【2024年下期】第一種電気工事士試験の合格発表はいつ?確認方法や手順を解説!
電気工事士の資格・試験最終更新日:
第一種電気工事士 2024年度(令和6年度)下期試験の合格発表日は、学科試験が「10月21日(月)」、技能試験が「12月13日(金)」です。
また、2024年度(令和6年度)上期試験の合格発表日は、学科試験が「5月23日(木)」、技能試験が「7月26日(金)」でした。
第一種電気工事士の合否は、試験直後には分かりません。
そのため、実際に試験を受験された方は、いつ結果が出るのか気になりますよね。
この記事では、第一種電気工事士の合格発表日や合格発表の確認方法などについてご紹介していきます。
ぜひ参考にしてみてください。
【2024年度版】第一種電気工事士 合格発表はいつ?
第一種電気工事士の試験は、2024年度より年2回(上期・下期)実施されるようになりました。
【上期】【下期】の合格発表日について、下記のデータをもとに紹介していきます。
令和6年度上期の合格発表日程(学科・技能)
2024年度(令和6年度)上期の合格発表日は下記のとおりです。
■令和6年度 第一種電気工事士の合格発表日(上期)
学科試験 | 技能試験 | |
試験日 | CBT方式:4月1日(月)~5月9日(木) 筆記方式:実施なし |
7月6日(土) |
マイページでの発表 ※CBT方式で受験した方 |
CBT試験の受験日から2週間後の正午~ | ー |
試験センターホームページでの発表 | 5月23日(木)~7月6日(土) | 7月26日(金)~8月26日(月) |
試験結果通知書の発送(発送日) | 6月21日(金) | 8月7日(水) |
※参考:令和6年度第一種電気工事士受験案内(一般財団法人 電気技術者試験センター)
第一種電気工事士 上期試験の合格発表日は、学科試験は5月23日(木)、技能試験は7月26日(金)です。
いずれも「電気技術者試験センター」のホームページにて確認できます。
また、CBT方式の学科試験受験者は、受験日の2週間後の正午より、「電気技術者試験センター」のマイページからも見られます。
なお、CBT方式は試験終了後、画面に正答数が表示されるため、合否の目安を判断することができます。
「試験通知書」は、学科試験が6月21日(金)、技能試験が8月7日(水)に発送されます。
受験日から「試験通知書」が送られてくるまでにはかなり時間があるため、「電気技術者試験センター」のホームページで合否を確認した上で「試験通知書」を待つのがいいでしょう。
\ 電気工事士の求人情報をチェックする /
※登録不要で求人を探せます
令和6年度下期合格発表日程(学科・技能)
2024年度(令和6年度)下期の合格発表日は下記のとおりです。
■令和6年度 第一種電気工事士の合格発表日(下期)
学科試験 | 技能試験 | |
試験日 | CBT方式:9月2日(月)~9月19日(木) 筆記方式:10月6日(日) |
11月24日(日) |
マイページでの発表 ※CBT方式で受験した方 |
CBT試験の受験日から2週間後の正午~ | ー |
試験センターホームページでの発表 | 10月21日(月)~11月24日(日) | 12月13日(金)~1月15日(水) |
試験結果通知書の発送(発送日) | 11月8日(金) | 12月25日(水) |
※参考:令和6年度第一種電気工事士受験案内(一般財団法人 電気技術者試験センター)
第一種電気工事士 下期試験の合格発表日は、学科試験は10月21日(月)、技能試験は12月13日(金)です。
いずれも「電気技術者試験センター」のホームページにて確認できます。
また、CBT方式の学科試験受験者は、受験日の2週間後の正午より、「電気技術者試験センター」のマイページからも見られます。
なお、CBT方式は試験終了後、画面に正答数が表示されるため、合否の目安を判断することができます。
「試験通知書」は、学科試験が11月8日(金)、技能試験が12月25日(水)に発送されます。
試験結果通知書が送られてくるまで合否を確認しないと、特に学科試験の場合は技能試験対策が遅れてしまいます。
したがって、合格発表は郵送よりも先にインターネットで確認するようにしましょう。
\ 電気工事士の求人情報をチェックする /
※登録不要で求人を探せます
例年の合格発表日程(学科・技能)
第一種電気工事士 過去3年間の合格発表日は下記のとおりです。
■例年の第一種電気工事士の合格発表日
令和3年度 | 令和4年度 | 令和5年度 | ||
---|---|---|---|---|
学科 | 試験日 | 10月3日 | 10月2日 | CBT方式:8月24日~9月10日 筆記方式:10月1日 |
合格発表 | 11月8日 | 10月17日 | 10月16日 | |
技能 | 試験日 | 12月12日 | 12月11日 | 12月10日 |
合格発表 | 1月14日 | 1月11日 | 1月10日 |
※参考:プレスリリース(一般財団法人 電気技術者試験センター)
※令和3年度の合格発表は「試験結果通知書」の郵送のみのため、令和4年度以降よりも遅い日程になっています。
例年の試験日と合格発表日のデータを見てみると、学科試験は試験日から約2週間後、技能試験は試験日から約1ヶ月後に結果が発表されています。
今後も基本的にはこのようなスケジュールで進むことが予測されますので、目安として参考にしてください。
\ 電気工事士の求人情報をチェックする /
※登録不要で求人を探せます
第一種電気工事士 合格発表の確認方法
第一種電気工事士の合格発表の確認方法は下記の3点です。
それぞれの確認方法の手順について、順番に解説していきます。
1.試験センターのマイページ
学科試験をCBT方式で受験した場合のみ、「電気技術者試験センターのマイページ」にて合否を確認できます。
確認手順は下記のとおりです。
■試験センターのマイページ確認手順
- マイページにログイン
- 「試験申込」をクリック
- 申し込み時に登録した顔写真が見えるまで下にスクロールし、「結果表示」をクリック
