募集職種 | ■ \随時昇給・金一封あり/社員を守り、育てていくと誓います!<二種電工必須・経験不問◎電気工事士> |
---|---|
仕事内容 | 木造住宅(新築・リフォーム)の電気工事を行います。基本的に事務所集合・解散です。 人員が増えたら、マンション・アパート・プラントなどで、 空調工事・電気通信工事(弱電)・消防設備工事にも対応していく予定です。 それらのご経験をお持ちの方も、ぜひご応募ください。 《対応現場は…》 *エリア:大阪市・兵庫(尼崎市内)・京都・奈良などの近畿圏内 *工期 :1~4ヶ月程 *人数 :1~4名程で対応(外注スタッフを含む) *出張 :ご依頼次第であり(頻度はかなり少なめです。直近では淡路島への出張がありました!) *夜勤 :ほとんどなし 《入社後は…》 まずは先輩の現場に同行し、仕事の流れを掴むところから始めましょう。 慣れてきたら、あなたのスキルを活かせるような業務からお任せしていきます。 未経験の方には、簡単な作業から徐々に教えていきます。 未経験の方なら約3年、経験をお持ちの方なら1~2年程で1人立ちすることが可能です。 (住宅系の電気工事経験をお持ちの方であれば、スムーズに仕事を覚えられると思います!) 《一緒に働くのは…》 40代の代表に加え、40代の社員1名が在籍。 その他、2名の外注スタッフと一緒に現場作業を進めています。 周りから「いかつい」なんて言われるメンバーもいるので、最初は怖い印象を与えてしまうかもしれません。 でも、コミュニケーションをとっていけば大丈夫。みんな、根はいい人達ですからね。 あなたが不安にならないように、できる限りサポートします◎ ◎ 木造住宅工事のスキルが身につく ◎ 会社と共に成長できる 当社の「これから」を築いていけるのは、創成期の今ご入社いただく皆さまだけの特権。 施工実績はもちろん、社内制度なども一緒に作り上げていけたら嬉しいです。 |
応募条件 | ■ 学歴:不問 ■ 年齢:39歳まで ※長期勤続によるキャリア形成(例外事由:3号のイ) ■ 資格:第二種電気工事士 ■ 経験:不問 ■ 普通自動車免許:AT限定可 ■ あると活かせる資格・経験 ┗ 住宅電気工事の経験 ┗ 空調工事・電気通信工事(弱電)・消防設備工事の経験 |
募集背景 | 事業拡大に伴う増員募集 |
求められる人物像 | ◎ コツコツと真面目に取り組める方 ◎ 明るい挨拶ができる方 ◎ 新しいことにチャレンジしたいという気持ちをお持ちの方 |
雇用形態 | ■ 正社員 ※ 試用期間3~6ヶ月 ※ 期間中の給与:日給10,000円 |
給与 | ■ 月給:200,000円~ ※ 年齢・資格・経験・能力・前職給与を優遇・考慮し決定します。 ■ 賞与:あり(業績・評価に応じて) ■ 昇給:随時(能力に応じて) ★ 頑張り次第では、入社翌月に給与UPすることも可能です! ■ 通勤手当:全額支給(実費支給) ■ 資格手当:第二種電気工事士3,000円 ■ 家族手当:配偶者10,000円/子供1人あたり5,000円 ■ 残業手当 |
勤務地 | 〒555-0001 大阪府大阪市西淀川区佃1-10-24 <阪神電気鉄道本線「千船駅」徒歩9分> |
勤務時間 | 8:00~17:00 休憩:60分 残業:(月平均24h) ※ 早出する場合もあります。 ※ 近隣住宅に配慮し、定時までに工事を終えるように意識しています。 |
休日休暇 | ■ 休日:完全週休2日制(日・他1日) ※ 現状は月1回の休日出勤が発生しています。 ※ 労働時間が週40hを超過した場合は、割増賃金を支給いたします。 ■ 夏季休暇 ■ 年末年始休暇 (長期休暇はカレンダー通りです) ■ 有給休暇 |
待遇・福利厚生 | ■ 雇用保険 ■ 労災保険 ■ 健康保険 ■ 厚生年金保険 ■ 制服貸与 ■ 入社祝い金(計10万円) ┗ 入社時に3万円、試用期間終了後に7万円を支給します。 ■ 資格取得支援 ┗ 電気工事士(第二種・第一種)・高所作業車運転技能講習・フルハーネス型墜落制止用器具特別教育・玉掛け技能講習・小型移動式クレーン運転技能講習など ■ 頑張りに応じて金一封支給 ┗ 繁忙期が終わったタイミングで、社員みんなの頑張りを評価し、支給します。 ■ 受動喫煙対策:敷地内禁煙(喫煙場所あり) ■ 定年制:60歳 ■ 再雇用:65歳まで ■ マイカー・バイク通勤:可 |
社名 | 由貴電気株式会社 |
---|---|
代表者 | 大塚 貴規 |
従業員数 | 10名未満 |
事業所 | 本社:〒555-0001 大阪府大阪市西淀川区佃1-10-24 |
この求人を見た人は、こんな求人も見ています