関西東芝エンジニアリング株式会社の求人・転職情報

この求人の掲載期間:2023/03/14〜2023/04/10
情報更新日:2023/03/14

【電気工事士・施工管理技士】電気関連の実務経験or電気設備の試験検査・設置据付の経験ある方/資格不問

年間休日120日以上 資格取得支援 社宅・寮あり
この求人のポイント!
年間休日126日&土日祝休みで生活リズムが整う◎
フレックスタイム制の利用も可能!仕事と家庭を両立◎
賞与実績は約5.3ヶ月分◎嬉しい高水準!

充実の福利厚生で長く安心して働ける。将来を見据えた転職なら当社がおすすめ。

「今までの経験を活かして転職したい。」
「けれど次の職場では、自分や家庭の時間を、何より大事にしながら働きたい。」

そんな方におすすめしたいのが、東芝グループの一員である当社。
関西東芝エンジニアリングです。
ここには、技術者が無理なく定年まで働ける環境が整っています。

まず気になる年間休日は、なんと126日!
さらに赴任休暇、結婚休暇のほか、看護・介護休暇もご用意しているため、
個人のスケジュールや家庭の事情を考慮しながら働けます。

そんな働きやすさ抜群の環境だから、
当社には長年勤めるベテラン社員が多数在籍しています。
現時点で電気工事に関する知識や経験に自信がなくても大丈夫。
入社後は、経験豊富な先輩社員による丁寧なサポートが受けられますよ。
勤続休暇や企業年金、退職金制度など、長く働いてくれる社員への嬉しい制度もあるので、
皆さんもベテランの仲間入りを目指して、ぜひ頑張ってくださいね!

今回当社が募集するのは、電気工事士と施工管理技士の2職種です。
電気工事に関するご経験や、電気設備の設置据付・試験検査のご経験がある方を探しています。
たとえ実務経験が浅くても、積極的に学ぶ姿勢さえあれば大歓迎です!

仕事も私生活も両立させながら、長く無理なく働きましょう!!

関西東芝エンジニアリング株式会社の募集要項

募集職種

■ 【電気工事士・施工管理技士】電気関連の実務経験or電気設備の試験検査・設置据付の経験ある方/資格不問

仕事内容

■電気工事士
電気設備の施工、試験調整、保守点検、設備診断などのエンジニアリング業務を行います。

■施工管理技士
現場の工程、予算管理や業者手配など、施工管理業務全般を行います。
<具体的には>
・電気工事の見積もり及び施工管理業務
・現場巡視による工事品質の管理、技術者や作業員などの安全管理
・予算管理(必要経費の計算や実費の把握)
・工程管理(工事が効率的に進むように段取る)
・下請け工事業者の手配(電気工/通信工など)

【現場について】
・エリア:主に勤務地周辺
・建物 :ビル、工場メイン
・出張 :まれにあり
・夜勤 :なし
・転勤 :当面なし

【社員について】
年齢層は30~40代が中心です。
入社1年目の若手から入社35年を超えるベテランまで活躍中です。

◎ 東芝グループ企業の抜群の安定感のもと、将来を見据えて着実にキャリアを重ねることができます。
◎ 事業分野が幅広いため様々な案件を手掛ける機会があり、スキルアップに最適です。

応募条件

■ 学歴: 高卒以上

■ 年齢: 不問

■ 資格: 不問

■ 経験: 電気工事に関係する業務経験、または電気設備の試験検査・設置据付の実務経験

■ 普通自動車免許:不問

■ あると活かせる資格・経験

┗ 第一種電気工事士・第二種電気工事士・2級電気工事施工管理技士

┗ AutoCADを用いた製図経験

募集背景

事業拡大に伴う増員募集

求められる人物像

◎ 経験が浅くても自ら積極的に学ぶ姿勢をお持ちの方
◎ 分からない事は周囲の先輩に積極的に質問できる方
◎ 技術の幅を広げたい・もっと色んな工事をやってみたいと思う方

雇用形態

■ 正社員

※ 試用期間2ヶ月(条件に変更なし)

