募集職種 | ■ 【世界中から研究者の集う科学大学で設備管理】経験不問。ベテランから元フリーターまで活躍中★遠方から移住も歓迎!毎月4万円×12ヶ月の家賃補助制度あり★ |
---|---|
仕事内容 | 沖縄科学技術大学院大学に常駐し、施設の設備管理業務全般を行います。 施設内設備の運転監視と、施設内を巡回しての点検業務がメイン。そのほか、電気機器の修理や交換なども行います。 【沖縄科学技術大学院大学について】 2011年設立の、新しくきれいな大学です。 神経科学、数学・計算科学、化学、分子・細胞・発生生物学、環境・生態学、物理学、海洋科学の、 7つの分野をあつかう大学で、世界中から研究者が集まっています。 最先端の設備や省エネルギー機器が設置されていて、設備管理としてのやりがいもバツグン! ★ 省エネ関連の仕事に興味のある方や、資格取得に向け、実務経験を積みたい方にもオススメです! 【資格があれば経験不問。未経験スタートも活躍中です】 資格があれば、設備管理の経験は不問。 未経験でも、仕事の進め方から資格取得までサポートします。 現場では、経験者から元フリーターまで、幅広い方が活躍しています。 20代~60代のベテランまで在籍。様々な経験を積んで転職してきたメンバーが、 年齢の垣根なく、お互いに教え合っています! ★ 第2種電気工事士の資格取りたての方や、昔取った資格を活かして転職を考えている方も歓迎します! ◎ 大学という大きな施設を、自分の手で守っている感覚があり、やりがいがあります! |
応募条件 | ■ 学歴:不問 ■ 年齢:不問 ■ 資格:第一種電気工事士・第二種電気工事士・第三種電気主任技術者 ※ 上記いずれかの資格をお持ちの方(その他設備関連資格も可)。 ■ 経験:不問 ※ 建物のメンテナンス経験をお持ちの方はなお歓迎します! ■ 普通自動車免許:AT限定可 ★ 資格があれば設備管理の経験は不問。資格取りたての方や、電気工事士から転職をお考えの方も歓迎です! |
募集背景 | 事業拡大に伴う増員募集 |
求められる人物像 | ◎ 毎日の仕事に、意欲的に取り組める方 ◎ 周囲と協力して仕事に取り組むことができる方 |
雇用形態 | ■ 正社員 ※ 試用期間3ヶ月 |
給与 | ■ 月給:167,500円~230,000円 ※ 経験・能力を考慮し決定します。 ※ 業務経験によっては、別途調整手当を支給致します。 ※ 定額的に支払われる現場手当30,000円を含んだ金額です。 ■ 賞与:年2回(業績・評価に応じて) ■ 昇給:年1回(能力に応じて) ■ 交通費:支給(就業規則に基づいて支給/上限10,000円) ■ 資格手当 ■ 調整手当 |
勤務地 | 〒904-0495 沖縄県国頭郡恩納村字谷茶1919-1 沖縄科学技術大学院大学 <沖縄自動車道「石川IC」より車10分> |
勤務時間 | 8:30~17:30/17:30~翌日8:30 (休憩:7h) ※ 仮眠を含む 休憩:60分 残業:(現場状況による) ※ 残業時間に仮眠の時間を含む。詳細は面接時にご説明します。 |
休日休暇 | ■ 休日:月8日~9日(シフト制) ■ 年末年始休暇 ■ 有給休暇 ★ 取得しやすい環境です! ■ 年間休日:108日 |
待遇・福利厚生 | ■ 雇用保険 ■ 労災保険 ■ 健康保険 ■ 厚生年金保険 ■ 資格取得支援制度 ■ 家賃補助金 ★ U・Iターンで賃貸住宅入居希望の方に、月額4万円の家賃補助金を1年間、毎月支給します! ■ 定年制:60歳 ■ 再雇用:65歳まで ■ マイカー通勤:可(無料駐車場あり) |
社名 | 沖縄ビル・メンテナンス株式会社 |
---|---|
設立 | 1972年12月 |
代表者 | 幸地 均 |
資本金 | 4,000万円 |
売上高 | 29億円 |
主要取引先 | 学校法人沖縄科学技術大学院大学学園 沖縄県(沖縄県庁舎) 沖縄市(沖縄市庁舎) 那覇空港ビルディング株式会社 |
従業員数 | 1,400名 |
事業内容 | 建物総合管理業務 |
事業所 | 本社:〒900-0002 沖縄県那覇市曙2丁目8番18号 |
ホームページ | http://www.obm-net.co.jp/ |
この求人を見た人は、こんな求人も見ています