四日市合成株式会社の求人・転職情報

この求人の掲載期間:2023/09/15〜2023/10/12
情報更新日:2023/09/15

【化学プラントの設備保全/第一工業製薬の100%子会社】資格経験不問◆電工資格・実務経験ある方歓迎!

残業月20h以下 年間休日120日以上 資格取得支援

*平均勤続年数14年*心も体も健康に働ける毎日が、日本のものづくりを支える!<賞与実績約5ヶ月分>

日々新たな学びに出会える環境で、共に成長していきませんか?

心身ともに健やかでいられる環境がある。
働く環境が整うと、仕事にも集中できる。

何よりも社員の健康と成長を大切にする会社で、
次のキャリアをスタートさせませんか?
あなたが納得して働ける環境が、きっとここにあります。

■■■「ひと」を大切にする環境 ■■■
社員の存在は、企業活動に欠かせない大切な財産。
当社では、社員が健やかに働ける環境整備に取り組んでいます。
-----
*土日祝休み/年間休日122日/残業月平均20h以下
 →無理なく、メリハリある働き方ができます!
*「みえの働き方推進企業」登録/「健康経営優良法人」認定取得
 →国や地域からも認められる環境づくりに努めています。

■■■ スキルアップを支援 ■■■
入社後のOJT教育や階層別教育、
人権・ハラスメントなどに関する全社的な教育を実施。
また、資格取得や通信教育受講のサポートなど、
一人ひとりの成長や学びを後押しする体制を整えています。

■■■ 新たな発見がある毎日 ■■■
部署を超えて連携することが多く、
社員同士のコミュニケーションが非常に重要な当社は、
規模の大きすぎない会社だからこそ、
他部署との距離が近く、周囲と協力しやすい環境です。
自分とは異なる分野を扱う社員と接することで、
新しい知識や学びにも、日々触れることができます!

社長との距離も近く、風通しの良い和やかな社風です。
あなたの知識と経験を活かして、
当社で、私たちと一緒に豊かな未来を創っていきませんか?

四日市合成株式会社の募集要項

募集職種

■ 【化学プラントの設備保全/第一工業製薬の100%子会社】資格経験不問◆電工資格・実務経験ある方歓迎!

仕事内容

第一工業製薬の100%子会社として、各種ファインケミカルズの製造・加工・販売を行う当社。
その事業活動に欠かせない製造設備の保全を担当していただきます。
*転勤・夜勤はありません。

【業務詳細】
*日次点検、法定点検
*設備トラブルの対応
*設備導入時の立会い
*外部業者との連携
など

【電気工事の知見が活かされる現場です】
工場が滞りなく稼働するためには、日々のメンテナンスが必須。
時には設備の破損・故障などのトラブルに対処する場面もあります。
様々な工具を使って機械を調整したり、配線をつなぎ直したりなど、
電気工事の知識や経験が、正確で迅速な対応につながり、当社の事業を支えます!

【組織構成】
*配属先:建設保全グループ
┗リーダー(40代)含め、全12名が在籍。
┗業務の内容に応じて、建設担当と保全担当に分かれています。
┗その他、当社のOBメンバーが技術サポートに入ってくれています。

【入社後の流れ】
OJTにて業務に慣れていただきます。
あなたが業務に慣れるまで、先輩がしっかりとフォローしますのでご安心ください!

◎ 創業60年を超える老舗の化学製品メーカーです。確かな実績と安定性のもと、自身の技術もさらに磨くことができます。
◎ 製造設備の稼働を支えるこの仕事は、会社の事業を下支えする重要な役割を担うもの。責任ある仕事だからこそ、やりがいと豊富な経験を得ることができます。

応募条件

■ 学歴: 高卒以上

■ 年齢: 不問

■ 資格: 不問

■ 経験: 不問

■ 普通自動車免許:不問

■ あると活かせる資格・経験

┗ 第一種電気工事士・第二種電気工事士・第一種電気主任技術者・第二種電気主任技術者・第三種電気主任技術者

┗ 設備保全・メンテナンスの実務経験
┗ 電気工事の実務経験
┗ 電気・電気工学・計装制御に関する知識(DCS制御・PLCなど)

募集背景

事業拡大に伴う増員募集

求められる人物像

◎ 周囲とのコミュニケーションを大切にできる方
◎ 様々なことに興味をもって積極的に学んでいける方
◎ 新しいことにチャレンジしたいという気持ちをお持ちの方

雇用形態

■ 正社員

※ 試用期間3ヶ月(状況により最大1年間まで延長の可能性あり)

