株式会社ネクスコ・エンジニアリング新潟の求人・転職情報

この求人の掲載期間:2023/05/27〜2023/06/23
情報更新日:2023/05/27

\NEXCO東日本グループ/電気or管工事施工管理技士の資格必須・工事に関する経験必須【保全業務】

資格手当 年間休日120日以上 資格取得支援 社宅・寮あり
この求人のポイント!
大手グループ会社で安定性バツグン◎
土日祝休みで年休120日以上◎
手当や福利厚生が充実!安心できる環境◎

《年休120日以上&社宅あり》新潟で腰を据えて働きたい方、転職先の候補に当社はいかがでしょうか?

誇りとやりがいのある仕事です!

NEXCO東日本グループの一員として、
高速道路の保全・点検業務を担っている当社。
担当エリアは新潟県内なので、「ここで働きたい!」という方は大歓迎です。
社宅もございますので、遠方の方もお気軽にご相談くださいね。

そんな当社の特徴は、幅広い知識と経験を積めること。
高度な技術や、最新技術に触れられるのはもちろんのこと、
点検・施工・施工管理と、様々な業務にチャレンジできます!

また、会社としても皆さまの成長をバックアップするべく、
資格取得支援をご用意。資格取得費を会社が全額負担しますので、
ぜひ安心してキャリアアップを目指してください。
「ゆくゆくは部署異動をしてみたい!」なんて希望も受付けますよ♪

とはいえ、日々前向きに仕事に取り組むためには、
その環境が大切ですよね。
当社では、土日祝休みの完全週休2日制を導入。
さらに、家族手当・住宅手当・退職金・社宅などなど、
豊富な福利厚生を整えています。

実際に、勤務環境が評価され、
「新潟県ハッピー・パートナー企業」「イクメン応援宣言企業」「くるみん認定」
などにも登録・認定されている当社。
これからも、社員の【やりがい】と【働きやすさ】との両立を追求しています!

興味を持っていただけた方は、ぜひご応募ください。
たくさんのご連絡をお待ちしています!

株式会社ネクスコ・エンジニアリング新潟の募集要項

募集職種

■ \NEXCO東日本グループ/電気or管工事施工管理技士の資格必須・工事に関する経験必須【保全業務】

仕事内容

ネクスコグループの一員として、新潟管内430kmに及ぶ高速道路の安定稼働に欠かせない、
電気・機械・通信設備の点検、補修、調査設計、施工管理などをお任せします。

\適性とスキルを踏まえ、徐々に仕事の幅を広げていきます/
照明設備や発電設備、受配電設備などの「電気」、
トンネル内換気設備などの「機械」、
CCTV設備やトンネル内ラジオ再放送設備などの「通信」
上記3つの分野における、各種設備の保全などをお任せします。
求められるスキルや技術も多岐にわたるため、お持ちの経験・資格を踏まえお任せする業務を決めていきましょう。

■ 点検・保守
年間計画に沿って定期点検を実施します。
土木部門が土木構造物の点検を行うので、その他の設備における機能点検を中心に担当。
また、道路状況を監視する制御室から設備トラブル対応などの依頼があれば、
緊急対応を行う場合もあります。必ず2名以上で対応しますのでご安心ください。

■ 補修工事の調査設計・施工管理
点検の結果や、定期的な補修・部品交換のニーズに合わせ、補修工事の計画立案や調査設計を担当します。
また、施工管理として、進捗・予算・安全の管理なども行います。

*担当業務によって、配属先や働き方が異なります(転勤あり)。
*目安としては1ヶ月に1回ほど、夜間・休日呼出しが発生する場合があります。
*年間計画を立てており、保守点検や緊急補修などはチームで役割を決めて対応します。

【入社後の流れ】
最初1ヶ月は研修を行います。会社のこと、業務のことをじっくり学んでください。
先輩社員に同行しながら、経験・知識を積んでいきましょう。
また、会社の補助・支援により資格を取得できるなど、
スキルと業務のフィールドを広げられる環境をご用意しています。

【一緒に働く仲間】
現在、現場に出ているのは約200名の社員!
様々な年齢層のメンバーがのびのびと活躍しています。

【キャリアプラン】
電気・機械・通信など、異なる分野の知識を学び、活躍の場を広げられます。
電気や通信分野を究め、光伝送・通信制御・照明設備・換気設備・ETCなど
専門分野から掘り下げエキスパートを目指すのももちろんOK!
開発部門・営業部門・管理部門などへの異動も可能です。
あなたの希望と努力次第で、多彩なキャリアが広がっています!

◎ 安全・安心・快適な道路環境を支える、誇りある仕事です。
◎ スキルを身につけ、希望のキャリアを描いていけます。

応募条件

■ 学歴: 高卒以上

■ 年齢: 不問

■ 資格: 1級電気工事施工管理技士・2級電気工事施工管理技士・1級管工事施工管理技士・2級管工事施工管理技士 (いずれかの資格)

■ 経験: 電気/通信/機械分野の工事、設計、保守点検、施工管理など(いずれかの経験)

■ 普通自動車免許(MT)必須

■ あると活かせる資格・経験

┗ 第一種電気工事士・第三種電気主任技術者・2級電気通信工事施工管理技士

┗ RCCM(シビルコンサルティングマネージャ)

募集背景

事業拡大に伴い、中長期的なメンバーの育成(キャリア形成)を含めた増員を行います。

求められる人物像

◎ 周囲への気配りを忘れず、臨機応変に対応できる方
◎ 仕事に意欲的で、前向きに頑張ることができる方

雇用形態

■ 正社員

※ 試用期間6ヶ月(条件の変動なし)

給与

■ 月給:230,000円~300,000円
※ 資格・経験を優遇・考慮し決定します。

■ 賞与:年2回(業績・評価に応じて)

■ 昇給:年1回(能力に応じて)

■ 通勤手当:全額支給(実費支給)
┗ 新幹線・高速道路通勤も可能です!

