募集職種 | ■ 大手らしい安定感!セコムの100%子会社◎警備用機器設置の施工管理+保守職も同時募集<資格経験不問> |
---|---|
仕事内容 | 今回は「施工管理」「保守管理」の2職種を募集します。 【1】警備用機器の設置における施工管理 ご契約者や建築会社などと調整を行いながら、工事が計画通りに行われているかを管理。 大規模施設では、建築・設備施工を行うゼネコン・サブコンと調整をしながら 工事計画の立案、確認をお任せします。 ※設置工事自体は協力会社が実施。 《具体的には》 ・施工前の現場調査 ・施工後のシステムチェック ・売上管理などの事務処理 *現場 :テナントビル、マンションなど(点検が義務付けられてる場所) *工期 :1日 *件数 :現場による *人数 :1~2名ほどの人員を管理 *出張 :なし *夜勤 :なし *その他:会社集合、社用車で現場へ 【2】建物設備の保守管理 建物内の消防・空調・電気・給排水・エレベーターなどの設備における保守管理をお任せします。 ※実際の点検や工事は協力会社が実施。 《具体的には》 ・協力会社が行う設備保守点検の管理・監督 ・設備に異常が発生した場合の応急処置 ・設備の老朽化や不具合に対する全面刷新や補修の提案 ・売上管理などの事務処理 *建物 :住宅、マンション、テナント(コンビニなど)、銀行ATM、大型ビルなど ┗未経験の場合は小規模の現場からスタートです(ホームセキュリティーなど) *工期 :短くて1日、長くて1年ほど *件数 :現場による *人数 :基本的に1名で対応 *出張 :なし *夜勤 :2、3ヶ月に1回 *その他:会社集合、社用車で現場へ 《入社後のフロー》 経験の有無にかかわらず、まずは先輩社員の現場に同行し、仕事の流れや作業内容を覚えていただきます。 未経験の場合、一人立ちの目安は早い人で約1年。経験者の方は、早くて半年ほどでの一人立ちが可能です! 《メンバーについて》 施工管理、保守管理ともに 現場に出てるのは各拠点1~6名で、平均年齢は42歳です。 最も長い人で社歴40年のメンバーも! 話し好きなタイプや、気遣いのできるメンバーが多く、馴染みやすい雰囲気です。 ★先輩社員をご紹介★ <施工管理/21歳・1年前に入社(未経験)> 前職は警察官です。「みんなの安全を守りたい」という思いから入社しました。 入社から1年経ちましたが、1人で現場へ行くことが少しずつ増えています。 日々成長を感じていますね! <施工管理/29歳・3年前に入社(経験者)> 前の職場では警備システム機器の取付をしていました。 慣れるのが早いと先輩に言われましたが、経験を活かせているんだと思います! 今では先輩と並んで現場を任せてもらっています。 <保守管理/25歳・2年前に入社(未経験)> 元々自衛隊で働いていたのですが、 休日面を重視した結果、この会社への転職を決めました。 未経験ですが、「安全を守りたい」という思いは自衛隊の頃から変わっていません。 ◎ 日常の安全・安心を守ることにつながる社会貢献度の高い仕事です。 ◎ 大規模施設ではゼネコン・サブコンとの調整も発生するため、やりがいもより大きく感じられます。 |
応募条件 | ■ 学歴:高卒以上 ■ 年齢:不問 ■ 資格:不問 ■ 経験:不問 ■ 普通自動車免許:AT限定可 ■ あると活かせる資格・経験 ┗ 第二種電気工事士・電気通信工事担任者 |
募集背景 | 事業拡大に伴う増員募集 |
求められる人物像 | ◎ お客様に対して丁寧な対応ができる方 ◎ コミュニケーションを取ることが好きな方 |
雇用形態 | ■ 正社員 ※ 試用期間3ヶ月(条件に変更なし) |
給与 | ■ 月給 <施工管理・保守管理>185,400円~230,900円 ※ 佐久営業所のみ、転勤なしの働き方が可能です(月給:162,000円~213,300円)。 ※ 年齢・資格・経験・能力・前職給与を優遇・考慮し決定します。 ※ 上記給与には業務手当(3,000円~5,000円)を含みます。 ■ 賞与:年2回/6月・12月(前年度実績:計4ヶ月分) ■ 昇給:年1回/4月(最大11,600円/月) ■ 通勤手当:全額支給(実費支給) ■ 家族手当:規定による ■ 資格手当:最大17,000円 ┗ 第一種・第二種電気工事士、消防設備士、1級・2級電気工事施工管理技士、 電気通信工事担任者、1級・2級ボイラー技士、建築物環境衛生管理技術者 など ■ 残業手当 |
