有限会社小林電機工業所の求人・転職情報

この求人の掲載期間:2023/02/22〜2023/03/21   掲載終了まで1
情報更新日:2023/02/22

前年度賞与は計4ヶ月分以上!データセンターや太陽光設備の保守点検、公共施設の電気工事等・資格経験不問

資格手当 直行・直帰OK 残業月20h以下 年間休日120日以上 資格取得支援

【年休120日】「正社員として働くのは、ここが初めて」だった人も、今では1人前の電気工事士です◎

未経験でも大丈夫!1人前の電気工事士を目指して、一緒に頑張りましょう!

あなたには、「自分にピッタリの会社」のイメージがありますか?
特に未経験の方は、「条件面」や「仕事内容」だけでなく、
「初心者を受け入れてくれる雰囲気か」という部分も、大切なポイントですよね。

「今の自分に合っている会社はどこかな…?」というあなたの不安、
私たちなら払しょくできるかもしれません。

当社の誇りは、何といっても人の良さ!
今いるスタッフたちは、みんな本当に穏やかでイイ人たちなんです。
少人数で回している会社だからこそ、メンバーはみんな「人財」。
お互いを大切にし合いながら、仕事に取り組んでくれています。

また、未経験で入社して、1人前に成長したスタッフも多数在籍!
初心者さんを育成するノウハウがしっかりある会社なので、どうぞご安心を。

また、当社は昭和43年に設立した、54年の歴史を持つ会社。
現在は、誰もが名前を知っている大手メーカーと安定取引があり、業績は好調!
さらに、そのメーカーが開く研修を受けられる特典もあるんですよ。

最初のうちは、元気な挨拶と素直な姿勢があれば大丈夫です。
この業界に、勇気を持って飛び込もうとしているあなたを、
私たちは全力で応援します!

(有限会社小林電機工業所代表/小林 妙子)

有限会社小林電機工業所の募集要項

募集職種

■ 前年度賞与は計4ヶ月分以上!データセンターや太陽光設備の保守点検、公共施設の電気工事等・資格経験不問

仕事内容

当社の電気工事士として、下記の業務をお任せします。

◆ 電気設備の保守・点検(データセンター等)
◆ 太陽光設備の保守・点検
◆ 公共施設の点検・電気工事
*データセンターでの業務がメインです。

《業務内容詳細》
・対応エリア:東京・埼玉・神奈川・千葉・群馬・栃木・長野・山梨です。
・出張/夜勤:年に数回程度です。
・作業人数:基本的に2~3名で、状況に応じて1人作業もあります。
      ┗ 未経験の方に、いきなり1人作業を任せることはありません。
・工期:基本的に1日~2日程度で、長くて5日程度です。
*直行直帰は現場によります。
 ┗ 電気設備⇒直行直帰メイン/太陽光設備⇒事務所集合・事務所解散
*現場では、他社の方々とも一緒に工事を進めます。

《一緒に働く仲間たちについて》
今、現場に出ているのは社長も含めて7名。
30代が3名、40代が3名、50代が1名の構成です。
このうち、30代の人たちはほぼ未経験入社!
中には、「正社員として働くのはここが初めて」というスタッフも。
初心者だった彼らも入社して5~7年経ち、今ではすっかり1人前に成長してくれました◎

「前職は機械系の仕事だった」、「以前は配達業をしていた」など異業種出身者が多数!
「電気工事なんて初めて」という方でも、しっかり成長していける環境が整っているので、
どうぞご安心を!

◎ 未経験からスタートし、1人前に成長した先輩たちが多数!初心者でも0からスキルを身につけられる環境!
◎ 大手メーカーと取引があるから業績は好調!安定した基盤のもとで、腰を据えて働ける。

応募条件

■ 学歴: 不問

■ 年齢: 35歳まで  ※長期勤続によるキャリア形成(例外事由:3号のイ)

■ 資格: 不問

■ 経験: 不問

※ 基本的なPCスキルをお持ちの方を想定
■ 普通自動車免許:AT限定可

募集背景

事業拡大に伴う増員募集

求められる人物像

◎ 工事や電気に興味を持って学んでいける方
◎ 仕事で関わる人と良好なコミュニケーションを心掛けられる方

雇用形態

■ 正社員

※ 試用期間3ヶ月(条件に変更なし)
※ 試用期間中は実務はほとんどありません。(実務の見学・手伝い)

給与

■ 月給:180,000円~300,000円
※ 年齢・資格・経験・能力・前職給与を優遇・考慮し決定します。

■ 賞与:年2回(前年度実績 計4ヶ月分以上)

■ 昇給:年1回(前年度実績 5,000円〜20,000円/月)

■ 通勤手当:支給(月額10,000円迄)

■ お弁当手当:昼 1,000円、夜勤対応時 1,800円
■ 技術手当
■ 資格手当
■ 住宅手当
■ 家族手当
■ 夜勤手当
■ 残業手当

モデル給与

入社5年目32歳・年収600万円 

勤務地

〒330-0061 埼玉県さいたま市浦和区常盤10-15-19

<京浜東北線「北浦和駅」徒歩10分>

勤務時間

9:00~18:00

休憩:60分

残業:あり(月平均20h)

休日休暇

■ 休日:完全週休2日制(土・日)・祝日
※ 現場状況により休日出勤していただいた場合は、代休の取得が可能です。

■ 夏季休暇
■ 年末年始休暇
■ 有給休暇:入社6ヶ月経過後、10日付与

■ 年間休日:120日

待遇・福利厚生

■ 雇用保険
■ 労災保険
■ 健康保険
■ 厚生年金保険

■ 退職金(勤続5年以上)
■ 資格取得支援:現場作業がない時には、業務時間を資格取得の勉強に充てていただいてOKです。
■ 大手メーカー主催の研修参加(期間1~2年)
■ 制服貸与
 
■ 受動喫煙対策:屋内禁煙

■ 定年制:65歳
■ 再雇用:あり

■ マイカー通勤:不可

応募の流れは?    掲載終了まで1

大手メーカーと取引あり!安定企業です◎

年間休日は120日!しっかり休める環境です。

諸手当も充実◎やりがいを持って働けます!

有限会社小林電機工業所の会社概要

社名 有限会社小林電機工業所
設立 1968年7月
代表者 小林 妙子
資本金 1,000万円
売上高 1億円
主要取引先 東芝インフラシステムズ株式会社 電機サービスセンター
東芝産業機器システム株式会社
従業員数 10名未満
事業内容 電気工事業
事業所 本社:〒330-0061 埼玉県さいたま市浦和区常盤10-15-19

有限会社小林電機工業所の選考方法

選考プロセス 応 募
 ▼
書類選考 ※書類選考を通過した方には追って連絡の上、面接日を調整いたします。
 ▼
面 接(予定1回)
 ▼
入 社!

◎面接日(時間帯・土日)や入社日のご希望を考慮します。お気軽に相談ください!
◎面接から内定までは、3日以内の予定です。
応募方法 「応募ボタン」をクリックし、内容を入力してご応募ください。追って連絡を差し上げます。

ご不明点やご質問などは、下記連絡先までお気軽にお問合せください。
面接地 〒330-0061 埼玉県さいたま市浦和区常盤10-15-19
<京浜東北線「北浦和駅」徒歩10分>
連絡先 ■担当:小林(こばやし) 

※営業電話はご遠慮ください。
印刷する      応募の流れは?    掲載終了まで1
有限会社小林電機工業所 前年度賞与は計4ヶ月分以上!データセンターや太陽光設備の保守点検、公共施設の電気工事等・資格経験不問