有限会社伊藤電工の求人・転職情報

この求人の掲載期間:2023/11/30〜2023/12/27   新着
情報更新日:2023/11/30

2職種同時募集【経験資格不問/電気工事士■制御設計経験者/設計職】転勤なし◎成長に応じてどんどん昇給

資格手当 残業月20h以下

「言われた通りに動く仕事より、自分でイチから作り上げる仕事がしたい!」そんな先輩が多く働く会社です。

この先も必要とされ続ける確かな技術力が手に入ります!

\先輩社員にインタビュー!/

「もともと大手メーカーで働いていましたが、
工場のライン作業や、決められたボタンを押しているだけ…
といった単純作業が多くて。

『成長せず、ぼんやりと貴重な時間を過ごすのはもったいない!』
そんな危機感を持って、ココだ!!と思えたのが
伊藤電工だったんです。

入社して一番に実感したのが、
自分の手でイチからつくりあげる仕事の面白さ。
成長したいと考えている人にこそおすすめです。
自分の腕1本で食べていける技術が手に入りますよ!」

-----------------------------------------------------

事実、当社で活躍中の若手の中には
「自動化ロボットに興味がある」
「現場で手を動かすだけでなく、自分でプログラムを書いてみたい」
など、新しいスキルを手に入れるために入社を決めた社員が多数。

もちろん、安心して成長できる環境もバッチリ整えていますよ。

◎職場環境
優秀な技術者がたくさん!向上心も自然とUPします。
前時代的な「見て盗め」なんて教育はナシ。
話しやすい先輩たちと技術標準書があなたをサポートします。

◎頑張りが給与に反映
技術力に応じて昇給するため、自分のレベルアップが
数字に表れる面白さがあります。資格手当もあり!

◎体の負担が少なめ
すべて屋内作業&夜勤もなし。
出張はあっても年に2~3回程度なので、
生活リズムを守って働けます。

選考前の会社見学も大歓迎!ご応募をお待ちしています。

有限会社伊藤電工の募集要項

募集職種

■ 2職種同時募集【経験資格不問/電気工事士■制御設計経験者/設計職】転勤なし◎成長に応じてどんどん昇給

仕事内容

◆電気工事士
1)工場自動化用ロボットやマシニングセンタ(加工機)の配線工事、各種設定作業
2)制御盤製作
◆設計
大手メーカーの自動生産ラインにおける新設・改造に関わる電気制御設計(制御盤・PLC/PMCラダー)・工事施工・各種制御盤製作を行います。

<業務内容詳細>
場所 :三重の本社工場内およびお客様先(愛知県中心)
人数 :電気工事は1案件につき2~3名/設計は1案件1名
工期 :電気工事は約1週間/設計は約1ヶ月
夜勤 :なし
転勤 :なし
出張 :年2~3回(全国各地)ほか、年1回海外出張(アメリカ中心)もあります。
※国内出張は2~3日程度、海外出張は1~2週間程度が多いです。

◎普段勤務する工場は最寄の桑名駅から車で8分&国道23号線沿いの好立地!
社員の半数が名古屋市から通勤しています。

【職場環境について】
在籍しているのは、電気工事士が4名(20代2名、30代1名、40代1名)、
設計が3名(30代1名、50代2名)です。
年齢の垣根を感じさせない心地よい人間関係が魅力♪
社歴も、今年入社したばかりの社員から勤続18年のベテランまでさまざまです。

毎日15時から15分間用意されている小休憩では、
会社から配られるジュースやお菓子をいただきながら
皆で仲良く世間話を楽しんでいます。

【入社後の教育ステップ】
電気工事士の場合は20代の社員が、設計の場合は30代の社員(採用担当の伊藤)が
ご指導いたします。技術標準書もあるので安心◎
■電気工事士が独り立ちするまでは約3年を見込んでいます。
次の3年では設計の仕事にも携わるため、6年も経てばどちらの作業もできる立派な技術者になれますよ。
■設計職は、電気工事も設計も両方手掛けていただくことができ、本当に強い制御技術者になります。

\新人社員にインタビュー!/
A君(入社3ヶ月目※インタビュー当時)
以前から制御盤やPLCラダーに関する技術を身につけたいと思っており、
伊藤電工ならやりたいことをやれそうだと考えて応募しました。
周囲の先輩たちは、分からないことがあればすぐに教えてくれるため
気軽に質問しやすい雰囲気です。
最初は配線の皮むきなど基本的な作業からスタート。
入社3ヶ月目ですが、今では図面も読めるようになり毎日が充実しています!

