有限会社アドバンテクノの求人・転職情報

この求人の掲載期間:2023/09/02〜2023/09/29   掲載終了まで6
情報更新日:2023/09/02

\今夏の賞与は最大80万/【資格経験不問★二種電工あれば優遇】自動制御装置の施工<一人親方も歓迎!>

資格手当 直行・直帰OK 書類選考なし
この求人のポイント!
需要の高い「自動制御」を手掛けてスキルアップ!
未経験者歓迎。社内研修等でしっかりサポートします!
書類選考なし&面接1回。職場体験も実施中です!

「もの作りに興味がある」「新しい知識に出会えるって楽しい」その心が、日本の産業を支える力になる!

私たちと一緒に働きませんか?ご応募お待ちしています!

私たちアドバンテクノは、
自動制御装置の設計・施工を手掛ける会社です。
現在、装置の制作・設置を担当してくれる新しい仲間を募集しています。

今回は未経験の方も大歓迎◎
”もの作り”に興味がある方なら、活躍できる可能性大。
この求人を読んで、その興味を更に深めていただけたら嬉しいです。
希望者には職場体験も実施しておりますので、お気軽にご連絡ください!

◆◆◆ Point1 - 頼もしい技術「自動制御」◆◆◆
工場の生産ラインやプラントの処理設備などに導入されることで、
それらの効率的な運営を支える大切な技術。
これからの時代により求められる、需要のある分野なんです。
そんな自動制御は、下記のようなことに役立っています!
・生産される製品の均一性保持
・コスト削減
・省エネルギー化や省力化
・生産性向上

◆◆◆ Point2 - 未経験者も安心の環境 ◆◆◆
興味・意欲のある方へは、技術習得に向けて社内研修などで支援します。
未経験でも、着実に力をつけていける環境です。
社内の雰囲気も、上下関係などのしがらみがなく、居心地のよい社風。
ぜひ、積極的にチャレンジしに来てください!

< 社員インタビュー(入社5年) >
幼い頃から電化製品やおもちゃの仕掛けなんかに興味があって、
当社の仕事が楽しそう!と思って入社しました。
社員は30代~40代の6名で、穏やかな雰囲気です。
仕事でわからないことも、先輩が丁寧に教えてくれるので、
新人さんもすぐに馴染めると思いますよ◎

有限会社アドバンテクノの募集要項

募集職種

■ \今夏の賞与は最大80万/【資格経験不問★二種電工あれば優遇】自動制御装置の施工<一人親方も歓迎!>

仕事内容

生産ライン等を自動制御させるための制御盤を制作し、設置するお仕事です。
主な業務は、制御盤の組立配線・機内配線・設置工事・電気工事です。
※作業では細かい配線を使用し、色の識別も必要となります。

≪対応エリア≫
県内の企業様からのご依頼が中心です。
時には全国の関連工場にも対応させていただいております。
★直行直帰OKです!

≪もの作りへのこだわり≫
弊社のもの作りは、型通りのものではなく、
お客様のニーズにより高いレベルでお応えできるように、
多様なパーツや機器を組合せて、最適なものを作り上げていきます。
よりよい装置に仕上げるために、創意工夫を凝らすことが大切です。

≪アドバンテクノのこだわり≫
当社では、自動制御の設計・施工からメンテナンスまでを一貫して手掛け、
納品後のメンテナンスのことも考慮した、お客様に寄り添うご提案をしています。
扱う機器やパーツが多岐に渡るため、最適なご提案をするためには、
「知識の引き出し」をたくさん持つことがとても重要。
常に新しい技術を学び、新しい知識を吸収することが欠かせません。
今後も、お客様のご要望に的確に応えられるよう、
コスト面の低減も見据えた最善のサービスと、最高水準の技術をご提供します。

\一人親方も募集中★実際に工事士.com経由で1名ジョイン/
独立後に「この業種のことも学びたい」と思い、応募してくれたとのこと。
自身の仕事が終わった後などに、当社の仕事を手伝いながら、日々技術を磨いています。
◎ 応募に関する詳細については、お気軽にお問合せください!

◎ お客様のニーズを読み取り、お客様に喜ばれる製品を作ったときに、大きな達成感を得られます
◎ 創業以来、四半世紀に渡り築いてきた実績と信頼のある企業で、確かな技術力を磨くことができます

応募条件

■ 学歴: 高卒以上

■ 年齢: 59歳まで  ※定年年齢を上限(例外事由:1号)

■ 資格: 不問

■ 経験: 不問

■ 普通自動車免許:AT限定可

■ あると活かせる資格・経験

┗ 第二種電気工事士

┗ 電気工事の経験

募集背景

事業拡大に伴う増員募集

求められる人物像

◎ 焦らず丁寧に仕事に取り組める方
◎ もの作りに興味のある方
◎ 技術の幅を広げたい・さまざまな知識を身につけたい方

雇用形態

■ 正社員

※ 試用期間3ヶ月(同条件)