給与

■ 月給:170,000円~292,000円
※ 上記給与には住宅手当10,000円を含みます。
※ 170,000円は高卒(18歳)初任給の最低保証額です。
※ 経験・年齢・能力等を考慮し決定します。

■ 賞与:年2回(当年度実績:計5.52ヶ月分)

■ 昇給:年1回(10,000円/月~)

■ 通勤手当:全額支給(実費支給) ※ 通勤距離2km以上の方のみ対象です。

■ 家族手当:扶養1名につき10,000円(上限20,000円) ※ 子は上限に含めません。
■ 食事手当:5,000円
■ 残業手当

モデル給与

入社3年20歳・年収300万円(経験3年の例)
入社5年22歳・年収330万円(経験5年の例)
入社10年28歳・年収375万円(経験10年の例)

勤務地

〒510-0843 三重県四日市市宮東町2-1

<近鉄名古屋線「海山道駅」徒歩5分>

勤務時間

8:30~17:15

休憩:60分(12:00~13:00)

残業:あり(月平均10~20h)
※ 定期修理期間(5、6月)の繁忙期は20h以上になる場合があります。

休日休暇

■ 休日:土・日・祝日

■ 創業記念休暇(4月第2金曜日)
■ お盆休暇(8月15日)
■ 年末年始休暇(12/30~31、1/2~3)
■ 育児休暇(取得実績あり/復帰率100%)
■ リフレッシュ休暇(勤続10年・勤続20年の際に付与)
■ 有給休暇:10日~22日(有給取得率:前年度実績88%)

■ 年間休日:122日

待遇・福利厚生

■ 雇用保険
■ 労災保険
■ 健康保険
■ 厚生年金保険

■ 確定給付企業年金
■ 財形貯蓄制度
■ 持株会
■ 全社共通教育制度(安全・人権・コンプライアンス教育など)
■ 階層別教育(新入社員・専門職・管理職教育など)
■ 職場別教育(OJT教育など)
■ 自己啓発(資格取得や通信教育の費用を全額または一部補助)
■ 健康関連補助(歯科検診、インフルエンザ予防接種、3代疾病など)
■ 制服貸与
■ 厚生行事
■ 職場懇談会
■ 保養施設

■ 受動喫煙対策:屋内原則禁煙(喫煙場所あり)

■ 定年制:60歳
■ 再雇用:65歳まで

■ マイカー・バイク通勤:可

資格取得支援など、成長へのサポート体制充実!

働きやすい環境整備にも注力。社員想いの会社です◎

あなたからのご応募、心よりお待ちしております!

四日市合成株式会社の会社概要

社名 四日市合成株式会社
設立 1959年4月
代表者 首藤 拓也
資本金 4億8,000万円
売上高 95億5,920万円(2022年度)
従業員数 242名
事業内容 石油化学工業製品を原料とするファインケミカル(各種化学製品)の製造・加工および販売
事業所 本社:〒510-0843 三重県四日市市宮東町2-1
六呂見工場:〒510-0881 三重県四日市市大字六呂見710
東京事務所:〒104-0031 東京都中央区京橋1-3-1 八重洲口大栄ビル9F
ホームページ https://yg-chem.co.jp/

四日市合成株式会社の選考方法

選考プロセス 応 募
 ▼
書類選考 ※書類選考を通過した方には追って連絡の上、面接日を調整いたします。
 ▼
筆記試験
 ▼
面 接(予定1回)
 ▼
入 社!

◎履歴書は、面接地の住所まで事前にご送付をお願いいたします。
◎面接日や時間帯、入社日のご希望を考慮します。お気軽に相談ください!
◎面接から内定までは、1週間以内の予定です。
応募方法 「応募ボタン」をクリックし、内容を入力してご応募ください。追って連絡を差し上げます。

ご不明点やご質問などは、下記連絡先までお気軽にお問合せください。
面接地 〒510-0843 三重県四日市市宮東町2-1
<近鉄名古屋線「海山道駅」徒歩5分>
連絡先 ■担当:水谷(みずたに) 

※営業電話はご遠慮ください。
四日市合成株式会社 【化学プラントの設備保全/第一工業製薬の100%子会社】資格経験不問◆電工資格・実務経験ある方歓迎!