毛塚電気工事株式会社の求人・転職情報

この求人の掲載期間:2023/05/23〜2023/06/19
情報更新日:2023/05/23

《出張・転勤なし》現場は会社から30km圏内!/電気工事の施工管理【資格経験不問】

資格手当 資格取得支援
この求人のポイント!
現場は会社から30km圏内、出張ゼロ!
30~50代までの、明るく気のいい社員が在籍!
資格手当も充実。頑張りをしっかり評価します!

【設立約50年】埼玉に根付いた暮らしをしませんか?

△明るい社員ばかりなので、新しく入社する方もすぐに馴染めると思います!

◇◆さいたまで電気工事の施工管理がしたい方!

当社は設立以来約50年、さいたまで実績を積んできました。
マンション、工場、老人ホーム、公共工事と多岐に渡る分野の電気設備工事で、
着工から竣工まで、責任をもって施工させていただいております。
今後もより多くの工事、特に公共工事に力をいれられる体制を整えるために、
増員募集を行うことになりました。

これからも地域密着で事業拡大を目指します。転勤も出張もないので、
この地で腰を据えて長く働きたい方にぴったりだと思いますよ。

◇◆資格の取得は会社が全面バックアップ

社員10名の保有資格は下記の通り。
入社後に資格を取得した人を含めて、全員が有資格者です!

・1級電気工事施工管理技士:3名
・第一種電気工事士:4名
・第二種電気工事士:10名
・消防設備士:2名

講習会の費用を会社が全額負担するなど、
資格取得支援もおこなっております。

もっと経験と知識を深めたい方、長く埼玉で働きたい方、
電気工事士としてのキャリアを活かしつつ、新しい仕事がしたい方、
ぜひご応募をお待ちしております。

毛塚電気工事株式会社の募集要項

募集職種

■ 《出張・転勤なし》現場は会社から30km圏内!/電気工事の施工管理【資格経験不問】

仕事内容

電気工事の施工管理をお任せいたします。

マンション、工場、老人ホーム、幼稚園などの施工に関わる管理業務。
全体の6割程度が公共工事です。

≫≫業務の流れ
現場の設計図を基に、更に機能性と
利便性を考慮して施工図を作成。

作成した施工図を定例会議に提出。
設計事務所、ゼネコン、設備業者と協議をし、
図面に仕上げます。

仕上げ後、承認を得たものを電工さんに渡し、
更に良い提案をしてもらった後に、
施工に取り掛かってもらいます。

施工後は図面と現場の整合性をチェック。
電気設備が機能的に満足し、法規的にも問題ないか確認をします。
※経験が浅い方でも先輩が懇切丁寧に指導いたします。

≫≫一日の流れ
▼出社。おはようございます!
▼社内で打ち合わせ
▼社用車で現場へ移動:会社から30km圏内の現場(さいたま市内、川口市内がメイン。)
▼社内に戻って事務処理
▼退社。お疲れさまでした。

◎ 30~50代まで幅広い世代が在籍しているので、知識を吸収し続けられます

応募条件

■ 学歴: 不問

■ 年齢: 不問

■ 資格: 不問

■ 経験: 不問

■ 普通自動車免許:AT限定可

■ あると活かせる資格・経験

┗ 第一種電気工事士・第二種電気工事士・1級電気工事施工管理技士・2級電気工事施工管理技士

┗ 公共工事の施工業務や管理業務経験
★ いずれかの資格・経験がある方は優遇します!

募集背景

事業拡大に伴う増員募集

求められる人物像

◎ 前向きに仕事に取り組める方
◎ 挨拶・言葉遣いがきちんとできる方
◎ 報告・連絡・相談を行い、チームの連携を大切にできる方
◎ 資格・経験を新たな職場環境で活かしていきたい方

雇用形態

■ 正社員

※ 試用期間3ヶ月(同条件)

給与

■ 月給
・ 未経験者:200,000円~300,000円
・ 経験者 :250,000円~400,000円
※ 資格・経験等を考慮し決定します。

■ 賞与:年2回(業績・評価に応じて/夏季・冬季)

■ 昇給:年1回(能力に応じて)

■ 通勤手当:支給(月額15,000円迄)

■ 資格手当:第一種電気工事士10,000円、1級電気工事施工管理技士30,000円
★ 両方お持ちであれば合計40,000円支給!
■ 残業手当
■ 休日出勤手当

勤務地

〒330-0835 埼玉県さいたま市大宮区北袋町2-216

<JR東北本線「さいたま新都心駅」徒歩15分・車4分>

勤務時間

8:00~17:00

休憩:60分

残業:あり(通常期:月平均10h/繁忙期:月平均30h)

休日休暇

■ 休日:土・日・祝日 
※ 休日出勤が発生した場合は、振替休日を取得いただくか、休日出勤手当を支給します

■ GW休暇
■ 夏季休暇
■ 年末年始休暇
 
■ 年間休日:105日

待遇・福利厚生

■ 雇用保険
■ 労災保険
■ 健康保険
■ 厚生年金保険

■ 資格取得支援:資格取得時に、講習会の費用を会社が全額負担します。
■ 特定退職金制度
■ 法定外労災補償制度
■ 第三者保険制度 
■ 建設業退職金共済(入社後3年目より)
■ レクリエーション等(社員旅行など)

■ 受動喫煙対策:敷地内禁煙

■ マイカー通勤:可

△代表の毛塚です!みなさまからのご応募お待ちしております◎

△未経験者も歓迎です!ベテラン社員が丁寧に仕事を教えるのでご安心ください。

△設立約50年、信頼と実績の当社で一緒にがんばりましょう!

編集部リサーチ

「うちの社員はね、明るくて素直な人達ばっかりだよ!」社員の方の雰囲気を伺った際に、間髪入れずそう答えてくれたのは、毛塚社長。お忙しい中でも、気さくに、時には冗談を交えながら、会社の事について教えてくださいました。現在在籍の方は、全部で10名。30~50代までの幅広い世代が活躍中です。さいたま市大宮区を拠点に、創業から長く歴史のある同社。特に公共工事には、今まで以上に力を入れながら、事業を拡大されるとの事でした。さいたまに腰を据えて、高いレベルの仕事ができる、非常にやりがいのある環境ではないかと思います。

毛塚電気工事株式会社の会社概要

社名 毛塚電気工事株式会社
設立 1973年
代表者 毛塚 和史
資本金 2,000万円
売上高 3憶円
従業員数 10名
事業内容 電気工事業
事業所 本社:〒330-0835 埼玉県さいたま市大宮区北袋町2-216
ホームページ https://kezukadenko.co.jp/

毛塚電気工事株式会社の選考方法

選考プロセス ◎面接時はマスク着用のままでOKです!

応 募
 ▼
書類選考 ※書類選考を通過した方には追って連絡の上、面接日を調整いたします。
 ▼
面 接(1回)
 ▼
入 社!

◎面接日(時間帯・土日)や入社日のご希望を考慮します。お気軽に相談ください!
◎面接から内定までは、1週間以内の予定です。
応募方法 「応募ボタン」をクリックし、内容を入力してご応募ください。追って連絡を差し上げます。

ご不明点やご質問などは、下記連絡先までお気軽にお問合せください。
面接地 〒330-0835 埼玉県さいたま市大宮区北袋町2-216
<JR東北本線「さいたま新都心駅」徒歩15分・車4分>
連絡先 ■担当:毛塚 (けづか) 

※営業電話はご遠慮ください。
毛塚電気工事株式会社 《出張・転勤なし》現場は会社から30km圏内!/電気工事の施工管理【資格経験不問】