募集職種 | ■ あなたもきっと食べたことがある!『セブン-イレブン』のおにぎり・お弁当を作っている安定企業で一緒に働いてみませんか?? |
---|---|
仕事内容 | 【設備保全】 当社は誰もが1度は食べたことがあるセブン-イレブンのおにぎりやお弁当を生産している工場です。 入社後は自社工場内(船橋第二工場)の生産設備のメンテナンスや 保守・点検などの業務を行って頂きます。 <具体的な仕事内容> ■ 工場生産設備の保守・メンテナンス・改善 ■ 装置の据付工事の管理監督 ■ エネルギー管理補助業務 ■ 従業員への機械使用教育指導 ■ ユーティリティ設備管理 ★ 電気工事の資格や経験を活かして働いていくことができる環境です! 当社の生産設備では日本に数台しか無いオリジナルの機械を使用しているので、 機械の知識や技術を身に付けていけば、将来的にも色んな場面で活躍することができます! ★「電気工事士」の資格と設備整備などの経験があればOK! 興味のある方は是非1度お問い合わせ下さい! ◎ 誰もが知っているセブン-イレブンのおにぎりやお弁当の生産に携わることができます! 店頭に並んでいる商品を見た時は、この商品に自分が関わっているんだという嬉しさを感じます。 ◎ お客様が「美味しい!」といって食べてくれることで、 頑張ってよかったとやりがいを味わうことができます。 |
応募条件 | ■ 学歴:高卒以上 ■ 年齢:18歳〜60歳 ※定年年齢を上限(例外事由:1号) ■ 資格:第二種電気工事士 ■ 経験:不問 ※ 実務経験:機器の整備(1年以上) ※ 保全技能士あれば尚可 ■ 普通自動車免許:AT限定可 |
募集背景 | 退職による欠員募集 |
求められる人物像 | ◎ 周りと円滑なコミュニケーションがとれる方 ◎ 向上心がある方 |
雇用形態 | ■ 正社員 ※ 試用期間6ヶ月 |
給与 | ■ 月給:210,000円~280,000円 ※ 年齢・資格・経験・能力を優遇・考慮し決定します。 ■ 賞与:年2回(4.2ヶ月分/前年度実績) ※ 業績・評価に応じて ■ 昇給:あり(能力に応じて) ■ 交通費:全額支給(実費支給) ■ 家族手当:10,000円(配偶者)/5,000円(子) |
モデル給与 | 入社2年29歳・年収430万円 |
勤務地 | 〒273-0014 千葉県船橋市高瀬町4-2 ・ JR京葉線「新習志野駅」車7分 ・ JR総武線「津田沼駅」車18分 ・ 京成本線「津田沼駅」車13分 ★ 各駅より送迎バス運行 |
勤務時間 | 8:00~17:00(変動あり) 休憩:60分 残業:(月平均20~30h) |
休日休暇 | ■ 休日:シフト制(週休2日) ■ 夏季休暇 ■ 冬期休暇 ■ 慶弔休暇 ■ リフレッシュ休暇:3ヵ月に1回 ■ 年間休日:117日 |
待遇・福利厚生 | ■ 雇用保険 ■ 労災保険 ■ 健康保険 ■ 厚生年金保険 ■ 退職金 ■ 慶弔見舞金 ■ 資格取得支援 ■ 健康診断 ■ 社員食堂有 ■ 24時間冷暖房完備 ■ 定年制:60歳 ■ 再雇用:65歳まで ■ マイカー通勤:可 |
社名 | フジフーズ株式会社 船橋第二工場 |
---|---|
設立 | 1963年11月 |
代表者 | 大村 剛史郎 |
資本金 | 1億円 |
売上高 | 926億円 |
主要取引先 | 株式会社セブン-イレブン・ジャパン |
従業員数 | 7,649名 |
事業内容 | 食品製造 |
事業所 | 本社:〒261-7120 千葉県千葉市美浜区中瀬2-6-1 WBGマリブウエスト20F 船橋第1工場:〒273-0014 千葉県船橋市高瀬町24-3 船橋第2工場:〒273-0014 千葉県船橋市高瀬町4-2 船橋第3工場:〒273-0014 千葉県船橋市高瀬町24-38 仙台工場:〒989-2411 宮城県名取市本郷字焼野17-1 神奈川工場:〒242-0014 神奈川県大和市上和田2676-1 袖ヶ浦工場:〒299-0237 千葉県袖ヶ浦市大鳥居字宮の下622-1 水戸工場:〒319-0205 茨城県笠間市押辺2741-8 八千代工場:〒276-0028 千葉県八千代市村上1735-12 福島工場:〒962-0041 福島県須賀川市横山町45 横浜工場:〒223-0051 神奈川県横浜市港北区箕輪町2-6-7 ベーカリー仙台工場:〒981-1251 宮城県名取市愛島台1-4-2 名古屋工場:〒491-0001 愛知県一宮市瀬部字川原山1-1 |
ホームページ | http://www.fuji-foods.com/ |
この求人を見た人は、こんな求人も見ています