募集職種 | ■ 【メーカーと商社の2つのビジネス展開で順調に業務拡大中!】89年続く会社の新事業~その技術が、未来をつくる~<空調工事に於ける施工管理> |
---|---|
仕事内容 | 施工管理 ◎ 店舗の空調工事に於ける施工管理を行っていただきます。 ◎ 専任の営業担当はいません。受注もお客様サポートもマルチにこなしていただきます。 <主な仕事> ◆ 工程管理:工程表の作成など ◆ 工事に使用する機器部品の手配・納期フォロー全般 ◆ 現場管理:品質・安全管理、進捗確認・管理、協力会社への指示・調整業務 ◆ 施工図の作成 * 主に大型商業施設の現場での施工管理になります。 新築・改修の両方の現場がありますので、様々な知識・経験が身に付きますよ! * 「工事が完了したら終わり」ではないのが私たちのモットー。定期メンテナンス・アフターサービスなどにも携わっていただきます。 * 現場は関東近郊。同時期間内に2~3程の現場を管理していただきます。 * 直行直帰可能。 ※ 北海道から九州まで幅広く案件を受注しており、数ヵ月に1度、出張に行っていただくことがあります。 <入社後の流れ> 1日程度、会社の規則などを知っていただく為のオリエンテーションに参加します。 会社のルールやどんな会社なのかをお伝えします。 ▽ 早速現場へ。先輩社員についていき、現場での仕事を学びます。 都度、学んでもらいたいことは変わるので、考慮しつつ、どの先輩についていけばいいか指示します。 現場では、OJTを受けながら仕事内容への理解を深めてください。 分からないことは都度質問してください。 ▽ できる仕事からはじめ、仕事の幅を広げていってください。 いずれは一人で一通りの仕事ができるようになるまで丁寧に指導します。 粘り強く指導しますので、諦めずに取り組んでください。 ※ 資格支援制度あり セミナー受講料から受験料まで会社から全面バックアップ!表彰制度による報奨金もあります!! ◎ 成長意欲を支援する教育制度が充実していますので、意欲と行動次第で、様々な知識・技術が身に付きます。 日々の成長を実感しながら仕事に励めるので、毎日が面白いです! |
応募条件 | ■ 学歴:不問 ■ 年齢:不問 ■ 資格:普通自動車免許必須 AT限定可 ■ 経験:不問 ※ 管工事・給排水工事・電気工事のいずれかの経験が1年以上の方を対象とします。 ■ あると活かせる資格・経験 ┗ ■ 管工事施工管理技士 ■ 電気工事施工管理技士 |
募集背景 | ◎ 事業拡大に伴う増員募集 商社とメーカーの2本柱で安定成長の当社。 震災以降、省エネ対策の取り組みから環境機器への引き合いが増えています。 ただ、省エネと一口で言っても既存設備の高効率化、消費エネルギーの見える化・削減など方法は様々。省エネ提案と工事をワンセットで行うことが当たり前に。 お客様のために何ができるかを考えてきた当社だからこそ、空調・給排水工事まで一貫して行えるよう設備部を立ち上げました。 今は商社部門の1部署ですが、近い将来、3本目の事業の柱に育てます。 今回採用したいのは、事業化へと進むエンジンとなる施工管理経験者(有資格者優遇)。 「現場を取り仕切る親方と、お客様の窓口であり続ける営業」この2役をこなせるプロフェッショナルです。 常に目標を高く掲げ、高みを目指せる方を歓迎します。 89年の歴史に名を刻む新しい事業を一緒に作りましょう! |
求められる人物像 | ◎ 資格を取得し満足するなど現状に満足することなく、謙虚に素直に学べる方 ◎ 志を高く持ち、挑戦意欲がある方 ◎ 新たな挑戦をし続けるような環境で、将来の目標を持ち、成長していきたい方 ◎ 辛いことがあっても(改善しなければいけない課題があるなど)「やりがい」と感じてくださる方 ◎ 自分の仕事に大きな達成感と誇りを味わいたい方 ◎ 安定老舗企業で長く活躍の場を手にしたい方 ★ 20~50代の幅広い年代が活躍中! 入社半年~20年以上の方まで様々いますので、きっとあなたと気が合う仲間を見つけられると思います。 |
