募集職種 | ■ <年休111日>三菱商事グループ★日本トップレベルの畜産技術を支える保守・点検業務【資格経験不問】 |
---|---|
仕事内容 | チキンや養豚の生産・製造を設備面から支える仕事です! ▼ 具体的には 大崎町・垂水市にある食鳥工場・鶏舎での機械オペレーションおよび、保守点検業務を行います。 その他、下記業務にも対応します。 電気工事/出荷後鶏舎内の電気保守点検(操作盤作成など)/ボイラ設備運転/給水設備運転業務 など <快適な生産・製造を目指しています> 電気設備の自動化による効率化を進めており、 配電盤を含む電気設備・給餌設備・給水設備・換気設備・発電機・ボイラーの保守点検など、 設備を活かすための点検作業は欠かせません。 <電気の安定供給を行っています> 特別高圧変電所を有する垂水。 エリア内の工場・農場設備に電気供給を行っています。 ▼ 働き方は *出張:四半期に1回ほどあり(可能性のあるエリアは、福岡・東京・千葉・岩手など) *夜勤:多くて月に5回ほどあり(翌日は勤務時間を考慮) ┗ 基本は夜勤担当の人が対応します。担当者が休んだ場合のみ、お願いする場合があります。 ▼ 入社後は まずは先輩の現場に同行し、業務の流れを掴むところから始めましょう。 慣れてきたら、簡単な作業から徐々に教えていきます。 しっかりサポートしますので、不安なことがあれば気軽に頼ってくださいね。 《一緒に働くのは…》 同部署には、20代6名/30代5名/40代7名/50代4名/60代5名が在籍しています。 比較的、落ち着いた雰囲気で馴染みやすい職場です。 チーム一丸となって業務に取り組んでいます! ◎ 日本トップレベルの畜産技術を学べる! ◎ 「地球と人の健康に貢献する」という企業理念に基づいて働ける! |
応募条件 | ■ 学歴:不問 ■ 年齢:不問 ■ 資格:不問 ■ 経験:不問 ■ 普通自動車免許:AT限定不可 ※ 鳥類の疾病感染防止のため、自宅で鳥類を飼育されている方は勤務不可となります。 ■ あると活かせる資格・経験 ┗ 第二種電気工事士 ┗ 上記資格をお持ちの方は優遇します! |
募集背景 | 業務拡大に伴う増員募集 |
求められる人物像 | ◎ コツコツと真面目に取り組める方 ◎ 生産・製造設備に興味を持って学んでいける方 ◎ 新しいことにチャレンジしたいという気持ちをお持ちの方 ◎ 資格取得に意欲的な方 |
雇用形態 | ■ 契約社員 ※ 試用期間:なし ※ 雇用期間:〜2024年3月15日(契約更新あり/原則更新) ※ 正社員登用:あり(登用時55歳未満の方/例外事由:3号のイ) ┗ 最短で入社6ヶ月後の勤務実績・出勤率・能力を判断した上司の推薦後、試験および面接を受けて合格となれば正社員となります。 |
給与 | ■ 月給 ・ 契約社員 :174,000円~191,700円 ・ 正社員登用後:183,000円~207,000円 ※ 資格・経験・能力・前職給与を優遇・考慮し決定します。 ■ 賞与:年3回(前年度実績:計2ヶ月分) ※ 正社員登用後:4.4ヶ月~7ヶ月分 ※ 正社員登用後は、年1回定期昇給あり(人事評価による:月あたり2,500円~) ■ 通勤手当:支給(距離に応じて/月額3,200円~34,000円迄) ■ 残業手当 ■ 技能手当 ~ 対象資格 ~ ┗ (第一種・第二種・第三種)電気主任技術者 ┗ (第一種・第二種)電気工事士 ┗ エネルギー管理士 ┗ ボイラー・タービン主任技術者、(1級・2級)ボイラー技士、ボイラー整備士 ┗ (第一種・第二種・第三種)冷凍機械責任者 ┗ 公害防止管理者(大気関係第1種~第4種・水質関係第1種~第4種) ┗ 危険物取扱者乙種4類、毒物劇物取扱責任者(一般) ┗ 液化石油ガス設備士 ┗ (一級・二級)建築士、(1級・2級)建築施工管理技士 など |
モデル給与 | 正社員登用後1年目27歳 ・年収370万円 正社員登用後5年目49歳 ・年収460万円 正社員登用後10年目46歳・年収550万円(リーダー職:係長職) |
勤務地 | 〒891-2103 鹿児島県垂水市市木光石5092 <「高峠つつじヶ丘公園」徒歩12分> 〒899-7303 鹿児島県曽於郡大崎町益丸651 <JR日南線「志布志駅」車16分> 【生産部】 〒899-8313 鹿児島県曽於郡大崎町野方3887 <JR日南線「志布志駅」車28分> ※ 垂水地区担当ですが業務の都合上、大崎地区(野方)への出勤もあります。 |
勤務時間 | 8:00~17:10 ※ 1年単位の変形労働時間制(週平均労働40h) 休憩:70分 残業:(月平均15h) ※ 36協定による特別条項あり(生産性の増減、自然災害、疾病、機械トラブル等の事由により、年6回以内に限り月60時間まで延長可能) |
休日休暇 | ■ 休日:シフト制(月8~10日休み) ■ 有給休暇:入社6ヶ月経過後10日付与 ★ 消化しなかった有給は、最大50日間を翌年以降に繰り越せます! ■ 育児休業:取得実績あり ■ 介護休業:取得実績あり ■ 看護休暇:取得実績あり ★ ケガや病気などで長期欠勤しなければならない場合、給与の80%を2~5ヶ月間ほど(勤続年数に応じる)を支給します! ■ 年間休日:111日 |
待遇・福利厚生 | ■ 雇用保険 ■ 労災保険 ■ 健康保険 ■ 厚生年金保険 ■ 退職金(正社員登用1年後) ■ 資格取得支援:技能手当の対象資格について、取得を支援します! ■ 受動喫煙対策:屋内原則禁煙(喫煙室あり) ■ 定年制:60歳 ■ 再雇用:65歳まで ■ 雇用延長:あり(70歳まで) ■ マイカー通勤:可(駐車場あり) |
社名 | 株式会社ジャパンファーム |
---|---|
設立 | 1969年7月 |
代表者 | 増田 智行 |
資本金 | 30億円 |
従業員数 | 1,851名 |
事業内容 | チキンの生産から処理加工までの一貫生産および、加工食品の開発・製造・販売 種豚導入からの一貫生産 養鶏・養豚の委託生産 発酵肥料の製造・販売 食鳥工場・農場の機械や電気設備の運転、保守管理 |
事業所 | 本社:〒899-7303 鹿児島県曽於郡大崎町益丸651 |
ホームページ | https://www.japanfarm.co.jp/ |
この求人を見た人は、こんな求人も見ています