募集職種 | ■ 【産業用機械の電気設計・配線・試運転調整】多様な業界、新技術の機械を作って高い技術を身につけられます!!/ユニークな「資格勉強」手当アリ◎ |
---|---|
仕事内容 | 当社が製造する産業用機械の電気制御を担います。 お客様の要望に合わせて、イチから機械をつくっていきます。 電気制御職は、機械の配線や試運転調整に加え、今後は電気設計により一層力を入れていく方針です。 一緒にスキルアップしていく方を探しています。 ■勤務体制 日勤のみです。夜勤、交替勤務はありません。 ■入社後について 未経験の方は、まずは配線工事からスタートしていただきます。 当社では毎年、未経験の新卒社員が入社しているので、教育体制は万全です! 経験者の方には、お持ちのスキルを活かせる仕事をお任せします◎ ■先輩社員について 同じ部署の先輩は3名。新卒5年目・20代の社員と、40代・50代のベテラン社員という構成です。 明るく気のいい社員ばかりで、仕事もコミュニケーションを取りながら進めています。 新しい仲間の入社を、皆で楽しみに待っています! ■全国や海外への出張あり! 北は北海道から南は鹿児島まで、機械据えつけ時は2~3週間の出張があります。 時には海外へ出張することも!なお、転勤は一切ありません。 お任せする案件は、個人のスキルやレベルに合わせたものにしているので、安心してくださいね◎ ◎ 産業用機械というスケールの大きなものづくりに、イチから携われる面白さが魅力です。 ◎ 充実の教育体制で、技術者として腕を磨き続けられる環境です。 |
応募条件 | ■ 学歴:不問 ■ 年齢:不問 ■ 資格:不問 ■ 経験:不問 ※機械電気の経験がある方、歓迎します! ■ 普通自動車免許:AT限定可 ■ あると活かせる資格・経験 ┗ 電気回路設計やソフトプログラミングのご経験 |
募集背景 | 事業拡大に伴う増員募集 |
求められる人物像 | ◎ 技術の幅を広げたいと思っている方 ◎ 機械いじりが好きな方 |
雇用形態 | ■ 正社員 ※ 試用期間3ヶ月 |
給与 | ■ 月給:201,240円~250,000円 ※資格・経験等を考慮し決定します。 ■ 賞与:年2回(業績・評価に応じて/前年度実績:4.8ヶ月分) ■ 昇給:年1回(能力に応じて) ■ 交通費:支給(月額15,000円迄) ■ 技能手当:多数の資格に対応しています! ■ 家族手当:配偶者 4,000円、子1人につき 1,000円 ■ 住宅手当:当社規定による ■ 皆勤手当 ■ 残業手当 |
モデル給与 | 入社2年(大卒)・年収420万円 |
勤務地 | 〒923-1237 石川県能美市上清水町タ30番地1 <JR北陸本線「能美根上駅」車13分> |
勤務時間 | 8:00~17:00 休憩:70分 残業:(現場状況による) |
休日休暇 | ■ 休日:土・日・祝日 ※月1回程度、土曜出勤があります。 ※平日に挟まれた祝日は、出勤日となります。 ■ GW休暇 ■ 夏季休暇 ■ 年末年始休暇 ■ 慶弔休暇 ■ 有給休暇 ■ 年間休日:107日 |
待遇・福利厚生 | ■ 雇用保険 ■ 労災保険 ■ 健康保険 ■ 厚生年金保険 ■ 退職金 ■ 中小企業退職金共済加入(社内退職金に上乗せ) ■ 私傷病に対する通院費・入院費の補助あり ■ ラーニングタイム:仕事終わりに1時間、資格取得に向けた勉強をすると、1,000円の手当を支給! ■ スキルアップタイム:技術の伝承を目的として、月に1回、業務時間の中で勉強会等を開催! ■ 社内行事:新年会、忘年会、ボーリング大会など ■ 慰安旅行 ■ 定年制:60歳 ■ 再雇用:65歳まで ※ご相談に応じます。70代の社員も活躍中! ■ マイカー通勤:可 |
社名 | 株式会社オノモリ |
---|---|
設立 | 1967年4月 |
代表者 | 小野森 守 |
資本金 | 1億3,800万円 |
売上高 | 22億円 |
主要取引先 | 東レエンジニアリング株式会社、三菱マテリアルテクノ株式会社、株式会社たけびし、株式会社兼松KGK |
従業員数 | 68名 |
事業内容 | 一般産業機械製造業 |
事業所 | 本社:〒923-1237 石川県能美市上清水町タ30番地1 |
ホームページ | http://onomori.co.jp/ |
この求人を見た人は、こんな求人も見ています