募集職種 | ■ 【同時募集】通信工事|消防設備工事【資格経験不問】/★働き方改革推進中★残業月20h&年休118日 |
---|---|
仕事内容 | 適性やご希望に応じて、<通信工事><消防設備工事>のいずれかを担当していただきます。 ◆ 通信工事 日本電気株式会社(NEC)の販売特約店として、 主に通信機器(電話交換機設備・LAN・Wi-Fi・監視カメラ・インターホン・ナースコール等)の 工事・保守点検業務を行います。 [例] 総合病院のナースコール取付工事 ◆ 消防設備工事 ホーチキ株式会社の代理店として、主に自動火災報知設備を中心とした工事、 および消防法に基づいた、消防設備全般の保守点検業務を行います。 [例] 学校の自動火災報知設備の取付工事 ―*業務詳細*― ○ エリア:基本的に静岡県全域/一部、愛知県・山梨県・神奈川県あり ○ 工期:1日で終了~長期に渡る案件もあり ○ 件数:設備工事は基本的に1日1件、保守点検・修繕は1日に複数の現場を対応する場合あり ○ 転勤:なし ○ 出張:ほぼなし(メーカーの講習会等の場合に東京等への出張あり) ※ 対応する現場は、主に静岡中部を中心に会社から1時間圏内です。 ※ 案件により、早出・夜勤が発生する場合があります。 ―*とある1日の流れ*― ▼ 08:30までに出社 ▼ ラジオ体操・ミーティング・社用車で現場へ移動~作業開始 ▼ お昼休憩 ▼ 午後の作業開始/保守点検・保守修繕の場合は複数個所を移動して対応 ▼ 夕方ごろに帰社/片付け・明日の準備・作業完了後の書類作成・事務作業 ▼ 17:30退社 ―*入社後の流れ*― 最初は先輩と一緒に仕事を行い、お客様の名前や場所・作業内容などを覚えていきます。 慣れてきたら、能力や適性を見ながら、少しずつ業務をお任せしていきます。 ―*社内の雰囲気*― ◆ 通信工事 全6名(40代3名・50代1名・60代2名)が在籍。 仕事中は真面目に黙々と。休憩時間は大声で話して笑って。みんな明るく、メリハリがある集団です! ◆ 消防設備工事 全5名(20代1名・30代2名・40代1名・50代1名)が在籍。 少数ながらもチームワーク良く、効率的に仕事をこなす集団です! ◎ 人々の生活を支え、命を守ることに繋がる設備を扱う仕事です。責任が伴いますが、その分社会貢献度の高さを実感できます。 ◎ 働き方改革に力を入れており、休日数の増加や定年年齢の引き上げを検討中。腰を据えて長く働ける、社員想いの環境です。 |
応募条件 | ■ 学歴:高卒以上 ■ 年齢:59歳まで ※定年年齢を上限(例外事由:1号) ■ 資格:不問 ■ 経験:不問 ■ 普通自動車免許:AT限定可 ■ あると活かせる資格・経験 ┗ 第二種電気工事士、電気通信工事担任者(総合通信等)【通信工事】 ┗ 第二種電気工事士、消防設備士(甲種4類等)【消防設備】 ┗ 通信工事もしくは消防設備工事の実務経験 ┗ Excel・Word等のPCスキル ★ 上記資格や経験がある方は優遇します! |
募集背景 | 事業拡大に伴う増員募集(増収増益を継続中です!) |
求められる人物像 | ◎ 明るい挨拶ができる方 ◎ 協調性があり、誰に対しても丁寧な対応ができる方 ◎ コツコツと真面目に取り組める方 |
雇用形態 | ■ 正社員 ※ 試用期間3ヶ月(同条件) |
給与 | ■ 月給:200,000円~300,000円 ※ 年齢・資格・経験・能力・前職給与を優遇・考慮し決定します。 ■ 賞与:年2回(業績・評価に応じて/前年度実績:計2ヶ月分) ■ 決算賞与:あり(業績に応じて) ■ 昇給:年1回(能力に応じて/5,000円~11,000円/月) ■ 通勤手当:支給(月額28,000円迄) ■ 家族手当:配偶者5,000円、子ども(18歳未満)1人につき2,000円 ■ 資格手当 ┗ 第二種電気工事士1,000円 ┗ 消防設備士(甲種1類~5類・特類)各1,200円 ┗ 電気通信設備工事担任者 AI・DD総合種5,000円、その他にも対象資格あり ※ 複数取得の場合は合算して支給します。上限はありません。 ■ 当番手当 ■ 残業手当 |
モデル給与 | 入社4年34歳・年収400万円 入社14年42歳・年収500万円 |
勤務地 | 〒422-8044 静岡県静岡市駿河区西脇1160-1 <JR東海道本線「静岡駅」車9分> ◎ 転勤なし ◎ マイカー通勤OK(無料駐車場あり!) |
勤務時間 | 8:30~17:30 ※ 1年単位の変形労働時間制(週平均労働40h) 休憩:60分 残業:(月平均20h) |
休日休暇 | ■ 休日:土・日・祝日・その他(会社カレンダーに準ずる) ┗ 3・4・7・8・9・12月は第1土曜日のみ出勤となります。 ■ GW休暇 ■ 夏季休暇 ■ 年末年始休暇 ■ 有給休暇:入社6ヶ月経過後に10日付与 ■ 年間休日:118日 |
待遇・福利厚生 | ■ 雇用保険 ■ 労災保険 ■ 健康保険 ■ 厚生年金保険 ■ 財形貯蓄制度 ■ 退職金(入社1年後以上) ■ 退職金共済 ■ 受動喫煙対策:屋内禁煙 ■ 定年制:60歳 ■ 再雇用:65歳まで ■ マイカー通勤:可(無料駐車場あり) |
社名 | 株式会社アオイテレテック |
---|---|
設立 | 1973年3月 |
代表者 | 佐野 靖浩 |
資本金 | 1,000万円 |
売上高 | 4億6,622万円 |
主要取引先 | 静岡県・静岡市 |
従業員数 | 20名 |
事業内容 | NECの販売特約店・ホーチキ(株)の代理店として、静岡県中部を中心に、通信機器(多機能電話設備・LAN・監視カメラ等)の販売・施工・保守点検業務と、消防設備(自動火災報知設備等)の販売・施工、並びに消防法に基づいた消防用設備全般の定期保守点検業務を行っております。 |
事業所 | 本社:〒422-8044 静岡県静岡市駿河区西脇1160-1 |
ホームページ | https://www.e-aoi.com/ |
この求人を見た人は、こんな求人も見ています