雇用形態 | ■ 正社員 ※ 試用期間3ヶ月 |
給与 | ■ 月給:210,000円~380,000円 ※ 年齢・資格・経験を優遇・考慮し決定します。 ■ 賞与:年2回(2ヶ月分 ※ 業績・評価に応じて変動あり。) ■ 昇給:年1回(年齢・能力に応じて) ■ 交通費:全額支給 ■ 住宅手当(家賃や住宅ローンの返済額によって異なります。) ■ 家族手当(扶養家族数によって異なります。) ■ 深夜残業手当 ■ 休日出勤手当 ■ 時間外手当 ■ 食事手当:500円/日 |
モデル給与 | 35歳・年収500万円 |
勤務地 | 〒108-0022 東京都港区海岸3-9-20 <JR山手線「田町駅」徒歩12分> |
勤務時間 | 8:30~17:30 休憩:60分 残業:(月平均30~40h) |
休日休暇 | ■ 休日:土・日・祝日※ 年に3回、社内イベントで土曜日出社あり。 ■ GW休暇 ■ 夏季休暇 ■ 年末年始休暇 ■ 慶弔休暇 ■ 赴任休暇 ■ 結婚休暇 ■ 永年勤続休暇(15年目・30年目の際) ■ 産前産後休暇(取得実績あり) ■ 育児・介護休業(取得実績あり) ■ 有給休暇(半日または全日。初年度10日・最高40日) ■ 特別休暇 ■ 年間休日:120日 |
待遇・福利厚生 | ■ 雇用保険 ■ 労災保険 ■ 健康保険 ■ 厚生年金保険 ■ 退職金 ■ 慶弔見舞金 ■ 資格取得支援 ■ 住宅補助 ■ 保養所 ■ 健康診断 ■ 表彰制度 ■ 健康保険組合保養施設利用可 ■ 人間ドック受診(45歳以上/年1回) ■ 財形貯蓄 ★ 社員の人生を豊かにするための施策 ★ * 禁煙サポート&ダイエットプロジェクト * ストレッチトレーニング * マインドフルネス * サラダバー * 野球部 * 社内イベント多数(BBQ大会、ランチパーティ等 ※ BBQは家族参加OK!) * ノー残業デイ(毎週水曜日は定時退社を徹底しています!) * 社員旅行(不定期ですが今までは台湾や仙台などに行きました。) ■ 定年制:60歳 ■ 再雇用:65歳まで ※ 60歳以上の方は契約社員としての雇用になります。 ■ マイカー通勤:不可 |
社名 | 株式会社電巧社 |
---|---|
設立 | 1928年2月 |
代表者 | 中嶋 乃武也 |
資本金 | 9,000万円 |
売上高 | 154億円 |
従業員数 | 218名 |
事業内容 | 電気機械器具販売、配電盤・制御盤・受電盤の設計・製作・点検・整備 電気工事、機械器具設置工事および管工事の設計・施工・監督並びに請負 ITコンサルティング、ソフトウェアの受託開発並びにシステム運用・保守 電気通信機械器具の販売および製作、労働派遣事業、 所有不動産の賃貸並びに保守・管理 |
事業所 | 本社:〒108-0022 東京都港区海岸3-9-20 |
ホームページ | http://www.de-denkosha.co.jp |
この求人を見た人は、こんな求人も見ています
株式会社栗原設備
【直行直帰OK&残業ほぼナ...
東京都足立区佐野1丁目28...
8:00~17:00
■ 月給:270,000円...
<<モデル給与>>
入社5年35歳・年収700...
NOWALL株式会社
省エネ設備の電気工事士◇二...
東京都千代田区外神田6-1...
9:00~18:00
■ 月給:300,000円...
<<モデル給与>>
<給与テーブル> 未経験=...
株式会社サトデン
\引越し費・帰省費の負担あ...
東京都稲城市坂浜4丁目8番...
8:00~17:00 ※ ...
■ 月給 (1)240,0...
<<モデル給与>>
入社 2年・年収400万円...
三光電気株式会社
【東京23区メインの電気工...
東京都練馬区大泉町4-30...
8:00~17:00
■ 月給:200,000円...
<<モデル給与>>
【月収例】 月収28.5万...