募集職種 | ■ 【直行直帰OK☆完全週休2日制☆残業月平均15h以内】資格経験不問!東京・埼玉の電気設備工事 |
---|---|
仕事内容 | 東京・埼玉エリアにて、様々な設備に関する電気設備工事を行います! ━━ 扱う設備 ━━ 受変電設備/電灯動力設備/照明/コンセントなど ━━ 業務の詳細 ━━ ○ 建物:工場・病院など(年によっては商業施設などもあり) ○ 人数:チーム制で少なくて2名/多くて10名 ○ 件数:1日1件 ○ 工期:短くて2~3ヶ月/長くて1年半 ○ 出張:なし ○ 夜勤:希望者のみ ┗ 例 病院の場合:約1ヶ月ほど夜勤として対応(案件終了後は日勤に戻ります) ━━ 教育体制 ━━ 入社後は先輩に同行する形で、現場へ合流。 手取り足取りサポートするので、ご安心ください。 カンタンな作業からスタートし、レベルアップしていきましょう! ◎ 資格取得の講習費&受験費は全額負担!出費ゼロで資格を増やせます \A先輩の声/ 入社の時に現場作業員⇒職長へキャリアチェンジする機会をもらえて、嬉しかったです! 働きやすい現場や、理想のチームを思い描きながら、仕事に向き合っています。 ━━ 一緒に働くメンバー ━━ 現在現場に出てるのは、20~50代の計7名。 世代を問わず会話が多く、雰囲気は賑やか!みんな優しい人ばかりですよ。 \B先輩の声/ 長い業界歴の中で色々してきましたが、設備・機械に向き合うことや、 若手とフラットに関わることが楽しいと感じています! ◎ 組織として新人育成に積極的なため、どんどん経験を増やしてキャリアを積み重ねられます! ◎ チームで連携しながら作業を進めるため、自分ひとりでは得られない達成感を味わえます! |
応募条件 | ■ 学歴:不問 ■ 年齢:49歳まで ※長期勤続によるキャリア形成(例外事由:3号のイ) ■ 資格:不問 ■ 経験:不問 ■ 普通自動車免許:必須(AT限定可) ■ あると活かせる資格・経験 ┗ 第一種電気工事士・第二種電気工事士・消防設備士・1級電気工事施工管理技士・2級電気工事施工管理技士 |
募集背景 | 事業拡大に伴う増員募集 |
求められる人物像 | ◎ 明るい挨拶ができる方 ◎ 分からない事は積極的に質問できる方 ◎ 新しいことにチャレンジしたいという気持ちをお持ちの方 |
雇用形態 | ■ 正社員 ※ 試用期間なし |
給与 | ■ 月給 未経験者:270,000円~ 経験者 :300,000円~ ※ 年齢・資格・経験・能力・前職給与を優遇・考慮し決定します。 ※ 上記給与には25時間分の固定残業代42,600円~を含みます。超過分は別途支給。 ■ 賞与:年2回/8月・12月(業績・評価に応じて) ■ 昇給:年1回(能力に応じて) ┗ 過去実績:最大30,000円(4月に昇給実施) ■ 通勤手当:全額支給(実費支給) ■ 資格手当 ┗ 電気工事士(第一種・第二種):5,000円 ┗ 消防設備士(乙種・甲種):3,000円 ┗ 電気工事施工管理技士(1級・2級):10,000円 ■ 深夜手当 ■ 残業手当 |
モデル給与 | 20代・入社4年目:年収410万円 40代・入社8年目:年収620万円 |
勤務地 | 〒349-0202 埼玉県白岡市荒井新田867-6 <JR東北本線「白岡駅」車17分> ◎ 転勤なし ◎ 基本的に直行直帰OK |
勤務時間 | 8:00~18:00 休憩:120分 残業:月平均15h以内 ◎ チーム内での相談やフォローを積極的に行っています。 |
休日休暇 | ■ 休日:完全週休2日制(土・日) ※ 現場状況によっては休日に出勤が発生しますが、その際は必ず振替休日を取得いただきます。 ■ GW休暇:4~5日間 ■ 夏季休暇:4~6日間 ■ 年末年始休暇:5~6日間 ■ 有給休暇:みんな積極的に取得しています! ◎ 長期休みなどの日程は、希望に応じます。 ■ 年間休日:115日 |
待遇・福利厚生 | ■ 雇用保険 ■ 労災保険 ■ 健康保険 ■ 厚生年金保険 ■ 健康診断(年1回) ■ 退職金(勤続年数3年目から積立開始) ■ 資格取得支援:講習費や受験費などを全額負担 ■ 安全講習(毎月社内で実施) ■ 携帯電話貸与(勤務時間のみ) ■ 制服・空調服貸与 ■ 社員イベント:釣り(年2~3回)/ゴルフ(年1回) ┗ 釣りについては、計12名での「釣り大会」を横須賀にて開催しました! ■ 受動喫煙対策:屋内原則禁煙(屋外に喫煙スペースあり) ■ 定年制:65歳 ■ 再雇用:あり ■ マイカー・バイク通勤:可(社員のほとんどが車通勤です) |
初めて応募する方は、応募とあわせて会員登録できます。
②応募情報を入力する必要な情報を入力します。電気工事士などの資格は選択できるので、 確実で間違いがありません。
③企業とのやりとり応募後、企業から連絡が来ます。メール・電話をお待ちください。 ※応募時に希望の面接日程を登録しておくと、計画的に動けます。
直行直帰OK!負担が軽いから未経験さんも安心◎
これは安全講習の様子。みんなで取り組みます!
人間関係良好!時には釣りやゴルフで息抜きも◎
社名 | 株式会社色川電気工事 |
---|---|
設立 | 1992年4月 |
代表者 | 色川 正幸 |
資本金 | 300万円 |
売上高 | 3億円 |
主要取引先 | 株式会社ユアテック・株式会社関電工 |
従業員数 | 10名未満 |
事業内容 | 建設業/電気工事業 |
事業所 | 本社:〒349-0202 埼玉県白岡市荒井新田867-6 |
ホームページ | https://www.irokawadenki.jp/ |
選考プロセス | お互いに楽しく働けるよう、人柄を一番に重視! ご希望の方には社内見学・体験入社も実施しています。 応 募 ▼ 面 接(1回/原則対面) ※書類選考はありません。ご応募頂きましたら積極的にお会いします! ▼ 入 社! 【応募してくれた方と、まずはお会いしたいと考えています。】 ◎面接当日は履歴書を持参でお願いします。 ◎面接日(時間帯・土日)や入社日のご希望を考慮します。お気軽に相談ください! ◎面接から内定までは、1週間以内の予定です。 ◎仕事終わりの作業着もOKです! |
---|---|
応募方法 | 「応募ボタン」をクリックし、内容を入力してご応募ください。追って連絡を差し上げます。 ご不明点やご質問などは、下記連絡先までお気軽にお問合せください。 |
面接地 | 〒349-0202 埼玉県白岡市荒井新田867-6 <JR東北本線「白岡駅」車17分> |
連絡先 | ■担当:色川(いろかわ) ■ (10:00~16:00) ※営業電話はご遠慮ください。 |
初めて応募する方は、応募とあわせて会員登録できます。
②応募情報を入力する必要な情報を入力します。電気工事士などの資格は選択できるので、 確実で間違いがありません。
③企業とのやりとり応募後、企業から連絡が来ます。メール・電話をお待ちください。 ※応募時に希望の面接日程を登録しておくと、計画的に動けます。
あなたが最近見た求人