◎ 自分たちで設計し、据付したロボットが目の前でダイナミックに動くため、非常に面白くやりがいがあります!
◎ 図面が読めるようになってくると、工事の意味や全体像が見えてくるため、成長を実感できます。

応募条件

■ 学歴: 高卒以上

■ 年齢: 不問

■ 資格: 不問

■ 経験: 電気工事士は不問/設計は制御設計のご経験をお持ちの方

■ 普通自動車免許:AT限定可

募集背景

事業拡大に伴う増員募集

求められる人物像

◎ 電気をはじめ、制御や設計など幅広い技術を身につけたい方
◎ 分からない事は積極的に質問できる方
◎ 技術の幅を広げたい・もっと色んな工事をやってみたいと思う方

雇用形態

■ 正社員

※ 試用期間3ヶ月(期間中は手当の支給なし)

給与

■ 月給
電気工事士:200,000円~500,000円
設計   :200,000円~500,000円 
※ 年齢・資格・経験・能力・前職給与を優遇・考慮し決定します。

■ 賞与:年2回/7・12月(業績・評価に応じて)

■ 昇給:あり(能力・資格取得状況に応じて)
◎技術力が高くなるほどドンドン昇給するため、成長の励みになります!

■ 通勤手当:支給(通勤距離に応じて/月額20,000円迄)

■ 家族手当
■ 資格手当
┗ 第一種電気工事士5,000円、第二種電気工事士3,000円
┗ 第一種電気主任技術者15,000円、第二種電気主任技術者10,000円、第三種電気主任技術者8,000円
┗ 応用情報技術者5,000円、基本情報技術者3,000円
※ その他資格も応相談です。
※ 同一資格を取得した場合、上位資格の金額を支給します。
■ 皆勤手当:10,000円
■ 残業手当

勤務地

〒511-0841 三重県桑名市大字小貝須字三太縄1310-1

<JR南紀・近鉄名古屋線「桑名駅」車8分>

勤務時間

8:00~17:00
※1週間単位の変形労働時間制(週平均労働40h)

休憩:75分
1)10:00~10:15(15分)
2)12:00~12:45(45分)
3)15:00~15:15(15分)

残業:あり(平均18.7h)

休日休暇

■ 休日:土・日 
※ 月に1~2回土曜日出勤があります。

■ GW休暇
■ 夏季休暇
■ 年末年始休暇
■ 有給休暇(10日/年)

待遇・福利厚生

■ 雇用保険
■ 労災保険
■ 健康保険
■ 厚生年金保険

■ 企業型確定拠出型年金
■ 制服貸与
 
■ 受動喫煙対策: 屋内禁煙

■ 定年制:60歳
■ 再雇用:65歳まで

■ マイカー・バイク通勤:可

自分の設計でロボットを動かす面白さが味わえます。

大手メーカーの生産力を支える重要な仕事です!

分からないことはすぐ誰かに聞ける環境です◎

有限会社伊藤電工の会社概要

社名 有限会社伊藤電工
設立 2005年6月
代表者 伊藤 宏幸
資本金 300万円
従業員数 10名未満
事業内容 制御盤設計/製作、PLCラダー設計、電気配線工事
事業所 本社:〒511-0841 三重県桑名市大字小貝須字三太縄1310-1
ホームページ https://www.ito-denko.com/

有限会社伊藤電工の選考方法

選考プロセス 応 募
※工事士.comにご登録いただいた職務経歴書で事前選考いたします。
  選考を通過した方には追って連絡の上、面接日を調整いたします。
 ▼
面 接(1回)
 ▼
入 社!

◎面接当日は履歴書を持参でお願いします。
◎会社見学だけでもOKです。お気軽にご相談ください。
◎面接日(時間帯・土日)や入社日のご希望を考慮します。お気軽に相談ください!
◎面接から内定までは、1週間程の予定です。

★質問予定項目
・当社に応募しようと思った理由はなんですか?
・転職を希望している理由はなんでしょうか?
・(会社見学した人は)当社に興味を持てそうですか?
応募方法 「応募ボタン」をクリックし、内容を入力してご応募ください。追って連絡を差し上げます。

ご不明点やご質問などは、下記連絡先までお気軽にお問合せください。
面接地 〒511-0841 三重県桑名市大字小貝須字三太縄1310-1
<近鉄名古屋線「桑名駅」車8分>
連絡先 ■担当:伊藤(いとう) 


※繋がらなかった場合は、2つめの番号にご連絡ください。
※営業電話はご遠慮ください。
有限会社伊藤電工 2職種同時募集【経験資格不問/電気工事士■制御設計経験者/設計職】転勤なし◎成長に応じてどんどん昇給