マイページでの合格発表は、受験日の2週間後から確認することができます。
したがって、CBT方式で受験する場合、いち早く合否を確認したい方はマイページをチェックしましょう。
マイページでの確認方法について、詳しくは「画面操作マニュアル」(p.25)をご覧ください。
2.試験センターのホームページ
「試験センターのホームページ」は、学科試験(筆記・CBT方式)、技能試験の受験者全員が確認できる方法です。
試験センターのホームページでの確認手順は下記のとおりです。
■試験センターのホームページ確認手順
- 電気技術者試験センターのホームページにアクセス
- トップページ下の「合格者一覧の検索」をクリック
- 受験番号を入力し、クリック
受験番号を入力すると、合格している場合は「合格者一覧にあります」、不合格の場合は「合格者一覧にありません」と表示されます。
なお、「試験センターのホームページ」は、最も早く合否を確認できる方法です。(CBT方式を除く)
合格した場合は、次のステップの準備をしながら「試験結果通知書」の到着を待ちましょう。
ホームページでの確認方法について、詳しくは「受験案内」をご覧ください。
3.試験結果通知書(ハガキ)
学科試験(筆記・CBT方式)、技能試験の受験者全員に郵送される「試験結果通知書」でも合否を確認できます。
なお、試験の欠席者や失格者には郵送されませんので、お気をつけください。
また、学科試験の場合、合格者の試験結果通知書に「技能試験の受験票」も添付されていますので、必ず確認し大切に保管しておきましょう。
第一種電気工事士の合格発表後の流れ
第一種電気工事士の学科試験、技能試験、それぞれの合格発表後の流れについて解説します。
学科試験の合格発表から技能試験受験まで
学科試験の合格を確認したら、すぐに技能試験の受験対策を始めましょう。
まずは、技能試験に必要な工具と材料を揃え、試験日から逆算して計画を立てることが大切です。
なお、学科試験の本番から「試験結果通知書」が郵送されるまでには、約1ヶ月ほどかかります。
そのため、なるべく早く技能試験対策に取りかかれるよう、合格発表は「試験結果通知書」を待たず「マイページ」または「試験センターのホームページ」から確認するのをおすすめします。
また、技能試験の受験票は学科試験の「試験結果通知書」に添付されています。
技能試験当日に必要ですので、必ず大切に保管しておきましょう。
技能試験の会場は「試験結果通知書」または「マイページ」にて確認できます。
技能試験の具体的な対策方法は「第一種電気工事士の実技(技能試験)のコツは複線図!概要・準備・対策法を徹底解説!」にて詳しく解説しています。
技能試験の合格発表から免状交付まで
見事技能試験に合格したら、免状交付の申請を行いましょう。
免状交付にあたっては、「申請書類」と「申請手数料」が必要です。
特に「申請書類」は、「実務経験証明書」などのダウンロードが必要なものもありますので、合格発表を受けたらすぐに申請準備を始めることをおすすめします。
なお、第一種電気工事士の免状交付を行うには、3年以上の実務経験が必須となります。
免状交付の申請を行う前に、条件を満たしているか確認しましょう。
第一種電気工事士の免状交付申請や実務経験については、下記記事で詳しく解説しています。
ちなみに、免状交付完了後に、資格を活かして転職活動を始める方も多くいます。
第一種電気工事士の資格を取得すると、第二種電気工事士よりも業務範囲が広がるため、評価や年収が上がる可能性が高いです。
\ 電気工事士の求人情報をチェックする /
※登録不要で求人を探せます
第一種電気工事士のメリットは「第一種電気工事士ができることは?仕事内容・試験概要・取得するメリットを解説」にて紹介しています。
第一種電気工事士の合格率推移
第一種電気工事士の過去5年間の平均合格率は、学科試験で55.9%、技能試験で63.8%です。
試験が終わり、合格発表を待つ間は、どうしても結果が気になってしまいますよね。
そこで、第一種電気工事士の合格率の推移をご紹介します。
■第一種電気工事士学科試験(筆記・CBT方式)合格率
年度 | 合格率 | 受験者数(人) | 合格者数(人) |
---|---|---|---|
平均 | 55.9% | 35,731 | 19,963 |
2023年度 | 61.6% | 33,035 | 20,361 |
2022年度 | 58.2% | 37,247 | 21,686 |
2021年度 | 53.5% | 40,244 | 21,542 |
2020年度 | 52.0% | 30,520 | 15,876 |
2019年度 | 54.1% | 37,610 | 20,350 |
■第一種電気工事士 技能試験(実技)合格率
年度 | 合格率 | 受験者数(人) | 合格者数(人) |
---|---|---|---|
平均 | 63.8% | 24,690 | 15,747 |
2023年度 | 60.6% | 26,143 | 15,834 |
2022年度 | 62.7% | 26,578 | 16,672 |
2021年度 | 67.0% | 25,751 | 17,260 |
2020年度 | 64.1% | 21,162 | 13,558 |
2019年度 | 64.7% | 23,816 | 15,410 |
第一種電気工事士は第二種電気工事士の上位資格と言われるとおり、第二種の合格率よりもやや低い傾向にあります。
しかし、勉強の成果は出るはずです。合格発表を気長に待ちましょう。
また、技能試験の合格率は学科試験よりも高くなっています。
そのため、不安になり過ぎるのではなく、しっかり準備をし落ち着いて臨みましょう。
\ 電気工事士の求人情報をチェックする /
※登録不要で求人を探せます
第一種電気工事士の合格率の詳細は「【実はすごい】第一種電気工事士の合格率・難易度を他資格と比較して解説」にてご確認ください。
よくある質問
この記事を読んだ方が気になる疑問をまとめました。
第一種電気工事士の合格発表はWebで見れる?
