寺門電工株式会社の求人・転職情報

この求人の掲載期間:2023/03/17〜2023/04/13
情報更新日:2023/03/17

定時退社がほとんど!経験者はスタート月給UP★公共工事などの施工<資格・経験不問>

資格手当 残業月20h以下 資格取得支援 書類選考なし

≪書類選考ナシ≫叶えたい「電工ライフ」があるなら、1度話してみませんか?

きっと、誰にでもある理想の生活。
もし当社が、あなたの叶えたい「働きやすさ」にマッチしそうなら、
私たちと一緒に電工経験を重ねていきませんか?

★残業時間の少なさ
◎基本的には定時退社
◎繁忙期でも残業は月20h以内

そのため、仕事終わりに充実した時間を過ごせますよ。
たとえば、友達と久々のごはん、家族みんなでまったり、1人で趣味を満喫。
お好きな方法でリフレッシュしてくださいね!

加えて、夜勤はほとんどありません。
出張も年に2回程度なので、移動の負担は最小限に。
ムリせず働ける環境です。

★話しやすい雰囲気の職場
あなたと一緒に現場へ行くのは、先輩社員もしくは代表。
どちらも寡黙な職人タイプ…という印象からは遠い人!
明るくほほえみながら話をしてくれます。
声を掛け合える、イイ関係性がすぐにつくれますよ◎

★高めのスタート月給
◎未経験からでも月給25万円~
◎経験者は月給33万円~

働きやすさを考えるなら、
相応の給与も保証されている方が安心ですよね。
経験やスキルを考慮して、見合った金額を支給します。

新しい「電工ライフ」で毎日をもっと豊かに。
あなたの理想に近づける一歩を、ここから始めてみませんか?

寺門電工株式会社の募集要項

募集職種

■ 定時退社がほとんど!経験者はスタート月給UP★公共工事などの施工<資格・経験不問>

仕事内容

一般的な電気工事をメインに、大型エアコン設置工事をお任せします。

エリア:東京都内
建物 :学校、オフィスビル、公共施設(公民館など)
人数 :基本的に2人1組で対応(慣れた後は現場規模により1人でお任せ)
◎協力会社の方も一緒に案件を担当します!
件数 :1日に3件ほど
工期 :規模による(小規模の場合は数時間ほど)
夜勤 :ほぼナシ(現場による)
出張 :年2回程度(3~4日間/出張先は日光、淡路島など)
転勤 :なし

★出勤・退勤時は会社に寄ってタイムカードを切るのが基本です。
 勤怠をしっかり管理しているので、残業分はきちんと手当を支給します!

<一緒に働くメンバーは?>
同じ電気工事士として働くのは1名。
毎日元気で明るいところが、彼のステキな部分の1つ!
きっと、すぐに打ち解けられますよ。

代表も現場に出ることがあるので、直接指導してもらえるチャンスがあります!
代表は、とても穏やかで落ち着いた人。
優しくお話ししてくれるので、相談などもしやすいです。

<入社後は?>
まずは先輩社員の現場に同行し、仕事の流れを覚えていただきます。

■未経験の場合
資材の名前や、道具の使い⽅から教えていきます。
その後、アシスタントとして簡単な作業からスタート。
常に先輩がついているので、安心してイチから学んでいきましょう!

■経験者の場合
あなたのスキルに合わせて仕事をお任せしていきます。
同じ種類の工事経験はなくても大丈夫!
2人1組での施工が基本のため、分からなくなったときは遠慮せず先輩に聞いてくださいね。

◎ 都内のオフィスビルなど、スケールの大きな現場も多い分、達成感があります!
◎ 経験やスキルに合わせた育成・仕事の振り分けを行うので、自分のペースで経験を積めます!

応募条件

■ 学歴: 不問

■ 年齢: 不問

■ 資格: 不問

■ 経験: 不問

■ 普通自動車免許:AT限定可

募集背景

事業拡大に伴う増員募集

求められる人物像

◎ コツコツと真面目に取り組める方
◎ 仲間や協力会社の方とコミュニケーションを取りながら働ける方

雇用形態

■ 正社員

※ 試用期間3ヶ月

給与

■ 月給
・ 経験者:330,000円~
・ 未経験:250,000円~
※ 経験・能力を考慮し決定します。

■ 賞与:年2回/8月・12月(業績・評価に応じて)

■ 昇給:年1回(能力に応じて)

■ 通勤手当:全額支給(実費支給)

■ 資格手当:第一種・第二種電気工事士5,000円/電気工事施工管理技士10,000円/監理技術者10,000円
■ 運転手当:10,000円
■ 残業手当

モデル給与

入社1年20歳・年収350万円
28歳・年収500万円(資格手当を含む)

勤務地

〒173-0037 東京都板橋区小茂根1‐16‐10

<東京メトロ有楽町線・副都心線/西武鉄道西武有楽町線「小竹向原駅」徒歩8分>

勤務時間

8:00~18:00

休憩:120分

残業:あり(現場状況による)
◎ 基本的に残業はありません!繁忙期でも月20h以内です。

休日休暇

■ 休日:土・日・祝日
※ 現場により土曜出勤が発生することがあります。週40hを超えた労働分は割増賃金を支給します。

■ GW休暇:5日間
■ 夏季休暇:6日間
■ 年末年始休暇:6日間
■ 有給休暇

待遇・福利厚生

■ 雇用保険
■ 労災保険
■ 健康保険
■ 厚生年金保険
■ 退職金

■ 資格取得支援:資格取得にかかる費用を会社が全額負担
◎ 対象資格:第一種・第二種電気工事士/電気工事施工管理技士/高所作業車運転技能講習
■ 制服貸与
 
■ 受動喫煙対策:屋内禁煙

■ 定年制:60歳
■ 再雇用:65歳まで

■ マイカー通勤:不可

寺門電工株式会社の会社概要

社名 寺門電工株式会社
設立 1982年6月
代表者 小竹 康之
資本金 2,000万円
売上高 1億1,400万円
主要取引先 株式会社日本香堂、板橋区
従業員数 10名未満
事業内容 電気工事業
事業所 本社:〒173-0037 東京都板橋区小茂根1‐16‐10

寺門電工株式会社の選考方法

選考プロセス 応 募
 ▼
面 接(1回) ※書類選考はありません。ご応募頂きましたら積極的にお会いします!
 ▼
入 社!

【応募してくれた方と、まずはお会いしたいと考えています。】
◎面接当日は履歴書を持参でお願いします。
◎面接日(時間帯・土日)や入社日のご希望を考慮します。お気軽に相談ください!
◎面接から内定までは、1週間以内の予定です。
応募方法 「応募ボタン」をクリックし、内容を入力してご応募ください。追って連絡を差し上げます。

ご不明点やご質問などは、下記連絡先までお気軽にお問合せください。
面接地 〒173-0037 東京都板橋区小茂根1‐16‐10
<東京メトロ有楽町線・副都心線/西武鉄道西武有楽町線「小竹向原駅」徒歩8分>
連絡先 ■担当:小竹(こたけ) 


※繋がらなかった場合は、2つめの番号にご連絡ください。
※営業電話はご遠慮ください。
寺門電工株式会社 定時退社がほとんど!経験者はスタート月給UP★公共工事などの施工<資格・経験不問>