株式会社エヌデンの求人・転職情報

この求人の掲載期間:2023/09/14〜2023/10/11
情報更新日:2023/09/14

【資格経験不問/電気工事士】\20~30代が活躍中♪/展示会やショールームの装飾照明や配線工事

資格手当 資格取得支援 書類選考なし
この求人のポイント!
資格経験不問◎先輩たちのほとんどが未経験スタート!
資格取得支援あり◎必要な資格は入社後にGET♪
イベント照明専門◎他社では経験できない電気工事体験

自分や家族が足を運ぶ「あのイベント会場の照明」を手掛けるかもしれない。そんなワクワクが体験できます。

電気業界でも専門性が高く珍しい会社です!

東京ビッグサイト、幕張メッセ、パシフィコ横浜、東京国際フォーラム。
都内に住む人はもちろん、日本中から人が集まるような、大規模イベントの
照明を手掛けるのが、私たちエヌデンです。

光で照らして演出すれば、人もモノも空間も、本来以上の魅力が引き出されるもの。
ぜひ私たちと一緒に『光のプロフェッショナル』を目指しませんか?
「電気の知識がない」「イベント照明の工事はやったことがない」
そんな方もご安心を!

当社はここ10年近く、資格なし・電気工事経験なしの
新卒学生さんを採用してきた会社。
だからこそ、育成力には絶対の自信があります!

\頼れる先輩たちの存在/
今やすっかり一人前の職人となった先輩達も、
もともとは新卒の未経験者でした。
若手がつまずくポイントも、良く分かっています。

いわゆる「職人気質」な先輩はゼロ!
平均年齢も33歳と若く、穏やかで話しやすい人ばかりです。
仕事に慣れるまでは、先輩がマンツーマンで仕事をお教えします。
工具の使い方、現場での動き方など、基礎からレクチャーするのでご安心を。

\自然と技術が身につく!/
重要なイベントの電気工事を毎日手掛けているため、
安全・確実・スピーディーに工事する技術と経験が身につきます。

もちろん、資格取得支援制度もあり!
講習にかかる費用は会社が負担します。
資格取得後は資格手当が給与に上乗せされるのも励みになります。

「電気工事士として手に職をつけたい」という未経験の方も。
「今までとは一味違う、ワクワクする電気工事をしたい」という経験者の方も。
後悔させない自信があります。
まずは、お気軽にご応募ください!

株式会社エヌデンの募集要項

募集職種

■ 【資格経験不問/電気工事士】\20~30代が活躍中♪/展示会やショールームの装飾照明や配線工事

仕事内容

展示会、イベントブース、製品発表会、ショールーム、個展などで
装飾照明や配線、照明器具の設置・撤去などの電気工事を行います。
電気工事を手掛ける会社は多数ありますが、当社はイベント照明を
専門とする「ちょっと変わった電気屋さん」です。

<今までの実績>
■東京モーターショー (東京・大阪・名古屋・福岡等)
■モーターサイクルショー
■東京国際福祉機器展H.C.R
■セミコンジャパン
■東京ゲームショー
■国際ロボット展
■オールトヨタモーターショー(岡山・広島・宇都宮・沖縄等)
ほか多数

<現場について>
*エリア:都内近郊
*工期 :簡単なものは数時間、大がかりなものは半日~1週間程度
*人数 :基本は1現場あたり2名
*出張 :ほぼなし(年に数えるほど)
┗東京都内ほか、大阪、名古屋、福岡、仙台などに出張があります。※新人が行くことはまずありません。
*夜勤 :ほぼなし(年に数えるほど)
*転勤 :なし

<一緒に働く社員について>
現在現場で活躍しているのは8名。最年少は26歳、最年長は41歳です。
全員未経験スタートだったため、いわゆる「職人気質」な先輩はいません。
穏やかで話しやすい先輩ばかり!安心して教わってくださいね。

<入社後の教育ステップ>
入社してすぐは、まず現場で電気工事を学ぶことからスタートしていただきます。
電気の知識がある方、すでに電気工事の経験がある方はスムーズに覚えられますが、
もちろん完全未経験の方、文系出身の方も全く問題ありません。

最初は現場での施工が中心ですが、慣れてくればお客様との企画や打ち合わせ、
発電機・電源車の手配、照明の配置や施工管理など、
より幅広い仕事を任されるようになります。
視野が広がり、ますます仕事が楽しくなりますよ。

<仕事の流れ※設営作業の一例>
1)現場へ出発
得意先から依頼され、渡された図面をもとに
必要な照明器具、電線、工具などを用意し、車で現場に向かいます。
  ↓
2)荷下ろし
展示会場等に着いたら、設営場所を確認し荷物を下ろします。
会場が大きいほど多数のブースがあり、スピードが求められます。
  ↓
3)ブース設営
協力会社様やスタッフの方々と連携して、照明の取り付けや配線コンセントの
取り付け作業を進めます。
数時間で済むこともあれば、半日~1週間かかる現場も!
  ↓
4)動作確認、最終チェック
電源をONにして問題がないか確認。
その後、得意先の担当者様やデザイナーの方のリクエストに基づいて最終チェックします。
※知識が付けば、自分のセンスで提案も可能です。
  ↓
5)撤収
すべてのブースでOKが出たら、撤収します。
  ↓
6)帰社
・使った照明器具、電線、工具の片付け
・必要に応じて「納品書」などの作成
・明日の現場の準備
・新規に依頼された案件があれば「電気図面作成」などの準備
・各日報に必要事項を記載
  ↓
業務終了。お疲れ様でした!

