技術者資格(第一種~第三種)の取得者
詳しくは、試験センターの学科試験の免除についてをご確認ください。
第二種電気工事士は独学で合格できますか?
第二種電気工事士の試験は、独学でも十分合格を狙えます。
学科試験は暗記問題が中心で、技能試験も候補問題が事前に公表されるため、計画的な勉強を行えば独学でも合格が可能です。
なお、独学で最も重要なのはスケジュール管理です。試験日から逆算し、学科試験と技能試験の両方をバランスよく対策しましょう。
電気工事士として就職・転職する時の年齢制限はありますか?
電気工事士へ就職・転職する上での年齢制限はありません。
第二種電気工事士は年齢を問わず受験できるため、何歳からでも電気工事士を目指せます。
実際の転職では、20代・30代を優先する企業もあれば、意欲を重視する企業も多いです。年齢に関係なく、積極的にチャレンジしましょう。
電気工事士は実務経験なしでも就職・転職できますか?
実務経験がなくても、電気工事士として就職・転職は可能です。
実際の求人では、「資格・経験不問」と記載される場合が多く、異業種からの転職者も珍しくありません。
未経験者は第二種電気工事士の資格を取得しておくと有利です。資格取得により、選べる求人の幅が大きく広がります。
まとめ 第二種電気工事士は誰でも受験できる資格!
今回は、第二種電気工事士の受験資格や受験者データ、試験の基本情報について詳しくご紹介しました。
- 第二種電気工事士の受験資格無し。年齢・学歴・実務経験が不問で、誰でも取得可能。
- 試験には10代から60代以上の幅広い年齢層が挑戦している。
- 電気工事以外の職業からの受験者も多い。
- 合格のための対策は、「学科試験:過去問を中心に勉強」「技能試験:候補問題を繰り返し練習」。
第二種電気工事士は、受験から免状交付まで特別な条件がないため、電気工事関連の国家資格の中でも特に目指しやすく、人気の高い資格です。
受験を検討中の方は、ぜひ挑戦してみてください。
試験勉強を進める一方で、資格取得後の就職や転職活動も視野に入れることが大切です。
『工事士.com』は電気工事士専門の求人サイトで、資格取得者を優遇する求人が多数掲載されています。試験前から転職活動を始めることで、ライバルに差をつけることが可能です。
試験合格後、理想のキャリアを実現しましょう!
執筆者・監修者
工事士.com 編集部
株式会社H&Companyが運営する電気工事業界専門の転職サイト「工事士.com」の編集部です。
◆工事士.comについて
- 電気工事業界専門の求人サイトとして2012年にサービス開始
- 転職活動支援実績は10,000社以上
- 「電気工事士が選ぶ求人サイト」として「使いやすさ」「信頼度」「支持率」の三冠を獲得※
※調査元:ゼネラルリサーチ
「ITとアイデアと情熱で日本の生活インフラを守る」をミッションに掲げ、建設業界で働く方々を支援するサービスを提供しています。
◆運営会社ホームページ
◆運営サービス
└ 施工管理求人.com(建設業界求人に特化した転職エージェント)
◆SNSアカウント
◆メディア掲載実績
└ 建設専門紙「建通新聞」 / jobdaマガジン / メタバース総研 / TOKYO MX「ええじゃないか」 等
【第二種電気工事士とは】できることは?仕事内容・メリット・試験内容を解説!
第二種電気工事士
資格
試験
対策
活躍
|
第一種電気工事士ができることは?仕事内容・試験概要・取得するメリットを解説
電気工事士
第一種電気工事士
資格
対策
仕事内容
|
第二種電気工事士合格後の免状交付手続きを詳しく解説!申請期限や窓口情報まとめ
第二種電気工事士
資格
試験
|
【実はすごい】第一種電気工事士の合格率は約56%!難易度を他資格と比較して解説
第一種電気工事士
資格
試験
|
【無料】第二種電気工事士のおすすめ勉強サイト一覧!効果的な活用方法も解説
第二種電気工事士
試験
|