matsuri technologies株式会社の求人・転職情報

この求人の掲載期間:2023/03/23〜2023/04/19 電話orWEB面接可能
情報更新日:2023/03/23

【資格・経験不問】消防設備士・電気工事士/ビルメンテナンス/施工管理の同時募集!施工管理のみ経験必須

この求人のポイント!
新部署の始動開始!裁量権をもって活躍できる◎
20~30代中心!勢いのあるメンバーと働ける◎
年休112日!特別休暇で休日に選択肢が増える◎

\新部署の立ち上げメンバー募集/次世代の「たび」や「すまい」を彩るのは、あなたが作る新しい居住空間!

社員一同、新しい仲間を楽しみにお待ちしています!

私たちは「たび」と「すまい」に関するサービスを提供している会社です!
例えば、国内初の同棲特化サービス「おためし同棲」や、
コロナ対応事業の「一時帰国.com」。
さらには、地方での民泊運用代行「S villa series」など、
テクノロジーを通じて人々の生活が変わるような新産業を手掛けています。

そんな当社が募集しているのは、
消防設備士・電気工事士、ビルメンテナンス、施工管理の3職種!

今まで外注スタッフに依頼していた工事関連業務を、
自社社員にお任せできればと考えています。
だから、あなたは新部署の立ち上げメンバーです。
「裁量権をもって、先進的な事業を展開していきたい!」なんて方にはピッタリの環境だと思います。

社外はもちろん、社内の他部署とも連携が多いので、
コミュニケーション能力も活かせる仕事だと思います。
スタッフ間の連絡に使っているツールは、スラックやGoogleスプレッドシート。
使用経験がない方も、PCスキルがあればすぐに慣れますのでご安心くださいね。

一緒に働く社員の平均年齢は30代前半。
20~30代のスタッフが多く、
若い世代ならではの勢いと明るさが、職場の雰囲気を盛り上げてくれています。
あなたもぜひ、当社の仲間になりませんか?
ご応募お待ちしています!

★ 社員インタビューはこちら↓
https://note.com/matsuri_tech/m/m7cf922098d4d

matsuri technologies株式会社の募集要項

募集職種

■ 【資格・経験不問】消防設備士・電気工事士/ビルメンテナンス/施工管理の同時募集!施工管理のみ経験必須

仕事内容

建物の内装工事をはじめとする施設管理から、届出の提出や契約などの事務作業まで、幅広い業務を担当します。

これからご入社いただく方は、新しい部署の立ち上げメンバーです。
慣れるまでは周辺部署の先輩たちがしっかりサポートしますし、
現場では外注スタッフが業務を教えてくれますので、安心してご応募ください。

◆ 対応現場
*エリア:東京都内
*工期 :短いもので5日程、長いもので1ヶ月程
*夜勤 :なし
*出張 :現状なし(ゆくゆくは関西エリアの応援に行く可能性があります)

◆ 1日の流れ
出社→ミーティング→スケジュール確認→現場作業 or 内勤業務→社内・外との打ち合わせ など
毎日同じスケジュールではありません。
現場作業メインの日もあれば、1日内勤で業務を行う日もあります。
現場に応じて直行直帰もOKです。

◆ 具体的な業務
【消防設備士・電気工事士】
*消防設備の設計・施工・管理・保守メンテナンス
*役所周り(保健所・消防署・区役所建築課など)
*消防用設備施工会社への見積もり依頼・発注・工事調整
*民泊物件の現地調査
*スケジュール調整(申請業務スケジュール・消防設備施工スケジュール)
*宿泊施設のセットアップ(簡単な家具の配置など)
*データ入力作業
*その他軽作業

【ビルメンテナンス】
*自社運営宿泊施設の管理・保守メンテナンス・各種法定点検手配業務
*役所周り(保健所・消防署・区役所建築課など)
*スケジュール調整(法定点検業者のスケジュール)
*自社施設の巡回清掃管理
*データ入力作業
*その他軽作業

【施工管理】
*物件設営における業者のアサイン
*工程管理
*在庫管理

◎ 新部署の立ち上げメンバーとして、会社をつくっていける!
◎ 空間の価値を最大化し、「たび」と「すまい」の新しい形を提案できる!
◎ 可能性を秘めた新産業にチャレンジし、次世代のニーズに応えていける!

応募条件

■ 学歴: 不問

■ 年齢: 不問

■ 資格: 不問

■ 経験: 不問

※ 施工管理のみ、実務経験および普通自動車免許(AT限定可)が必須
■ スキル:基本的なPCスキル(メール・ワード・エクセル・パワーポイント)

■ あると活かせる資格・経験

┗ 第一種電気工事士・第二種電気工事士・消防設備士・第1種消防設備点検資格者・第2種消防設備点検資格者・1級建築施工管理技士・2級建築施工管理技士

┗ 電気設備・防災設備・消火設備などにおける工事・点検・施工管理の経験、建築関連の業務経験
★ コミュニケーション能力(電話応対・顧客対応・営業・スケジュール調整)を活かしてご活躍いただけます!

