東北総合電気株式会社の求人・転職情報

この求人の掲載期間:2023/09/21〜2023/10/18   新着 電話orWEB面接可能
情報更新日:2023/09/21

教育体制・定着率良好◎年休120日◎《東北の電気工事》二種電工・経験必須/協力会社も同時募集★

資格手当 直行・直帰OK 残業月20h以下 年間休日120日以上 資格取得支援 書類選考なし
この求人のポイント!
〈安定経営〉取引先は誰もが知る全国規模の大手企業!
〈地域密着〉仙台市に根ざして40年以上!
〈副業OK〉今までのお仕事も続けられます!

\親会社に合わせて体制を強化中/「長く働きながら、少しずつステップアップしていきたい!」が叶います!

★ 拡大中の会社で中心メンバーに!

「みちのくカスタマーサービス株式会社」の子会社である当社は、
大手グループである親会社に合わせた体制に順次移行中。
徐々に人員を増やし、今まで以上に働きやすい環境に整えていく予定です!

規模が大きくなる分、取りまとめる役割も必要に。
そのため、今の時期から当社に入社いただいた方には、
将来的に幹部となり、経営に携わるキャリアも選択いただけます。

とはいえ、いきなり丸投げするわけではありません!
教育体制がしっかりしていますので、段階を踏みながら、
電気や会社のことを、少しずつ理解していただく予定です。

★ 無理なくキャリアアップ可能!

当社には長年勤めているベテラン社員も多く在籍。
新しく入られた方には、1人1人レベルを合わせてお教えします。
経験が浅く、スキルに自信がない方もご安心ください◎

また、資格取得支援にも力を入れている当社。
受験にかかる費用は会社が全額を負担しています。
資格取得のための勉強も立派なお仕事と考えていますので、
講習は勤務時間の中で受講してOKです!

★ この機会をお見逃しなく!

今の状況は、これまで以上に働きやすい環境でキャリアアップが叶う、
またとない機会かもしれません。
少しでも興味を持っていただけましたら、お気軽にご応募くださいませ。

東北総合電気株式会社の募集要項

募集職種

■ 教育体制・定着率良好◎年休120日◎《東北の電気工事》二種電工・経験必須/協力会社も同時募集★

仕事内容

《仕事内容》
仙台市を中心に、幅広い電気工事を行います。
<例えば…>
・美容室、クリニック、店舗の電気配線工事
・公園などの公共施設のLED化に伴う工事 など

《当社の特徴》
当社は仙台市に密着した電気工事会社です。
全国規模の大手企業から案件を受注しています。

街の電気屋さんとしての一般電気工事をはじめ、
仙台市内の公共工事を手掛けることも多くあります。
実は、知る人ぞ知る名スポット、高さ100mにもおよぶ
「仙台大観音」のメンテナンス工事も当社が担当!
電気工事を通じて地域に貢献する、誇らしい仕事です。

また協力会社との関係が良好ですので、
連携しながら技術を高めていける環境です。

《詳細》
・エリア :仙台市中心
 └福島や山形などへ行くこともありますが、日帰りできる範囲です。
・工期  :1日〜1週間ほど(公共工事の場合1〜3ヶ月の場合あり)
・人数  :基本的に2人一組
・出張  :なし(今後の業務拡大に伴い、発生する可能性もあります)
・転勤  :なし
・直行直帰:慣れてきたら可能 ★社用車を貸与します!
・夜勤  :基本なし

《入社後は…》
先輩社員や外注メンバーと、3ヶ月ほど現場を回っていただきます。
その後は社用車を貸与するので、現場へ直行直帰してOKです!

《会社の雰囲気》
現場に出ているのは3名。勤続20年以上のベテランも在籍しています。
堅苦しい雰囲気はなく、休憩時間には地元サッカーチームの話題で盛り上がっていますよ◎
面接時は、どうぞリラックスしてお越しください。

《協力会社も募集中》
一人親方として活躍されている方も大歓迎です。
副業OKですので、入社後もこれまでのお仕事を続けていただけます。
面倒な労務管理なども当社にまるっとお任せください。
メリハリが効いた働き方ができるので、当社の仕事とやりたいこと、しっかり両立できる環境です!