給与

■ 月給
┗ 未経験者:190,000円~(年齢・経歴等を考慮)
┗ 経験者 :220,000円~320,000円(資格・経歴等を考慮)

■ 賞与:年2回(2023年度夏季実績:350,000円〜820,000円)
※ 勤続2年目より支給対象

■ 昇給:年1回(2023年度実績:6,000円〜14,000円/月 ※ガソリン高騰に伴う臨時交通費含む)

■ 通勤手当:支給(月額35,000円迄)

■ 残業手当
■ 皆勤手当:5,000円
■ 家族手当:配偶者10,000円、第2子まで5,000円
■ 技術手当:〜25,000円
★ 下記の資格保有者等に支給します!
┗ 第三種電気主任技術者試験の合格者
┗ 第一種電気工事士又は第二種電気工事士の資格保有者
┗ PLCプログラマーの習得者

モデル給与

入社 3年・年収388万円(経験3年の例)
入社 5年・年収416万円(経験5年の例)
入社16年・年収596万円(経験24年の例)

勤務地

〒523-0022 滋賀県近江八幡市馬淵町1700

<JR東海道本線「近江八幡駅」車8分>

勤務時間

8:30~17:15 ※ 1年単位の変形労働時間制(週平均労働40h)

休憩:45分

残業:あり(月平均25h)

休日休暇

■ 休日:週休2日(土・祝日・他)
※ 祝日のある週の土曜は出勤です。他は会社カレンダーによります。

■ 有給休暇

■ 年間休日:110日

待遇・福利厚生

■ 雇用保険
■ 労災保険
■ 健康保険
■ 厚生年金保険

■ 中小企業退職金共済
■ 制服貸与

■ 受動喫煙対策:屋内原則禁煙(喫煙室あり)

■ 定年制:60歳
■ 再雇用:65歳まで

■ マイカー通勤:可(無料駐車場あり)

応募の流れは? 掲載終了まで6

未経験者も歓迎です。あなたのチャレンジを支えます!

これからも必要とされる技術「自動制御」を扱います。

技術手当あり。頑張りが還元される環境です◎

編集部リサーチ

「自動制御」。あまり耳慣れない言葉かもしれませんが、それは現代社会を支えるために欠かせない重要な技術。アドバンテクノ様は、四半世紀以上の長きに渡り、その分野で確かな技術と信頼を築かれてきた、実績ある企業様です。
今回の募集は資格経験不問ですが、新たな知識や技術を学びたい方にもオススメの環境。自動制御の設計~施工まで一貫して手掛ける同社でなら、幅広い経験が積めるでしょう。
社員様も皆さん優しく、和やかな雰囲気があるのも魅力的。希望者には職場体験も実施しているとのことで、ご興味のある方は、積極的にチャレンジしてみるべき求人です!あなたの中にある「もの作りが好き」という想いが、ここで形に変わるかもしれません。

有限会社アドバンテクノの会社概要

社名 有限会社アドバンテクノ
設立 1995年1月
代表者 野本 篤
資本金 400万円
売上高 9,000万円
主要取引先 ・旭光精工株式会社
・富士電波工業株式会社
・パナソニックホームズ株式会社
・株式会社イトーキ
・三菱ロジスネクスト株式会社
・株式会社日吉
従業員数 10名未満
事業内容 ■自動制御の設計・施工
産業用機械・設備(工作機械・搬送機・組立ライン・製造プラント等)の自動制御回路設計、制御盤の制作およびそれに伴う機内配線工事
事業所 本社:〒523-0022 滋賀県近江八幡市馬淵町1700
ホームページ https://advantechno.co.jp/

有限会社アドバンテクノの選考方法

選考プロセス 応 募
 ▼
面 接(予定1回)
※書類選考はありません。ご応募頂きましたら積極的にお会いします!
 ▼
入 社!

【応募してくれた方と、まずはお会いしたいと考えています。】
◎希望者には職場体験を実施しています。お気軽にお問合せください。
◎面接当日は履歴書を持参でお願いします。
◎面接日(時間帯・土日)や入社日のご希望を考慮します。お気軽に相談ください!
◎面接から内定までは、1週間以内の予定です。
応募方法 「応募ボタン」をクリックし、内容を入力してご応募ください。追って連絡を差し上げます。

ご不明点やご質問などは、下記連絡先までお気軽にお問合せください。
面接地 〒523-0022 滋賀県近江八幡市馬淵町1700
<JR東海道本線「近江八幡駅」車8分>
連絡先 ■担当:野本(のもと) 

※営業電話はご遠慮ください。
有限会社アドバンテクノ \今夏の賞与は最大80万/【資格経験不問★二種電工あれば優遇】自動制御装置の施工<一人親方も歓迎!>