募集職種 | ■ \想いを込めた「ものづくり」で、世の中に幸せを届ける/配電盤・制御盤の設計職&検査職<資格経験不問> |
---|---|
仕事内容 | 配電盤・制御盤の電気制御設計、もしくは検査を手掛けていただきます。 ◆配電盤・制御盤の電気制御設計◆ お客様の注文(仕様書やヒアリング内容)をもとに、 外形図・配線図の作図、シーケンサーのプログラミングを行います。 ◎ECADを使用します 物件により仕様・内容が変わるオーダー品の製作なので、 営業とお客様の打ち合わせに、同席することもあります。 作図した図面をお客様に提出し、承認をいただいたら、製作のための板金図を作図します。 現地で、製品検査や試運転の立会いも行います。 ◆配電盤、制御盤の検査◆ 配電盤、制御盤を製作する部署で検査業務を手掛けていただきます。 ・絶縁抵抗試験 ・耐電圧試験 ・外観構造検査(寸法検査、塗装膜厚検査) ・制御動作試験 ・配電盤の筐体組立 ・現場で試運転 《現場について》 *エリアは主に九州地方で、社用車で移動します。 *現場となる建物は公共の水処理施設・工場・商業施設・学校・ホテルなど。 *九州外への出張や夜勤はほとんどありません。 *転勤もありません。福岡の地に根付いて働くことができます。 《入社後は…?》 スキルを活かしてご活躍いただけるよう、慣れるまではOJTでサポートします。 社内・外の研修などもご用意していますので、着実にスキルを磨いていける環境です。 《2019年に創立50周年を迎えました!》 「新しい機械・技術を使って、新しいものを作り出す」という思いのもとに創業した当社は、 多くのお客様や、様々な課題と真摯に向き合い続けてきました。 精密板金業界屈指のコンテスト「優秀板金製品技能フェア」においても、 2015年には経済産業大臣賞、2016年には厚生労働大臣賞と、最優秀賞にあたる賞を2年連続で受賞し、 今では世の中にも広く認められるようになりました。 当社が大事にしているのは、どのような想い、目的を持って「ものづくり」と向き合うかということ。 今後も、素晴らしいお客様、大切な社員とのご縁を大切にし、 社会から「無くてはならないと思われる会社」になることを追及し続けていきます! ★ より詳しく知りたい方は、ぜひこちらもご覧ください! 【会社紹介】http://www.nasakogyo.co.jp/movie.html 【社員インタビュー】http://www.nasakogyo.co.jp/recruit/interview.html ◎ 製作しやすい図面・理解しやすい図面を作成することで、自社製品の品質向上に繋がる ◎ 自身が手掛けたものが施設の設備になったり、社会貢献している機器(PCR検査装置、不妊治療の装置など)になったりすることで、誇りを感じられる ◎ 設計から成形・組立・塗装・配線までを一貫して自社で対応しているため、自身が携わった製品を完成まで見届けることができる |
応募条件 | ■ 学歴:不問 ■ 年齢:64歳まで ※定年年齢を上限(例外事由:1号) ■ 資格:不問 ■ 経験:不問 ■ 普通自動車免許:<設計職>AT限定可、<検査職>AT限定不可 ■ あると活かせる資格・経験 ┗ 電気設計経験、電気検査(保全など)経験、強電業務経験 |
募集背景 | 事業拡大に伴う増員募集 |
求められる人物像 | ◎ 人の為、自分の為に最後までやり抜ける方 ◎ こだわりをもってモノづくりができる方 ◎ 自ら知識や技術を吸収し、自分に何ができるかを常に考えられる方 ◎ 仲間と協力して仕事を進められる方 |
雇用形態 | ■ 正社員 ※ 試用期間3ヶ月(条件の変動なし) |
給与 | ■ 月給: <設計職>240,000円~350,000円 <検査職>240,000円~300,000円 ※ 年齢・資格・経験・能力・前職給与を優遇・考慮し決定します。 ■ 賞与:年2回(前年度実績:計2ヶ月分) ■ 昇給:年1回(前年度実績:1,000円~10,000円/月) ■ 通勤手当:支給(月額20,000円迄) ■ 家族手当:配偶者5,000円、子(18歳未満)1人あたり3,000円 ■ 資格手当 |
勤務地 | 〒811-2115 福岡県糟屋郡須恵町佐谷1323-1 <JR香椎線「新原駅」車5分> |
勤務時間 | 8:20~17:30 ※1年単位の変形労働時間制(週平均労働40h) 休憩:70分 残業:(月平均24h) ◎月1回、全社ノー残業デーあり! ※36協定における特別条項あり(大量受注など特別な事情が生じた場合、月75時間・6回まで、年535時間まで延長可) |
休日休暇 | ■ 休日:土・日・祝日 ※ 土曜日は、3~9月は月1回出勤、10~2月は月2回出勤になります。 ■ GW休暇:5日間 ■ 夏季休暇:5日間 ■ 年末年始休暇:5日間 ※ 長期休暇中に現場作業が発生する場合があります。 ■ 慶弔休暇 ■ 特別休暇(結婚・忌引・産前産後・育児・看護・生理・災害) ■ 有給休暇:入社6ヶ月後に10日付与(前年度の平均取得日数:7日) ■ 年間休日:109日 |
待遇・福利厚生 | ■ 雇用保険 ■ 労災保険 ■ 健康保険 ■ 厚生年金保険 ■ 退職金(勤続4年以上) ■ 退職金共済 ■ 制服貸与 ■ 社内研修(各工程による現場実習・理念勉強会など) ■ 社外研修(社会人マナー・板金いろはなど) ■ 社宅(単身用・世帯用) ※空き状況はご確認ください。 ■ 託児施設(ナサの森保育園) ※空き状況はご確認ください。 ■ 社内イベント(社員親睦会・レクリエーション) ■ 社員旅行:過去には、台湾・北海道・九州各地にいきました! ■ 受動喫煙対策:屋内禁煙(屋外に喫煙所あり) ■ 定年制:65歳 ■ 再雇用:70歳まで ■ マイカー・バイク通勤:可(無料駐車場あり) |
社名 | ナサ工業株式会社 |
---|---|
設立 | 1969年10月 |
代表者 | 長澤 貢多 |
資本金 | 1,500万円 |
売上高 | 1億2,000万円 |
主要取引先 | 東芝エレベータ株式会社、株式会社日立ビルシステム、三菱電機ビルソリューションズ株式会社、株式会社日立ハイテク九州、東芝プラントシステム株式会社、フジテック株式会社、株式会社弘電社、株式会社秀電社、株式会社荏原製作所 |
従業員数 | 105名 |
事業内容 | 電気機械器具製造業 鉄・ステンレス・アルミの加工 (昇降機部品、医療機器部品、車輌部品・配電盤などを製作) |
事業所 | 本社:〒811-2115 福岡県糟屋郡須恵町佐谷1323-1 |
ホームページ | http://www.nasakogyo.co.jp/ |
この求人を見た人は、こんな求人も見ています