株式会社八重洲電業社の求人・転職情報

この求人の掲載期間:2023/03/22〜2023/04/18   新着
情報更新日:2023/03/22

【賞与は計6ヶ月分の実績・笑顔で働ける環境!】電気工事施工管理技士を持つ経験者(5年以上)を募集!

資格手当 直行・直帰OK 残業月20h以下 資格取得支援
この求人のポイント!
厚生労働大臣にも認められた働きやすさ!
習い事サポートなど、独自の制度が充実◎
『この会社に来て良かった』と言う経験者も多数!

働きたい会社No.1を⽬指して!/Well-Being of workers!電工資格を持つ経験者(3年以上)も募集中!

↑スタッフ一同、ご応募お待ちしています!

設立58年、社員が笑顔で働ける環境を目指して挑戦を続けます。

■厚生労働大臣が認定『働きやすい環境』
2016年、離職率の低さ・残業の少なさ・有給休暇取得率などをもとに、
雇用管理状況が優良な中小企業が得る『ユースエール』に認定されました。

■社員の健康にも配慮
2018年に全国健康保険協会の『健康優良企業』銀認定をされました。
より良い環境になるようにチャレンジ中!

■『習い事サポート』を導入
2022年から『習い事サポート』制度を導入。
社員からは
「私は習い事をしていないので、子供の習い事を対象にしました」
「この制度があるので、ゴルフスクールに通い始めました」
と好評!
資格取得支援制度もあるので、必要な資格も取得しやすいです。

■Aさんの声
大手電気工事施工管理会社から当社に転職しました。
前社は残業などが多く、家族との時間もありませんでしたが、
今は朝・夕と一緒にご飯を食べて、子どもとお風呂に入れています。
有給や希望休も取得しやすいので、学校行事などに参加できるようになったのも嬉しいですね。
今ではすっかり『八重洲電業社LOVE』です(笑)。

■Bさんの声
同業他社から転職して5年になりました。
当社は「ムダな残業はしない・させない」を、上司・先輩が率先して実践している会社です。
おかげで今では、業務後の時間にゆとりが生まれて、プライベートが充実しています。
それが楽しくて、仕事をするモチベーションに繋がっていますね。

また、『残業しない=時間あたりの効率を上げていける』ということ。
自分で自分の価値を高めていける環境ですよ。
こんな当社で、あなたと共に躍進できる日を楽しみにしています。

株式会社八重洲電業社の募集要項

募集職種

■ 【賞与は計6ヶ月分の実績・笑顔で働ける環境!】電気工事施工管理技士を持つ経験者(5年以上)を募集!

仕事内容

都内を中心に様々な建物の電気工事における施工管理業務をお任せします。
経験を活かしながら、主力となってご活躍いただける方を求めています。
出張・夜勤はありません。

【業務の流れ】
▼お客様との打ち合わせ
▼見積書/施工図の作成
▼設計図の精査/改善提案
▼施工スケジュール設定
▼施工スタッフや材料の手配/資材調達
▼現場の立会/工程・品質・安全・コスト管理などのマネージメント など

【ここがポイント!】
・厚生労働大臣認定『ユースエール認定』を取得
・個人の能力に合わせた現場選びで残業が少ない
・習い事サポート制度を導入。本人が習い事をしていない場合、家族でもOK
・その頑張りは賞与で還元します!!

【就業環境】
社員を守るという会社の方針のもと、できるだけ残業をしないという社風が浸透する当社。
厳しいイメージのある建築業界でありながらも、上記の様な理由から月の残業時間は、平均20時間程度です。

【受注案件】
新築・改修の電気設備工事などを請け負っております。

【組織構成】
30~40代のメンバーを中心に、同業他社からの転職者がほとんどです。

【業務サポート体制】
当社では、先輩の他に年齢の近い人が業務サポートをする社内システムを導入!
相談しやすい環境を整えているので、不安な事はどんどん聞いてください。

\沖縄では、協力会社様も同時募集中/
詳細など、お気軽にお問合せください!

◎ あなたのやる気次第で、幹部候補も目指せます!
◎ 社員を大切にする環境が整っているから、腰を据えて働けます!

応募条件

■ 学歴: 不問

■ 年齢: 不問

■ 資格: 1級電気工事施工管理技士・2級電気工事施工管理技士 (いずれか)

■ 経験: 電気工事の施⼯管理経験(5年以上)

■ 普通自動車免許:AT限定可

※ 電気工事士の場合は下記の通りです。
■ 学歴:不問
■ 年齢:不問
■ 資格:第一種電気工事士・第二種電気工事士(いずれか)
■ 経験:電気工事の実務経験(3年以上)
■ 普通自動車免許:AT限定可

募集背景

◎ 事業拡大に伴う増員募集

求められる人物像

◎ 任された仕事に対して、積極的に取り組める⽅
◎ 周囲と円滑にコミュニケーションが取れる方

雇用形態

■ 正社員

※ 試用期間3ヶ月(条件に変動なし)