◎ 仙台市に密着して電気工事を行うことで、地域に貢献することができる。
◎ 成長中の企業で、共に会社を大きくしていく喜びを感じられる。

応募条件

■ 学歴: 不問

■ 年齢: 不問

■ 資格: 第二種電気工事士

■ 経験: 電気工事の実務経験

■ 普通自動車免許:AT限定可

■ あると活かせる資格・経験

┗ 第一種電気工事士・1級電気工事施工管理技士・2級電気工事施工管理技士

募集背景

事業拡大に伴う増員募集

求められる人物像

◎ コツコツと真面目に取り組める方
◎ 時間やルールをしっかり守れる方
◎ 社会人としてのマナーや挨拶などに気を付けることが出来る方
◎ 経験を活かして更にスキルアップしたいという意欲のある方

雇用形態

■ 正社員

※ 試用期間3ヶ月(条件に変更なし)

給与

■ 月給
・ 一種電工保有:300,000円~400,000円
・ 二種電工保有:200,000円~
※ 年齢・資格・経験・能力・前職給与を優遇・考慮し決定します。

■ 賞与:年2回(業績・評価に応じて/実績:計2~3.4ヶ月分)
■ 決算賞与(業績に応じて)

■ 昇給:年1回(業績に応じて)

■ 通勤手当:支給あり

■ 住宅手当:遠方から引越してきた方を対象とした家賃補助
■ 家族手当
■ 資格手当
■ 残業手当

モデル給与

入社15年目45歳・600万円(第一種電気工事士・1級電気工事施工管理技士保有/現場作業・監督経験あり)

勤務地

〒981-3215 宮城県仙台市泉区北中山4-1-5

<東北自動車道「仙台宮城IC」車19分>

勤務時間

8:30~17:30

休憩:60分

残業:あり(月平均20h程度)

休日休暇

■ 休日:土・日・祝日
※ 業務状況により土曜出勤が発生する場合があります。その際は振替休日を取得していただきます。

■ GW休暇
■ 夏季休暇
■ 年末年始休暇
■ 慶弔休暇
■ 有給休暇

■ 年間休日:120日

待遇・福利厚生

■ 雇用保険
■ 労災保険
■ 健康保険
■ 厚生年金保険
■ 退職金

■ 資格取得支援:受験費用を会社が全額負担します。また、講習は勤務時間の中で受講できます。
■ グループ会社の福利厚生を利用可能
┗ 温泉施設の優待券、グループ製品の割引、有名テーマパークのスポンサー優待など
■ 社用車貸与
 
■ 受動喫煙対策:屋内禁煙(屋外に喫煙所あり)

■ 定年制:65歳
■ 再雇用:あり(上限なし)

■ マイカー・バイク通勤:可

編集部リサーチ

大手グループ会社で、安定した基盤のある同社。公共性の高い大規模な工事に携わることもあれば、地元にある小さな店舗の工事を手掛けることも。多様な電気工事を経験できるため、仕事のやりがいはバツグン。残業月20h・直行直帰OKなど、メリハリのある働き方ができるため、公私共に充実させることができます。勤続20年以上のメンバーもいるとのことで、社員さんが長く働き続けられるのも納得です!
今後はさらに人員を増やし、親会社と同じように体制を整えていく予定とのこと。働きながら、会社が大きくなっていくのを感じられるのは、非常に貴重な経験。入社数年後に部下を持ち、組織をまとめていくポジションを狙ってみるのも良いかもしれません。今後の成長が期待される、穴場の企業様です!

東北総合電気株式会社の会社概要

社名 東北総合電気株式会社
設立 1979年9月
代表者 工藤 剛
資本金 1,000万円
売上高 1億円
主要取引先 タカラベルモント株式会社、タカラスペースデザイン株式会社、三本珈琲株式会社、アクトス建設株式会社、株式会社大盛設備工業、仙台市ほか
従業員数 10名未満
事業内容 電気工事業
事業所 本社:〒981-3215 宮城県仙台市泉区北中山4-1-5

東北総合電気株式会社の選考方法

選考プロセス 応 募
 ▼
書類選考 ※書類選考を通過した方には追って連絡の上、面接日を調整いたします。
 ▼
面 接(1~2回程度) ★県外にお住まいの方はWEB面接もOK!
 ▼
入 社!

◎面接日(時間帯・土日)や入社日のご希望を考慮します。お気軽に相談ください!
◎面接から内定までは、2週間以内の予定です。

\応募書類はざっくりでOK/
簡単で結構ですので、どんな経験をされてきたのか、わかるようにご記入ください。
面接ではそちらを参考に詳細をお聞きしたり、将来に向けたお話ができると嬉しいです。
応募方法 「応募ボタン」をクリックし、内容を入力してご応募ください。追って連絡を差し上げます。

ご不明点やご質問などは、下記連絡先までお気軽にお問合せください。
面接地 〒981-3215 宮城県仙台市泉区北中山4-1-5
<東北自動車道「仙台宮城IC」車19分>
連絡先 ■担当:工藤(くどう) 

※営業電話はご遠慮ください。
東北総合電気株式会社 教育体制・定着率良好◎年休120日◎《東北の電気工事》二種電工・経験必須/協力会社も同時募集★