募集職種 | ■ ★年休122日★モノレールの点検・整備<経験不問/理系または工学系の学科履修or電気関係の資格必須> |
---|---|
仕事内容 | 「施設課」もしくは「車両課」にて、沖縄の主要交通機関である、 沖縄都市モノレール「ゆいレール」に関する管理業務を行っていただきます。 ◆施設課:モノレールの運行に必要な点検・整備などの管理業務を手掛けていただきます。 ◆車両課:モノレール車両の点検・整備などの保守管理業務を手掛けていただきます。 <業務詳細> ゆいレールが安全に運行するために欠かせない管理業務を行います。 どちらの課も、記録資料の作成など、事務業務に伴うデスクワークが発生します。 転勤はございませんので、沖縄の地に根付いて働くことが可能です。 <ゆいレールの運行を守る> ゆいレールの安心安全な運行を支える仕事には、施設課・車両課だけでなく、 モノレールを走らせる運転手や、お客様と接する駅員も、密接に関わります。 一緒にゆいレールを守る仲間と協力し合い、円滑にコミュニケーションを取ることが大切です。 <働きやすい環境!> 施設課の場合は夜勤が発生しますが、 残業時間は月平均9時間、年間休日も120日以上と、休息もしっかり取れます。 メリハリをつけた働き方ができる環境です! ◎ 沖縄県民に必要不可欠な主要交通機関を支える仕事。誇りを持って取り組むことができます ◎ 安心安全で、滞りないモノレールの運行を担います。責任感は大きいですが、その分成長できる環境です |
応募条件 | ■ 学歴:高卒以上 ※理系または工学系の学科の履修者(電気関係の資格をお持ちであれば履修学科は不問) ■ 年齢:34歳まで ※長期勤続によるキャリア形成(例外事由:3号のイ) ■ 資格:不問 ■ 経験:不問 ※ 裸眼または矯正で各眼の視力0.7以上必須 ※ 視機能及び聴覚(視野・色覚・聴力など)に異常がない方 ■ 普通自動車免許:AT限定可 |
募集背景 | 事業拡大に伴う増員募集 |
求められる人物像 | ◎ コツコツと真面目に取り組める方 ◎ 時間やルールをしっかり守れる方 ◎ 意欲と熱意を持って地域貢献に取り組みたい方 |
雇用形態 | ■ 正社員 ※ 試用期間6ヶ月(同条件) |
給与 | ■ 月給 《大卒》182,800円~ 《短大・専門・高専卒・能開校卒》168,400円~ 《高卒》158,800円~ ※ 給与は職歴・保有資格等を考慮して決定します。 ■ 賞与:年2回(前年度実績:計3ヶ月分) ■ 昇給:年1回 ■ 通勤手当:支給(月額40,000円迄) ■ 住宅手当 ■ 扶養手当 ■ 深夜加給手当 ■ 宿泊勤務手当 ■ 時間外勤務手当 |
勤務地 | 〒901-0143 沖縄県那覇市字安次嶺377-2 <沖縄都市モノレール線(ゆいレール)「那覇空港駅」徒歩10分> |
勤務時間 | ■ 施設課 下記4パターンの組み合わせによるシフト勤務です。 ※ 1ヶ月単位の変形労働時間制(週平均労働40h) ┗ [日勤A] 8:30~17:15 ┗ [日勤B] 8:30~19:30 ┗ [宿泊] 8:30~翌8:30 ┗ [夜勤] 17:30~翌8:30 ■ 車両課 ┗ 8:30~17:15 ※日勤のみの勤務です。 休憩: ■ 施設課 シフトのパターンごとに異なります。 ┗ [日勤A] 休憩45分 ┗ [日勤B] 休憩60分 ┗ [宿泊] 休憩3h・仮眠5h ┗ [夜勤] 休憩90分 ■ 車両課 ┗ 休憩45分 残業:(月平均9h) ※ 36協定における特別条項あり(特別な事情が生じた場合、月80時間・6回まで延長可) |
休日休暇 | ■ 休日:施設課と車両課で異なります。 ┗ 施設課:週休2日(シフト制) ┗ 車両課:土・日・祝日 ■ 年末年始休暇 ■ 慶弔休暇 ■ 子の看護休暇 ■ 生理休暇 ■ 育児休暇(取得実績あり!) ■ 有給休暇:入社時に10日付与、入社6ヶ月経過後に10日付与 ■ 年間休日:122日 |
待遇・福利厚生 | ■ 雇用保険 ■ 労災保険 ■ 健康保険 ■ 厚生年金保険 ■ 財形貯蓄制度 ■ 退職金(勤続3年以上) ■ 資格取得支援:業務に必要な国家資格(電気主任技術者など)の受験費用を補助 ■ 制服貸与 ■ 受動喫煙対策:屋内禁煙 ■ 定年制:60歳 ■ 再雇用:65歳まで ■ マイカー・バイク通勤:可 |
社名 | 沖縄都市モノレール株式会社 |
---|---|
設立 | 1982年9月 |
代表者 | 渡慶次 道俊 |
資本金 | 1億円 |
売上高 | 24億9,597万円 |
主要取引先 | 株式会社沖縄日立 など |
従業員数 | 242名 |
事業内容 | 軌道法による一般運輸事業 |
事業所 | 本社:〒901-0143 沖縄県那覇市字安次嶺377-2 |
ホームページ | https://www.yui-rail.co.jp/ |