株式会社ツウシンの求人・転職情報

この求人の掲載期間:2023/05/17〜2023/06/13
情報更新日:2023/05/17

《残業月平均10h》電話・音響など弱電設備の電気工事【未経験歓迎・資格不問/3名採用予定】

残業月20h以下 年間休日120日以上 書類選考なし

この街がもっと好きになる。学校・スタジアムなど、いろいろな場所にいくので毎日が新鮮です。

★ 身についた技術は「一生もの」
当社は大分市で電気通信工事を手掛けて40年以上になります。
皆さんにお願いするのは、「弱電機器の取り付け」です。
具体的には、電話・音響・セキュリティ設備・TV・LANなど。
幅広い機器を取り扱うので、飽きること無く業務に臨んでいただけます。

配線整備作業も行うため、細かな作業が得意な方は大歓迎!
マンション・学校・病院など、多くの場面で活躍する、
一生使える技術を身につけることができますよ。

★ 「大分」がもっと好きになる
工事エリアは大分県内一円です。
これまで公民館、小学校、スポーツスタジアムなど、
多種多様な現場を手掛けてきました。
日々違った場所に行くので、毎回新鮮な気持ちで取り組むことができますよ。

「こんなところに、美術館があったのか!」など、
知らなかった地域の魅力を再発見することもしばしば。
工事の経験が増えるたびに、大分の街がもっと好きになっていくことでしょう。

★ 現在、積極採用中!
当社は常に心を込めた電気工事に努めてきました。
さらなるサービス向上のため、新しい仲間を募集しております。
未経験の方もOK。運転免許をお持ちで、
真面目に取り組んでいただける方なら大歓迎です!
また、ご経験がある方は優遇いたします◎

この度、3名の方を採用予定。
少しでも興味を持っていただけましたら、
締め切る前に、どうぞお早めにご応募くださいませ。

株式会社ツウシンの募集要項

募集職種

■ 《残業月平均10h》電話・音響など弱電設備の電気工事【未経験歓迎・資格不問/3名採用予定】

仕事内容

■ 仕事内容
弱電機器の取付調整をお願いします。

《具体的には》
・電話設備工事
・音響設備工事
・セキュリティ設備工事
・TV共聴設備工事
・LAN設備工事
・ナースコール設備工事
・自動火災報知設備工事

■ 詳細
◯ エリア:大分県一円
◯ 工期 :1日~1年
◯ 人数 :1つの現場につき2名程で対応
◯ 出張 :なし
※ 大分県の遠方(日田市、中津市など)に行くことはありますが、宿泊を伴う出張はありません。
◯ 夜勤 :基本なし(1年に1回あるかどうか)

☆ 未経験の方歓迎!
真面目に取り組んでいただける方であれば、運転免許以外の資格や経験は問いません。

◎ 生活に必要不可欠な電話やネットワークなどに関する、一生使える技術を習得していただけます。
◎ 幅広い工事を手掛けるので、飽きること無く業務に臨んでいただけます。

応募条件

■ 学歴: 高卒以上

■ 年齢: 59歳まで  ※定年年齢を上限(例外事由:1号)

■ 資格: 不問

■ 経験: 不問

■ 普通自動車免許:AT限定不可

募集背景

事業拡大に伴う増員募集

求められる人物像

◎ コツコツと真面目に取り組める方
◎ 工事や電気に興味を持って学んでいける方
◎ 社会人としてのマナーや挨拶などに気を付けることが出来る方

雇用形態

■ 正社員

※ 試用期間3ヶ月(同条件)

給与

■ 月給
・ 経験者 :180,000円〜300,000円
・ 未経験者:150,000円〜
※ 年齢・資格・経験・能力・前職給与を優遇・考慮し決定します。

■ 賞与:年2回(計2~3ヶ月分程度)

■ 昇給:年1回(前年度実績 3,000円〜20,000円/月)

■ 通勤手当:支給(月額15,000円迄)

■ 残業手当

モデル給与

入社5年30歳・年収440万円
入社12年39歳・年収580万円

勤務地

〒870-0918 大分県大分市日吉町4-8

<JR日豊本線「高城駅」徒歩12分>

勤務時間

8:00~17:00

休憩:60分

残業:あり(月平均10h)

休日休暇

■ 休日:土・日・祝日 
※ 現場状況に応じて、土曜出勤が発生することがあります。
(その際は振替休日を取得いただきます。繁忙期で振替休日が取れない場合は、休日出勤手当を支給します。)

■ 夏季休暇
■ 年末年始休暇
■ 有給休暇

■ 年間休日:120日以上

待遇・福利厚生

■ 雇用保険
■ 労災保険
■ 健康保険
■ 厚生年金保険

■ 退職金(勤続3年以上)
■ 退職金共済
■ 財形貯蓄制度
 
■ 受動喫煙対策:屋内禁煙

■ 定年制:60歳
■ 再雇用:65歳まで

■ マイカー通勤:可(駐車場あり)

株式会社ツウシンの会社概要

社名 株式会社ツウシン
設立 1979年4月
代表者 後藤 宣昭
主要取引先 株式会社佐伯建設、株式会社九電工、鬼塚電気工事株式会社、株式会社きんでん
従業員数 16名
事業内容 電気通信工事
電話交換設備工事・保守
放送設備工事
テレビ共聴設備工事
監視カメラ・映像設備工事
ナースコール・インターホン設備工事
自動火災報知設備工事
防犯設備工事
LAN・情報設備工事
事業所 本社:〒870-0918 大分県大分市日吉町4-8
ホームページ http://www.tsu-shin.co.jp/

株式会社ツウシンの選考方法

選考プロセス 応 募
 ▼
面 接(1回) ※書類選考はありません。ご応募頂きましたら積極的にお会いします!
 ▼
入 社!

【応募してくれた方と、まずはお会いしたいと考えています。】
◎面接当日は履歴書を持参でお願いします。
◎面接日(時間帯・土日)や入社日のご希望を考慮します。お気軽に相談ください!
◎面接から内定までは、5日以内の予定です。
応募方法 「応募ボタン」をクリックし、内容を入力してご応募ください。追って連絡を差し上げます。

ご不明点やご質問などは、下記連絡先までお気軽にお問合せください。
面接地 〒870-0918 大分県大分市日吉町4-8
<JR日豊本線「高城駅」徒歩12分>
連絡先 ■担当:後藤(ごとう) 

※営業電話はご遠慮ください。
株式会社ツウシン 《残業月平均10h》電話・音響など弱電設備の電気工事【未経験歓迎・資格不問/3名採用予定】