履歴書は、郵送とメール、どちらがいいですか?
書類作成編
目次
興味のある求人に応募!
すると、「履歴書を送付してください」と言われ、、、 これって、郵送とメール、どちらがいのだろう?と気になって立ち止まっているあなた。疑問を解消して、サクサクと転職活動を進めて下さい。
選考の合否には影響ありません
郵送でもメールでも、それ自体によって選考の合否に影響はありません。 そのため、あまり思い悩む必要はないと思います。
企業から、「メールで送ってください」もしくは「郵送してください」と指定があった場合は、そちらに従っておけば間違いありません。 特に指定がない場合は、自分が対応しやすい方法で構いません。
郵送がいい場合
・手書きで履歴書を作成している。
・手書きの履歴書でアピールしたい。
・パソコンの操作、メールでの送付に少し不安がある。
メール送付がいい場合
・パソコンで履歴書を作成している。
・パソコンから履歴書を印刷・郵送するのが手間である。
・少しでも早く履歴書を届けたい。(郵送よりは1~2日早く届く)
また、メール送付については、インターネット環境があれば基本的に費用がかかりませんので、封筒代・郵送代の費用を節約するということもあるかもしれませんね。 最初に書いた通り、どちらにしても、選考結果に大きな影響はないので、自分が安心してできる方法を選んでいただいてOKです。参考にしてください。
このページに関連する、オススメ記事
![]() |
第二種電気工事士、履歴書むけ正しい名称・書き方を5分で確認!
書類作成編
|
![]() |
応募書類は返却されますか?
書類作成編
|
![]() |
履歴書をメールで送る時のマナーは?
書類作成編
|
![]() |
履歴書は、郵送とメール、どちらがいいですか?
書類作成編
|
![]() |
履歴書は手書きとパソコン、どちらがいいですか?
書類作成編
|