募集職種 | ■ 太陽光発電設置の施工管理◇一種電工または1級電気工事施工管理技士をお持ちの電気工事実務経験者を募集! |
---|---|
仕事内容 | 自家消費型太陽光発電の設置工事における施工管理業務をお任せします。 現場と社内業務の割合は9:1です。 ・現場 :大手スーパー、大手メーカーの工場など ・件数 :基本的に1人1現場を担当 ・人数 :当社社員1名~2名+他の協力業者10名ほどを管理 ・工期 :2ヶ月~4ヶ月(現場規模による) ・出張 :あり ・夜勤 :あり(現場状況による) ・その他:現場対応時は直行直帰OK <入社後は…> はじめは必ず先輩がつきます。まずは仕事の流れを覚えていただくところからスタート。 その後、ご本人の能力や適性を見ながら、お任せする仕事を少しずつ増やしていきます。 太陽光発電設置の経験はない方も、イチから学べるので安心してください! <働く人たちは…> 30代、40代のメンバーが中心。 配属となる≪東北営業本部≫には12名が在籍中です。 入社1年目の新人から、長い人は10年ほど勤務しています。 明るく多趣味なメンバーが多いので、 共通の趣味を持つ人が見つかるかもしれません◎ ★先輩社員にインタビュー★ Aさん(48歳/入社7年/前職:電気通信工事の自営業) 「太陽光に興味があったので、入社を決意。 転職してよかったことは収入が増えたこと。 それに、仕事のやりがいも大きくなりました。 中途入社でも能力次第で管理職への登用があるので、さらに成長を実感できます!」 ◎ 実際に作業をする技術者主体で仕事が決まっていくため、大きなやりがいを感じられます。 ◎ CO2削減や電気料金削減などで需要の高まりが期待される「太陽光発電」に携われます。 |
応募条件 | ■ 学歴:不問 ■ 年齢:不問 ■ 資格:第一種電気工事士・1級電気工事施工管理技士(いずれか) ■ 経験:電気工事または産業用太陽光発電設置工事の経験(年数不問) ■ 普通自動車免許:AT限定可 ■ あると活かせる資格・経験 ┗ 電気工事施工管理の経験 ┗ 高圧電気の知識 |
募集背景 | 事業拡大に伴う増員募集 |
求められる人物像 | ◎ 新しいことにチャレンジしたいと思っている方 ◎ やる気と向上心を持って仕事に取り組める方 |
雇用形態 | ■ 正社員 ※ 試用期間3ヶ月(条件に変更なし) |
給与 | ■ 月給:230,000円~700,000円 ※ 年齢・資格・経験・能力・前職給与を優遇・考慮し決定します。 ■ 賞与:年2回(業績・評価に応じて) ◎ 決算賞与あり(業績に応じて) ■ 昇給:年1回(能力に応じて) ■ 通勤手当:支給(月額25,000円迄) ■ 住宅手当:既婚者25,000円/一人暮らし20,000円 ■ 家族手当:配偶者10,000円/子ども1人目5,000円、2人目10,000円、3人目50,000円 ■ 資格手当 <対象資格> ・第一種電気工事士:15,000円 ・第二種電気工事士:10,000円 ・1級電気工事施工管理技士:30,000円 ・2級電気工事施工管理技士:15,000円 ・第三種電気主任技術者:50,000円 ■ 夜勤手当 ■ 休日手当 ■ 残業手当 |
モデル給与 | 入社5年35歳・年収650万円(経験10年/係長の例) 入社5年40歳・年収800万円(経験10年/課長の例) 入社6年45歳・年収1,000万円(経験20年/部長の例) |
勤務地 | 〒983-0002 宮城県仙台市宮城野区蒲生5丁目11‐2 <JR仙石線「陸前高砂駅」車10分> |
勤務時間 | 8:00~18:00 ※ 1年単位の変形労働時間制(週平均労働40h) 休憩:120分 残業:(月平均1~2h) ◎ PC業務の場合、20時で自動的にシャットダウンします。 |
休日休暇 | ■ 休日:会社カレンダーによる(月8~12日休み) ◎ 土日もお休みの取得が可能です。 ■ GW休暇 ■ 夏季休暇 ■ 年末年始休暇 ■ 慶弔休暇 ■ 特別休暇 ■ 有給休暇 ■ 年間休日:108日 |
待遇・福利厚生 | ■ 雇用保険 ■ 労災保険 ■ 健康保険 ■ 厚生年金保険 ■ 退職金 ■ 慶弔見舞金 ■ 資格取得支援 ◎ 資格取得時には報奨金として最大100万円を支給(資格種別による) ┗ 1級電気工事施工管理技士:100万円、第一種電気工事士:50万円 他 ■ 住宅補助 ■ 独身寮 ■ 健康診断 ■ 受動喫煙対策:屋内禁煙 ■ 定年制:60歳 ■ 再雇用:65歳まで ■ マイカー通勤:可(東北のみ) |
社名 | 株式会社エネテク |
---|---|
設立 | 2007年4月 |
代表者 | 吉田 祐介 |
資本金 | 2,000万円 |
売上高 | 4,438万円 |
主要取引先 | 大手電力会社の太陽光設置工事が中心 |
従業員数 | 70名 |
事業内容 | 電気工事業 |
事業所 | 本社:〒455-0015 愛知県小牧市大字間々27‐1 東北営業本部:〒980-0822 宮城県仙台市青葉区立町20-10 3-B 関東支社:〒330-0856 埼玉県さいたま市大宮区三橋3丁目162 中部支社:〒460-0002 愛知県名古屋市中区丸の内3丁目17‐4 第11KTビル9F 関西支社:〒662-0912 兵庫県西宮市松原町4‐1 西宮ステーションビル3F 福岡営業所:〒819-0014 福岡県福岡市西区豊浜2‐11‐16 2F 金沢サービスステーション:〒921-8147 石川県金沢市大額3丁目136 緑樹Ⅱ3号室 群馬サービスステーション:〒375-0051 群馬県藤岡市藤岡935 レジデンスセシモ3F 伊勢サービスステーション:〒516-0043 三重県伊勢市藤里町345-3 A棟101号 京都サービスステーション:〒604-8242 京都府京都市中京区柳水町84番地 三洋六角ビル505 |
ホームページ | https://www.enetech.co.jp/ |