募集背景

事業拡大に伴う増員募集

求められる人物像

◎ 前向きに仕事に取り組める方
◎ 責任をもって最後までやり遂げられる方
◎ マルチタスクをこなすのが得意な方
◎ 人とコミュニケーションを取るのが好きな方

雇用形態

■ 正社員

※ 試用期間6ヶ月(期間中のみ雇用形態が契約社員になります。ほか条件は変動なし。)

給与

■ 年俸制 :3,000,000円~5,000,000円(月給換算:250,000円~416,666円)
※ 年齢・資格・経験・能力・前職給与を優遇・考慮し決定します。
※ 上記給与には月あたり45時間分の固定残業代61,400円~を含みます。超過分は別途支給。
  (毎月45時間の残業が発生しているわけでありません。ご安心ください。)

■ 昇給:6ヶ月に1回(成果に基づき、給与の見直しを行っています!)

■ 通勤手当:支給(月額30,000円迄)

■ 住宅手当:20,000円(会社から2駅以内にお住いの方が対象)
■ 防火管理者手当:5,000円
■ 管理職手当:50,000円

勤務地

〒162-0825 東京都新宿区神楽坂4丁目8番1号 神楽坂プラザビル3F

<都営大江戸線「牛込神楽坂駅」徒歩5分>
<東京メトロ東西線「神楽坂駅」徒歩6分>

勤務時間

10:00~19:00

休憩:60分

残業:あり(月平均20~30h)
★ 残業時間を削減中!
上場を控えていることもあり、働き方改善にも積極的に取り組んでいます。

休日休暇

■ 休日:土・日・祝日(特別休暇)/完全週休2日制
★ 祝日は特別休暇としています!
祝日当日に休んでもOKですし、日程をずらして別日に休むことも可能です。

■ 有給休暇
 
■ 年間休日:112日(特別休暇を含む)

待遇・福利厚生

■ 雇用保険
■ 労災保険
■ 健康保険
■ 厚生年金保険

■ 書籍購入制度
■ PC貸与
■ オフィスグリコ 
■ 引っ越し費用支援

■ 受動喫煙対策:敷地内禁煙(喫煙場所あり)

■ 定年制:65歳

■ マイカー通勤:不可

アイディアを形にできる仕事です!

様々な住まいの工事を手掛けることができます!

スキルを磨き、技術者として成長しましょう!

編集部リサーチ

新型コロナウイルスの影響もあり、室内で過ごす時間が増えた昨今の世の中。matsuri technologiesさまの新サービスは、まさに私たちの生活スタイルを進化させるものではないでしょうか。「サービスの先に、誰かの新しい暮らしがある」そう思うと、1件1件の工事に対するわくわく感が増していきますよね。
ちなみに、「matsuri」という社名には、外国人の方にとって読みやすく、かつ日本人の会社だと分かってもらいやすい。また、日本人にも「祭り」のような活気ある会社にしたいという意図を汲み取ってもらえる…!という狙いがあるのだとか。ゆくゆくは海外展開を目指されているその姿勢からは、同社の志を感じることができますね。「会社とともに成長したい」とお考えの皆さんに、おすすめしたい企業様です。

matsuri technologies株式会社の会社概要

社名 matsuri technologies株式会社
設立 2016年8月
代表者 吉田 圭汰
資本金 1億円
従業員数 100名
事業所 本社:〒162-0825 東京都新宿区神楽坂4丁目8番1号 神楽坂プラザビル3F
ホームページ https://www.matsuri.tech/

matsuri technologies株式会社の選考方法

選考プロセス 応 募
 ▼
書類選考 ※書類選考を通過した方には追って連絡の上、面接日を調整いたします。
 ▼
面 接 ※リモート面接も可能です。
 ▼
入 社!

◎面接日(時間帯・土日)や入社日のご希望を考慮します。お気軽に相談ください!
◎面接から内定までは、1~2週間程の予定です。
応募方法 「応募ボタン」をクリックし、内容を入力してご応募ください。追って連絡を差し上げます。

ご不明点やご質問などは、下記連絡先までお気軽にお問合せください。
面接地 〒162-0825 東京都新宿区神楽坂4丁目8番1号 神楽坂プラザビル3F
<都営大江戸線「牛込神楽坂駅」徒歩5分>
<東京メトロ東西線「神楽坂駅」徒歩6分>
連絡先 ■担当:人事部 山田(やまだ) 


※繋がらなかった場合は、2つめの番号にご連絡ください。
※営業電話はご遠慮ください。
matsuri technologies株式会社 【資格・経験不問】消防設備士・電気工事士/ビルメンテナンス/施工管理の同時募集!施工管理のみ経験必須