モデル給与 | 入社3年目33歳・年収427万円(配偶者・子ども1名を扶養/月20時間の超過勤務を想定) |
勤務地 | 〒950-0965 新潟県新潟市中央区新光町1-10(新潟支社) <JR越後線「関屋駅」車6分> 〒940-2023 新潟県長岡市蓮潟5-1-16 セコムビル3F(長岡支社) <JR信越本線「北長岡駅」車8分> 〒942-0051 新潟県上越市下源入186-6 相村ビル(上越サービスセンター) <JR信越本線・えちごトキめき鉄道各線「直江津駅」車8分> 〒381-0034 長野県長野市大字高田458-15 伊藤ビル1(長野支社) <JR各線・しなの鉄道各線・長野電鉄長野線「長野駅」車7分> 〒390-0833 長野県松本市双葉10-22 双葉町ビルB(松本営業所) <JR篠ノ井線・中央本線「南松本駅」徒歩8分> 〒385-0029 長野県佐久市佐久平駅南19-4(佐久営業所) <JR小海線「岩村田駅」徒歩8分> 〒371-0853 群馬県前橋市総社町1-7-1 セコム上信越前橋ビル(群馬支社) <JR上越線・吾妻線「群馬総社駅」車6分> 〒373-0841 群馬県太田市岩瀬川町251-1(太田営業所) <東武鉄道伊勢崎線「細谷駅」車5分> ※ 上記いずれかでの勤務です。 ※ 太田営業所は施工管理職のみの募集です。 ※ 佐久営業所以外は転勤の可能性があります。 ※ 佐久営業所の場合は、転勤の有無の選択が可能です。 |
勤務時間 | 9:00~18:00 休憩:60分 ◎ 仕事の進捗状況などに合わせてお好きなタイミングで休憩をとっていただけます。 残業:(月平均20h) |
休日休暇 | ■ 休日:完全週休2日制(土・日)祝日 ■ GW休暇:暦通り ■ 年末年始休暇:12/31~1/3 ■ 育児休業:取得実績あり ■ フレックス休暇制度:最大10日間休み ┗ 1年間の中でお好きなタイミングで取得OK! ■ 有給休暇:入社6ヶ月後に10日付与 ┗ 平均取得日数10日 ■ 年間休日:120日 |
待遇・福利厚生 | ■ 雇用保険 ■ 労災保険 ■ 健康保険 ■ 厚生年金保険 ■ 財形貯蓄制度 ■ 退職金(勤続1年以上) ■ 退職金共済加入 ■ 確定拠出年金制度 ■ 資格取得支援:合格の場合、取得にかかる費用を会社が全額負担 ■ 当社保養所およびセコムグループ会社の保養所利用可 ┗ 軽井沢など全国各地にあります! ■ 転勤社宅制度(単身用・世帯用あり) ■ 転勤に伴う引越費用・家賃を会社が全額負担 ■ 労働組合 ■ 有給休暇積立制度 ■ 制服貸与 ■ 受動喫煙対策:屋内禁煙 ■ 定年制:60歳 ■ 再雇用:65歳まで ■ マイカー通勤:可(無料駐車場あり) |
社名 | セコムテクノ上信越株式会社 |
---|---|
設立 | 1972年7月 |
代表者 | 渡邊 長久 |
資本金 | 3,000万円 |
売上高 | 20億円 |
従業員数 | 110名 |
事業内容 | 電気工事業 |
事業所 | 本社:〒950-0965 新潟県新潟市中央区新光町1-10 新潟支社:〒950-0965 新潟県新潟市中央区新光町1-10 長岡支社:〒940-2023 新潟県長岡市蓮潟5-1-16 セコムビル3F 上越サービスセンター:〒942-0051 新潟県上越市下源入186-6 相村ビル 長野支社:〒381-0034 長野県長野市大字高田458-15 伊藤ビル1 松本営業所:〒390-0833 長野県松本市双葉10-22 双葉町ビルB 佐久営業所:〒385-0029 長野県佐久市佐久平駅南19-4 群馬支社:〒371-0853 群馬県前橋市総社町1-7-1 セコム上信越前橋ビル 太田営業所:〒373-0841 群馬県太田市岩瀬川町251-1 |
ホームページ | https://www.secom-joshinetsu.co.jp/corporate/index7.html |