◎ 自分や家族、友達が行った「あの有名イベント」を手掛けるかもしれない、ワクワク感と誇らしさがあります。

応募条件

■ 学歴: 不問

■ 年齢: 不問

■ 資格: 不問

■ 経験: 不問

■ 普通自動車免許:AT限定可

募集背景

事業拡大に伴う増員募集

求められる人物像

◎ 工事や電気に興味を持って学んでいける方
◎ 分からない事は積極的に質問できる方
◎ 技術の幅を広げたい・もっと色んな工事をやってみたいと思う方

雇用形態

■ 正社員

※ 試用期間3ヶ月(条件に変更なし)

給与

■ 月給
経験者 :200,000円~
未経験者:190,000円~
※あくまで最低保証金額です!年齢・資格・経験・能力・前職給与を優遇・考慮し決定します。

■ 賞与:年2回/7・12月(業績・評価に応じて)

■ 昇給:年1回/4月(能力に応じて)

■ 通勤手当:支給(6ヶ月あたりの上限120,000円迄)

■ 住宅手当
┗ (1)扶養親族がいる者:23,000円
  (2)独立生計(配偶者いるが共働き)を営む者:20,000円
  (3)独立生計を営む者:17,000円
  (4)上記1.2.3以外の者:10,000円
■ 資格手当
┗ 対象となる手当:第一種電気工事士、第二種電気工事士、1級電気工事施工管理技士、2級電気工事施工管理技士
■ 家族手当
■ 保険手当(入社1年以降が対象)

モデル給与

入社2年23歳・年収300~380万円
入社5年26歳・年収410~500万円

勤務地

〒145-0075 東京都大田区西嶺町18-11

<東急池上線「久が原駅」徒歩5分>

勤務時間

9:00~17:30
※ 3ヶ月単位の変形労働時間制(週平均労働40h)

休憩:60分

残業:あり(月平均20~30h)

休日休暇

■ 休日:日・祝日・他(会社カレンダーによる)
※ 現場によって夜勤・休日出勤が発生した際は、割増賃金を支給いたします。
★ 有休を取得しやすい環境です。多くの社員が趣味や家族行事等で気軽に申請しています!

■ 夏季休暇:6日~8日 ※2023年は8月11日~8月17日
■ 年末年始休暇:6日~8日 ※2023年は12月29日~1月5日
■ 慶弔休暇
■ 有給休暇:入社初年度に10日付与
※ 9/16以降は入社のタイミングによって、付与日数は異なります。
┗ 例【9/16入社】入社当日に6日付与【10/16入社】入社当日に5日付与など
※ 次年度からは毎年3/16に一括して有給を付与いたします。
★ 有給の平均取得日数:10日以上

■ 年間休日:93日

待遇・福利厚生

■ 雇用保険
■ 労災保険
■ 健康保険
■ 厚生年金保険
■ 退職金

■ 資格取得支援制度:資格取得に伴う講習費を会社が負担します
■ 制服貸与
 
■ 受動喫煙対策:屋内原則禁煙(喫煙場所あり)

■ 定年制:60歳
■ 再雇用:65歳まで(会社と本人の協議の上、延長も可能)

■ マイカー通勤:不可

手当ても充実!長く安心して働ける環境を整えています。

未経験の方、大歓迎!先輩が基礎から丁寧に指導します

書類選考なし!まずは面接の場でお会いしましょう♪

編集部リサーチ

編集部は今回、採用担当の堀口様からお話を伺うことができました。「直近で入社した26歳の社員も、5年前の新卒入社者。平均勤続年数は8.9年と、長く働く社員が多数在席しています。社員同士の仲が良く、穏やかな社風が魅力です。」そう語る堀口様自身も、勤続10年以上。居心地の良さを伺えます。
そして何より、イベントが始まる前特有の、熱気や期待感に包まれながら会場準備をする。そんな面白さを味わえるのも、エヌデン様の魅力なのでしょう。都内で電気工事を手掛ける会社様は数あれど、イベント照明の電気工事を専門にしている会社様は、そうそうありません。一味違う電気工事にチャレンジしてみたいという方は、ぜひご応募を。

株式会社エヌデンの会社概要

社名 株式会社エヌデン
設立 1996年2月
代表者 野津 幸久
資本金 1,000万円
売上高 1億4,800万円
主要取引先 株式会社アルター、株式会社東京プランニングセンター、株式会社ムラヤマ、株式会社アコースト・コーポレーション、アソック株式会社
従業員数 10名未満
事業内容 電気工事業
事業所 本社:〒145-0075 東京都大田区西嶺町18-11
ホームページ https://www.n-den.co.jp/

株式会社エヌデンの選考方法

選考プロセス 応 募
 ▼
面 接(1回) ※書類選考はありません。ご応募頂きましたら積極的にお会いします!
 ▼
入 社!

【応募してくれた方と、まずはお会いしたいと考えています。】
◎面接当日は履歴書を持参でお願いします。
◎面接日(時間帯・土日)や入社日のご希望を考慮します。お気軽に相談ください!
◎面接から内定までは、1週間程の予定です。

【面接について】
★当日は代表含め計2名で対応いたします。
★当日の服装はスーツでなくて構いません。お仕事終わりに直接面接に来ていただいてもOKです!
応募方法 「応募ボタン」をクリックし、内容を入力してご応募ください。追って連絡を差し上げます。

ご不明点やご質問などは、下記連絡先までお気軽にお問合せください。
面接地 〒145-0075 東京都大田区西嶺町18-11
<東急池上線「久が原駅」徒歩5分>
連絡先 ■担当:堀口(ほりぐち) 

※営業電話はご遠慮ください。
株式会社エヌデン 【資格経験不問/電気工事士】\20~30代が活躍中♪/展示会やショールームの装飾照明や配線工事