募集職種 | ■ ≪夜勤ゼロ&残業少なめ≫北秋田市内がメイン◆一般住宅や工場などの電気配線工事|二種電工&電工経験必須 |
---|---|
仕事内容 | 一般住宅や工場などにおける電気配線工事がメインです。 設計図をもとに屋外から線を引き込み、 コンセントやスイッチ、照明器具などの取付までを手掛けていただきます。 |具体的には| ○ 既存照明器具のLED化工事 ○ 受変電設備の新設工事 ○ 制御回路の改修工事 ○ エアコン設置工事 ○ 消防設備工事 など |現場の詳細は| * エリア:北秋田市内 * 人数 :約3名で対応 * 工期 :現場による(数ヶ月のものもあれば、数日のものもあり) * 出張 :発生する場合あり(年に1回~2回程) * 夜勤 :なし * 屋内・屋外それぞれでの作業が発生します。 * 基本的に社用車(ワンボックスカー)を使用して現場へ移動します。 * 事務所集合・解散が基本ですが、長い工期の案件では直行直帰もOKです。 |一緒に働くのは| 全7名の社員が在籍中です。 にぎやかな雰囲気が特徴で、みんなで話をしながら作業に取り組むこともあります! ◆ 秋田で40年以上の歴史を誇る安藤電機 ◆ 創業以来、地元企業や公共施設を中心に施工等を手掛けてきました。 お客様の幅広い要望にお応えし、丁寧な作業を行ってきた結果、業績を伸ばし続けています。 ◆ 資格取得支援でスキルアップが叶う ◆ 他の資格を取得したいときは、積極的にご活用ください。 取得にかかる費用を会社が全額負担します。 新しい資格を手に入れて、より長く活躍できる職人を目指しましょう! ※ 変更の範囲:会社の定める業務 ◎ エリアは北秋田市内で出張ほぼなし。地域の快適な生活を守ることに大きく貢献できます。 ◎ 残業少なめかつ夜勤ゼロなので、1日の生活リズムを整えながら働きやすい環境です。 |
応募条件 | ■ 学歴:不問 ■ 年齢:59歳まで ※定年年齢を上限(例外事由:1号) ■ 資格:第二種電気工事士 ■ 経験:電気工事の実務経験(3年以上) ■ 普通自動車免許:AT限定可 ┗ 中型自動車免許があれば尚可 ■ あると活かせる資格・経験 ┗ 2級電気工事施工管理技士 |
募集背景 | 事業拡大に伴う増員募集 |
求められる人物像 | ◎ コツコツと真面目に取り組める方 ◎ お客様に対して丁寧な対応ができる方 ◎ 技術の幅を広げたい・もっと色んな工事をやってみたいと思う方 |
雇用形態 | ■ 正社員 ※ 試用期間なし |
給与 | ■ 月給:240,000円~340,000円 ※ 年齢・資格・経験・能力・前職給与を優遇・考慮し決定します。 ※ 上記給与には工具手当5,000円、車両手当5,000円、技術手当10,000円を含みます。 ■ 賞与:年2回(業績・勤務状況に応じて、前年度実績100,000円〜500,000円) ■ 昇給:あり(業績・勤務状況に応じて、前年度実績5,000円〜10,000円/月) ■ 通勤手当:支給(月額10,000円迄) ■ 資格手当 ┗ 第二種電気工事士:5,000円、第一種電気工事士:10,000円 ┗ 消防設備士(甲種):5,000円 ┗ 2級電気工事施工管理技士:20,000円、1級電気工事施工管理技士:30,000円 ■ 家族手当 ■ 残業手当 |
勤務地 | 〒018-4301 秋田県北秋田市米内沢字大野岱12-11 <JR奥羽本線「鷹ノ巣駅」車16分> ◎ 転勤なし |
勤務時間 | 8:00~17:00 ※ 1年単位の変形労働時間制(週平均労働40h) 休憩:90分 残業:(月平均20h) |
休日休暇 | ■ 休日:土(第2)・日・祝日 ■ GW休暇:4日間 ■ 夏季休暇:6日間 ■ 年末年始休暇:8日間 ※ 上記日数はすべて前回実績です。毎年変動します。 ■ 有給休暇:6ヶ月経過後に10日付与 ■ 年間休日:96日 |
待遇・福利厚生 | ■ 雇用保険 ■ 労災保険 ■ 健康保険 ■ 厚生年金保険 ■ 厚生年金基金 ■ 退職金共済加入 ■ 資格取得支援:取得にかかる費用を会社が全額負担 ■ 受動喫煙対策:屋内禁煙 ■ 定年制:60歳 ■ 再雇用:65歳まで ■ マイカー通勤:可(無料駐車場あり) |
初めて応募する方は、応募とあわせて会員登録できます。
②応募情報を入力する必要な情報を入力します。電気工事士などの資格は選択できるので、 確実で間違いがありません。
③企業とのやりとり応募後、企業から連絡が来ます。メール・電話をお待ちください。 ※応募時に希望の面接日程を登録しておくと、計画的に動けます。
社名 | 有限会社安藤電機 |
---|---|
設立 | 1984年1月 |
代表者 | 安藤 繁義 |
資本金 | 300万円 |
主要取引先 | 株式会社岩電、株式会社ダイヘン |
従業員数 | 10名未満 |
事業内容 | 一般電気工事 消防設備点検、工事 電気機器サービス |
事業所 | 本社:〒018-4301 秋田県北秋田市米内沢字大野岱12-11 |
ホームページ | https://ando-electric.com/ |
選考プロセス | 応 募 ▼ 面 接(予定1回) ※書類選考はありません。ご応募頂きましたら積極的にお会いします! ▼ 入 社! 【応募してくれた方と、まずはお会いしたいと考えています。】 ◎面接当日は履歴書を持参でお願いします。 ◎面接日(時間帯・土日)や入社日のご希望を考慮します。お気軽に相談ください! ◎面接から内定までは、10日以内の予定です。 |
---|---|
応募方法 | 「応募ボタン」をクリックし、内容を入力してご応募ください。追って連絡を差し上げます。 ご不明点やご質問などは、下記連絡先までお気軽にお問合せください。 |
面接地 | 〒018-4301 秋田県北秋田市米内沢字大野岱12-11 <JR奥羽本線「鷹ノ巣駅」車16分> |
連絡先 | ■担当:安藤(あんどう) ■ ※営業電話はご遠慮ください。 |
初めて応募する方は、応募とあわせて会員登録できます。
②応募情報を入力する必要な情報を入力します。電気工事士などの資格は選択できるので、 確実で間違いがありません。
③企業とのやりとり応募後、企業から連絡が来ます。メール・電話をお待ちください。 ※応募時に希望の面接日程を登録しておくと、計画的に動けます。
あなたが最近見た求人