給与

■ 月給
電気工事士 :174,000円~
施工管理技士:174,000円~
※ 年齢・資格・経験・能力・前職給与を考慮し決定します。

■ 賞与:年2回(2022年度支給実績 約6ヶ月分)

■ 昇給:年1回(能力に応じて)

■ 通勤手当:全額支給(実費支給)

■ 住宅手当:有扶養者7,000円、独身者3,000円
■ 残業手当

モデル給与

入社3年33歳・年収390万円
入社6年42歳・年収510万円

勤務地

〒810-0072 福岡県大牟田市浅牟田町30 三井化学株式会社 大牟田工場内

<JR鹿児島本線・西鉄天神大牟田線「大牟田駅」車7分>

勤務時間

8:30~17:15
◎ フレックスタイム制も利用可能(コアタイム11:00~13:45)

休憩:60分

残業:あり(30~45h/月)

休日休暇

■ 休日:土・日・祝日

■ 年末年始休暇:4日間
■ 赴任休暇
■ 結婚休暇
■ 看護・介護休暇
■ 勤続休暇
■ 有給休暇:10~18日(入社月により変動)

■ 年間休日:126日

待遇・福利厚生

■ 雇用保険
■ 労災保険
■ 健康保険
■ 厚生年金保険
■ 退職金

■ 資格取得支援
┗ 受験・受講料など、資格や教育にかかる費用は会社が負担いたします。
┗ 資格に応じた報奨金を支給します。
■ 企業年金
■ 東芝グループ保険
■ 社員寮・社宅
■ 研修・教育制度
  
■ 受動喫煙対策:屋内全面禁煙

■ 定年制:60歳
■ 再雇用:65歳まで

■ マイカー通勤:可

編集部リサーチ

東芝グループの一員として1970年に創業された関西東芝エンジニアリング様。事業領域の広さと社員の皆様の高い技術力が、トータルエンジニアリングサービスの提供を可能にしています。
「社員が高い技術を習得するには、地道な積み重ねが必要です。だからこそ、会社は技術者が長期的に安心して働ける環境を整えることが大切だと考えています。年間休日の多さや充実した休暇制度は、社員のライフスタイルが変わっても、仕事と私生活の両方を守りながら働き続けて欲しいという会社の思いの表れです」と、採用担当の西野様は話します。5年後、10年後はもちろん、定年まで無理なく働きたい方におすすめの企業様です。

関西東芝エンジニアリング株式会社の会社概要

社名 関西東芝エンジニアリング株式会社
設立 1970年1月
代表者 阿部 慶市
資本金 1億円
売上高 41億7,660万円
主要取引先 三井化学株式会社
東芝インフラシステムズ株式会社
従業員数 147名
事業内容 電気工事業
事業所 本社:〒541-0053 大阪府大阪市中央区本町2丁目6番8号
堺事業所(本店):〒592-8347 大阪府堺市西区浜寺諏訪森町西4丁383番地5
九州事業所:〒810-0072 福岡市中央区長浜2丁目4番1号 東芝福岡ビル7F
千葉事業所:〒299-0101 千葉県市原市青柳北1丁目5番1号
ホームページ http://www.toshiba-ktk.co.jp/ktk/

関西東芝エンジニアリング株式会社の選考方法

選考プロセス 応 募
 ▼
書類選考 
※書類選考を通過した方には追って連絡の上、面接日を調整いたします。
※筆記試験はありません。
 ▼
面 接(2回)
 ▼
入 社!

◎面接日(時間帯・土日)や入社日のご希望を考慮します。お気軽に相談ください!
◎面接から内定までは、1週間以内の予定です。
応募方法 「応募ボタン」をクリックし、内容を入力してご応募ください。追って連絡を差し上げます。

ご不明点やご質問などは、下記連絡先までお気軽にお問合せください。
面接地 〒810-0072 福岡県大牟田市浅牟田町30 三井化学株式会社 大牟田工場内
<JR鹿児島本線・西鉄天神大牟田線「大牟田駅」車7分>
連絡先 ■担当:西野(にしの) 

※営業電話はご遠慮ください。
関西東芝エンジニアリング株式会社 【電気工事士・施工管理技士】電気関連の実務経験or電気設備の試験検査・設置据付の経験ある方/資格不問