この求人は『工事士.com』では掲載終了しております。

船嶋電気株式会社

募集職種

■ \官民問わず対応でガッチリ安定基盤/前年度賞与は最大150万円★【電気工事&現場管理*資格経験不問】

仕事内容

電気工事の施工・現場管理業務をそれぞれお任せします。
割合は9割が施工、1割が現場管理(官公庁案件のみ)です。

【主な業務】
◆ 工場内の電気工事
◆ 改修工事の施工・保全作業
◆ 官公庁案件の電気工事・改修工事・施工管理
◆ 民間の一般的な電気工事

▼ 電気工事の作業内容
ケーブルの配線・接続、電線管の配管、各種器具の取付、盤の据付、各種架台の製作(溶接作業)

▼ 施工管理の作業内容
現場代理人としての現場監督業務

【詳細情報】
・エリア:主に周南地域
・出張:なし
・夜勤:なし
・人数:社員3名~4名+協力会社様2名~3名
*基本的に、会社集合・会社解散です。
*現場は会社の近隣(いずれも10㎞圏内)にあるので、移動時間は少なめ!
 プライベートの時間にゆとりが生まれます。

【1日の流れ】
07:00 会社に集合。社用車で現場へ
08:30 現場作業スタート
10:00 小休憩(30分)
12:00 昼休憩
13:00 午後作業スタート
15:00 小休憩(30分)
17:00 作業終了
17:30 帰社。明日の準備を終えたら退勤
※ 現場により時間が異なります。

【入社後の流れ】
最初は工事現場での軽作業からスタート!
先輩がしっかり指示出しをしてくれるので、どうぞご安心くださいね。
また、業務の空き時間を、施工の練習時間として利用することも!
先輩と一緒に、出来るようになるまで繰り返し行っていきましょう。
実際の“モノ”に触れながら経験を重ねていけるので、着実にレベルアップしていけますよ!

【社内の雰囲気】
今は、43歳~70歳の全8名で現場に出ています。
明るい性格の人が多く、親しみやすい雰囲気の職場です。
お互い気を遣いすぎることなく、フランクに接しています!

◎ 官公庁・民間と、様々な案件に携わるので技術の幅が広がる!
◎ スキルの向上や資格取得を会社が後押し!成長を実感できる環境!

応募条件

■ 学歴: 高卒以上

■ 年齢: 歳〜44歳 ※長期勤続によるキャリア形成(例外事由:3号のイ)

■ 資格: 不問

■ 経験: 不問

■ 普通自動車免許:AT限定可

(あると活かせる資格・経験)

■ 第二種電気工事士

Word、Excelの基本スキル

募集背景

培ってきたノウハウを継承していくために、新しい人材を募集します。

求められる人物像

◎ コツコツと真面目に取り組める方
◎ 工事や電気に興味を持って学んでいける方

雇用形態

■ 正社員

※ 試用期間3ヶ月(条件に変更なし)

給与

■ 日給:9,000円〜14,000円
(月給換算:208,800円~332,800円/21.2日で算出) ※資格・経験あれば考慮。
※ 上記には職務手当(3,000円~10,000円/月)、資格手当(~18,000円/月)、住宅手当(15,000円/月)を含みます。
※ 資格手当の内訳は下記の通りです。
┗ 1級電気工事施工管理技士10,000円、2級電気工事施工管理技士7,000円
┗ 第一種電気工事士5,000円、第二種電気工事士3,000円
┗ 各種技能講習修了者には取得数×500円を支給(電気工事に必要なものに限る)

■ 賞与:年2回(業績に応じて/前年度実績 計700,000円~1,500,000円)

■ 昇給:年1回(前年度実績 4,000円〜10,000円/月)

■ 通勤手当:支給(月額31,600円迄)
※ 通勤距離に応じて規定により支給します。
※ 上記は上限の金額です。

■ 家族手当:10,000円(扶養家族あれば金額一律)
■ 皆勤手当:3,000円(月26日以上の出勤)
■ 監督手当:10,000円
■ 時間外労働手当

勤務地

〒745-0054 山口県周南市西松原3丁目1-6

<JR山陽本線「徳山駅」車10分>

勤務時間

8:30~17:00
※ 1ヶ月単位の変形労働時間制(週平均労働40h)
※ 上記は現場作業開始・終了時間です。

休憩:120分

残業:あり(月平均33.5h)
※ 上記は移動時間を含めた平均値です。作業時間としての残業は月平均2hほど。

休日休暇

■ 休日:土(第2、第4)・日・祝日・その他

■ GW休暇:3日~5日程度
■ 夏季休暇:3日~5日程度
■ 年末年始休暇:3日~5日程度
※ 現場により日数が異なります。
■ 有給休暇:入社6ヶ月経過後、10日付与

■ 年間休日:110日以上
※ 上記は当社就業規則上の日数なので、実際はもう少し多くなります。

待遇・福利厚生

■ 雇用保険
■ 労災保険
■ 健康保険
■ 厚生年金保険

■ 退職金(勤続3年以上)
■ 退職金共済
■ 資格取得支援:資格取得時の費用を会社が負担
┗ 講習会や試験の費用、申込時の証明写真費用などは会社が全て負担します!
■ 工具一式貸与
■ 作業服・ヘルメット・安全靴・手袋・長靴貸与
┗ 作業に必要なものは全て会社が用意します!
┗ 雨の日などは合羽を支給しています!
◎ できるだけ社員に負担がかからないようにすることを大事にしています。
■ やまぐち健康経営認定企業

■ 受動喫煙対策:屋内禁煙(屋外に喫煙場所あり)

■ 定年制:65歳
■ 再雇用:あり

■ マイカー・バイク通勤:可(駐車場あり)

船嶋電気株式会社の会社概要

社名

船嶋電気株式会社

設立

1968年5月

代表者

船曳 勝則

資本金

1,000万円

売上高

1億3,500万円

主要取引先

株式会社サンテック、周南市、山口県

従業員数

10名未満

事業内容

電気工事業

事業所

本社:〒745-0054 山口県周南市西松原3丁目1-6