■ 資格手当:3,000円~25,000(支給金額の大きい順に計2つ分の金額まで)
■ 家族手当:配偶者10,000円、子1人あたり10,000円
■ 住宅手当:最大90,000円(ほとんどの社員が、家賃の自己負担額は1割程度です)
■ 単身赴任手当
■ 出張手当
■ 時間外手当(100%支給)

モデル給与

30歳・年収560万円(月給32万円)

勤務地

〒950-0916 新潟県新潟市中央区米山5丁目1番35号 カレント・さくらビル【本社】

〒949-6102 新潟県南魚沼郡湯沢町大字神立1159【湯沢道路事務所】
〒950-0145 新潟県新潟市江南区亀田早通3233【新潟道路事務所】
〒940-2033 新潟県長岡市上除町野田80【長岡道路事務所】
〒943-0173 新潟県上越市大字富岡字引田1717-1【上越道路事務所】
〒941-0064 新潟県糸魚川市上刈7-6-1【上越道路事務所 施設工事課】

~ 交通 ~
【本社】JR各線「新潟駅」徒歩12分
【湯沢道路事務所】湯沢I.C.そば
【新潟道路事務所】新潟亀田I.C.そば
【長岡道路事務所】長岡I.C.そば
【上越道路事務所】上越I.C.そば
【上越道路事務所 施設工事課】糸魚川I.C.そば

勤務時間

9:00~17:30
※ 当番制で故障対応などの夜間・休日呼出しが発生する場合があります。
  その際は、代替休暇を取得していただきます。
※ 制御監視業務を担当する場合は、シフト制となります。

休憩:60分

残業:あり(月平均20h)
★ 週に1度、定時退社日「ノー残業デー」を設けています!

休日休暇

■ 休日:完全週休2日制(土・日)・祝日

■ 夏季休暇:7日間
■ 年末年始休暇
■ 創立記念休暇(4~5月のうち、お好きなタイミングで1日)
■ 特別休暇(慶弔・結婚・出産など)
■ 介護休暇
■ 有給休暇(初年度20日、最大40日) ※4月入社の場合

■ 年間休日:120日以上

待遇・福利厚生

■ 雇用保険
■ 労災保険
■ 健康保険
■ 厚生年金保険

■ 財形貯蓄制度
■ 人間ドック補助金
■ 退職金
■ 結婚・出産祝金(各5万円)
■ 資格取得支援(会社が講習費・受験費を全額負担)
■ 研修制度
■ U・I ターン支援制度(入社に伴う引越し費用を補助、敷金・礼金は会社が全額負担)
■ 借り上げ社宅制度
■ 会員制福利厚生サービス加入
■ サークル活動費補助
 
■ 受動喫煙対策: 屋内禁煙(屋外に喫煙場所あり)

■ 定年制:60歳
■ 再雇用:65歳まで

■ マイカー通勤:可

入社後は、先輩たちがあなたのことをサポートします!

幅広いスキルが身につく仕事です!

新潟県に貢献したい方も、ぜひご応募ください!

編集部リサーチ

新潟県の高速道路において、安全を守っている株式会社ネクスコ・エンジニアリング新潟さま。特筆すべきポイントは、やはり大手グループ会社ならではの”安心感”ではないでしょうか。安定した仕事量・可能性広がるキャリアプラン・充実の福利厚生…。同社の勤務環境が、あなたの人生をポジティブに変えてくれること間違いなしです。
また、交通インフラを支える仕事なので、誇りをもって仕事に取り組めるのも嬉しいですね。工事士.comの編集部も、あなたの門出を応援しています!ぜひ勇気を出してチャレンジしてみてくださいね。

株式会社ネクスコ・エンジニアリング新潟の会社概要

社名 株式会社ネクスコ・エンジニアリング新潟
設立 2008年4月
代表者 幡鎌 俊昭
資本金 4,000万円
従業員数 473名(2023年3月現在)
事業内容 建設コンサルタント業、建設業(とび・土木、電気、管、鋼備造物、機械器具設置、電気通信、さく井、消防施設、解体、塗装)、浄化槽保守点検業
事業所 本社:〒950-0916 新潟県新潟市中央区米山5丁目1番35号 カレント・さくらビル
ホームページ https://www.e-nexco-engini.co.jp/

株式会社ネクスコ・エンジニアリング新潟の選考方法

選考プロセス 応 募
 ▼
書類選考 ※書類選考を通過した方には追って連絡の上、面談・面接日を調整いたします。
 ▼
事前面談 ※面接は採用担当者と関連部署の担当者が対応いたします。
 ▼
面 接  ※面接は役員が対応いたします。知識・適性検査も実施します。
 ▼
入 社!

◎面接日(時間帯・土日)や入社日のご希望を考慮します。お気軽に相談ください!
◎面接から内定までは、1~2週間程の予定です。
応募方法 「応募ボタン」をクリックし、内容を入力してご応募ください。追って連絡を差し上げます。

ご不明点やご質問などは、下記連絡先までお気軽にお問合せください。
面接地 〒950-0916 新潟県新潟市中央区米山5丁目1番35号 カレント・さくらビル
<各線「新潟駅」徒歩12分>
連絡先 ■担当:本山(もとやま) 

※営業電話はご遠慮ください。
株式会社ネクスコ・エンジニアリング新潟 \NEXCO東日本グループ/電気or管工事施工管理技士の資格必須・工事に関する経験必須【保全業務】