給与

■ 月給
・東京勤務
 ┗ 施工管理:280,000円~+各種手当
 ┗ 電気工事士:220,000円~+各種手当
・沖縄勤務
 ┗ 施工管理/電気工事士:200,000円~+各種手当
※ 転勤はありません。
※ 年齢、経験、能⼒を考慮し決定します。
※ 前職での収⼊も考慮します。

■ 賞与:年2回/7月・12月(計4~6ヶ月分)

■ 昇給:年1回/4⽉(能力に応じて)

■ 通勤手当:全額支給(実費支給)
※ 沖縄勤務の場合は上限10,000円迄

■ 住宅手当:30,000円~35,000円
■ 資格手当:5,000円~15,000円
■ 技術手当:10,000円~30,000円
■ 役職手当:15,000円~150,000円
■ 家族手当:10,000円~20,000円
■ 夜間手当
■ 休日出勤手当
■ 残業手当

モデル給与

【施⼯管理】入社5年・年収600万円(経験5年)

勤務地

〒900-0033 沖縄県那覇市久⽶1-25-1

<沖縄都市モノレール線「県庁前駅」徒歩13分>

★下記の拠点でも同時募集中★
・本社
〒154-0015 東京都世田谷区桜新町2-28-16
<東急田園都市線「桜新町駅」西口より徒歩8分>

勤務時間

【月~金】8:30~17:30
【土】8:45~15:00
※ 1年単位の変形労働時間制(週平均労働40h)

休憩:90分 ※土曜日のみ75分

残業:あり(月平均0~20h程度)

休日休暇

■ 休日:土・日・祝日 ※第1、3土曜日のみ出勤

■ GW休暇
■ 夏季休暇
■ 年末年始休暇
■ 慶弔休暇
■ その他法定休暇
■ 有給休暇
■ 年間休日:105日

待遇・福利厚生

■ 雇用保険
■ 労災保険
■ 健康保険
■ 厚生年金保険
■ 慶弔見舞金
■ 健康診断

■ 退職金(勤続1年以上)
■ 慶弔見舞金
■ 健康診断
■ 制服貸与
■ 資格取得⽀援
■ 資格取得報奨⾦
■ 習い事サポート制度
■ 社員旅⾏及びレクリエーション:沖縄、北海道、⻑野、千葉房総半島、沖縄宮古島など
◎ ⾃由参加です。

■ 受動喫煙対策:敷地内禁煙(喫煙場所あり)

■定年制:60歳
■再雇用:65歳まで

■ マイカー通勤:不可(沖縄勤務の場合は要相談)

仕事にやりがいを感じます。

定時に仕事を終えて筋トレ中!

習い事サポートでゴルフを始めました!!

編集部リサーチ

八重洲電業社様の安心ポイントは、ずばり『経験者たちから支持されている』という点!大手の電気工事施工管理会社に勤めていたAさんや、同業他社で働いていたBさん、両方から両方から『ここに来て良かった!』という声があがっているそうです。
無駄な残業はしないという風潮を始め、他社では珍しい『習い事サポート』という福利厚生、先輩以外の社内のスタッフによる『業務サポート体制』など、『みんなにとって、働きやすい会社にしていこう!』という心意気が随所に散りばめられている企業様だと感じました。『これまでの経験を活かしながら、安心して働ける会社はどこ?』とお悩みなら、八重洲電業社がオススメです!

株式会社八重洲電業社の会社概要

社名 株式会社八重洲電業社
設立 1964年1月
代表者 須田 秀之
資本金 5,000万円
売上高 12億円
従業員数 26名
事業内容 電気設備、消防及び通信設備工事の設計・施工・管理
事業所 本社:〒154-0015 東京都世田谷区桜新町2-28-16
ホームページ http://www.k-yaesu.co.jp/

株式会社八重洲電業社の選考方法

選考プロセス 応 募
 ▼
書類選考 ※書類選考を通過した方には追って連絡の上、面接日を調整いたします。
 ▼
面 接(1回)
 ▼
入 社!

◎面接日(時間帯・土日)や入社日のご希望を考慮します。お気軽に相談ください!
◎応募から内定までは、1週間以内の予定です。
応募方法 「応募ボタン」をクリックし、内容を入力してご応募ください。追って連絡を差し上げます。

ご不明点やご質問などは、下記連絡先までお気軽にお問合せください。
面接地 〒900-0033 沖縄県那覇市久⽶1-25-1
<沖縄都市モノレール線「県庁前駅」徒歩13分>

★下記の拠点でも面接実施中★
・本社
〒154-0015 東京都世田谷区桜新町2-28-16
<東急田園都市線「桜新町駅」西口より徒歩8分>
連絡先 ■担当:総務課 松波(まつなみ) 

※営業電話はご遠慮ください。
株式会社八重洲電業社 【賞与は計6ヶ月分の実績・笑顔で働ける環境!】電気工事施工管理技士を持つ経験者(5年以上)を募集!