第一種電気工事士の合格発表はWebでも確認できます。
「試験センターのホームページ」または「マイページ(CBT方式受験者のみ)」にて合否を確認することができます。
Webでの合格発表は郵送よりも早く行われるため、まずはWeb上で合否をチェックすると良いでしょう。
各確認方法の詳細は、本記事の「合格発表の確認方法」にて解説しています。
第一種電気工事士の合格発表を早く知りたい場合は?
学科試験を受験された方の場合、技能試験の準備を始めるためにも「少しでも早く結果を知りたい」といった方も多いでしょう。
学科試験(筆記方式のみ)の場合は、「解答速報」をもとに自己採点をすることができます。
筆記方式の試験日から数日以内に、電気技術者試験センターから「試験の問題と解答」が発表されます。
さらに、試験センターよりもさらに早く「解答速報」を掲載するサイトもあります。
したがって、学科試験受験時は、自己採点できるように問題用紙に解答を記入しておくといいでしょう。
また、CBT方式の場合は、試験終了後に画面に正答数が表示されます。
第一種電気工事士 学科試験の合格点は60点以上のため、合否の目安を判断することができます。
\ 電気工事士の求人情報をチェックする /
※登録不要で求人を探せます
まとめ
本記事では、第一種電気工事士の合格発表について解説しました。
- 2024年度 第一種電気工事士の合格発表日は、【上期】学科:5月23日(木)、技能:7月26日(金)/【下期】学科:10月21日(月)、技能:12月13日(金)
- 第一種電気工事士の合格発表確認方法は「マイページ」「試験センターのホームページ」「試験結果通知書(ハガキ)」
- 試験結果通知書が郵送されるまでには試験日から1ヶ月ほどかかるため、まずは「マイページ」または「試験センターのホームページ」で確認する
第一種電気工事士の合格発表は、なるべく早めに確認し次のステップへの準備を始めましょう。
皆様が良い結果になることを心より願っています。
執筆者・監修者
工事士.com 編集部
株式会社H&Companyが運営する電気工事業界専門の転職サイト「工事士.com」の編集部です。
◆工事士.comについて
- 電気工事業界専門の求人サイトとして2012年にサービス開始
- 転職活動支援実績は10,000社以上
- 「電気工事士が選ぶ求人サイト」として「使いやすさ」「信頼度」「支持率」の三冠を獲得※
※調査元:ゼネラルリサーチ
「ITとアイデアと情熱で日本の生活インフラを守る」をミッションに掲げ、建設業界で働く方々を支援するサービスを提供しています。
◆運営会社ホームページ
◆運営サービス
└ 施工管理求人.com(建設業界求人に特化した転職エージェント)
◆SNSアカウント
◆メディア掲載実績
└ 建設専門紙「建通新聞」 / jobdaマガジン / メタバース総研 / TOKYO MX「ええじゃないか」 等
【第二種電気工事士とは】できることは?仕事内容・メリット・試験内容を解説!
第二種電気工事士
資格
試験
対策
活躍
|
第一種電気工事士ができることは?仕事内容・試験概要・取得するメリットを解説
電気工事士
第一種電気工事士
資格
対策
仕事内容
|
第二種電気工事士合格後の免状交付手続きを詳しく解説!申請期限や窓口情報まとめ
第二種電気工事士
資格
試験
|
【実はすごい】第一種電気工事士の合格率は約56%!難易度を他資格と比較して解説
第一種電気工事士
資格
試験
|
【無料】第二種電気工事士のおすすめ勉強サイト一覧!効果的な活用方法も解説
第二種電気工事士
試験
|