募集職種 | ■ 【電気設備工事・太陽光発電所工事など】工事車両・道具貸与あり◆資格経験不問/経験者優遇! |
---|---|
仕事内容 | 配線・器具取付といった一般的な電気設備工事や、 太陽光発電所の建設・空調換気工事などをお任せします。 【現場について】 エリア:兵庫県全域(事務所から日帰り圏内) 現場 :工場・店舗・事務所・病院・マンション・住宅・発電所など 人員 :基本的に1~2名で作業 件数 :1日あたり1~3件の現場に対応 出張 :ほぼなし(出張が発生した場合は、希望を考慮してお願いしています) 夜勤 :ほぼなし 【1日の流れ】 08:00 現場着・朝礼・作業開始 10:00 15分休憩 12:00 60分休憩 15:00 15分休憩 17:00 片付け 17:30 退社 ◎ 1人1台工事車両を貸与しており、通勤にも使用可能です。 【社員について】 10代~60代の16名が在籍しています。 入社1年目の若手から、勤続50年のベテランまで、幅広く活躍中! 真面目な人が多く、落ち着いた雰囲気の職場です。 約半数のメンバーが未経験入社ですが、 もちろんご経験がある方や、さらなるスキルUPを目指す方も大歓迎! 業務に必要な資格取得にかかる費用を、会社が全額負担する支援制度もあります。 第二種電気工事士は、入社半年で取得したメンバーも! みんな、長くても3年ほどで取得しています。 ★昨年、工事士.comからも1名入社★ 当社の雰囲気にも慣れ、今では楽しそうに仕事をしています! 同時期に彼も含めて4名が入社しましたが、 お互いを高め合いながら、皆それぞれ頑張ってくれていますよ。 <年代別内訳> 10代1名、20代5名、30代1名、40代3名、50代2名、60代1名、他女性事務員3名 <保有資格一覧> ・1級電気工事施工管理技士×5名 ・第三種電気主任技術者×2名 ・第一種電気工事士×6名 ・第二種電気工事士×7名 ・消防設備士(甲種4類)×3名 ★将来的には、工事部から施工管理部へのシフトも可能!キャリアチェンジを視野に入れて転職してきた社員も! ★2023年1月に新社屋完成!新しい環境に生まれ変わって、ますます働きやすくなりました! \ 社員インタビュー / 会社のホームページから、雰囲気の良さがすごく伝わってきたんですよね。 (ぜひご覧ください!≫≫ https://denkikun.com/recruit) 実際に入社してみると、ホームページで見た通りの明るく活気ある会社でした! 先輩たちも自分のことをいつも気にかけてくれていて、ありがたいです。 今は集合住宅の1部屋すべての配線・結線・器具付けを任されていて、 同時に第二種電気工事士の取得にもチャレンジしています! <Oさん/2024年2月入社/前職:大工> ◎ 地域に密着し、様々な施設での施工を手掛けることができます。 ◎ 頑張った分は賞与として還元されるので、やりがい十分です。 ◎ 技術力がつけば、早い時点で工事現場の職長となって、自分で考え、納得がいく工事をすることが可能です。 |
応募条件 | ■ 学歴:不問 ■ 年齢:不問 ■ 資格:不問 ■ 経験:不問 ■ 普通自動車免許:AT限定可(入社後に限定解除を行っていただきます。/中型免許取得実績あり ※費用は会社負担) ■ あると活かせる資格・経験 ┗ 第一種電気工事士・第二種電気工事士・1級電気工事施工管理技士・2級電気工事施工管理技士 ┗ 電気設備工事の実務経験 ★ 施工管理技士の資格をお持ちの方は、すぐに管理職へキャリアアップすることも可能です! |
募集背景 | 事業拡大に伴う増員募集 |
求められる人物像 | ◎ 工事や電気に興味を持って学んでいける方 ◎ 自分で考え、行動できる方 ◎ 仲間と助け合ったり、譲り合ったりできる方 |
雇用形態 | ■ 正社員 ※ 試用期間3ヶ月(条件に変更なし) |
給与 | ■ 月給 ・ 未経験者:200,000円~220,000円 ・ 経験者 :220,000円~300,000円 ・ 経験者(職長):260,000円~300,000円 ※ 年齢・資格・経験・能力・前職給与を優遇・考慮し決定します。 ■ 賞与:年2回(工事実績・成績による) ◎ 実績例 ・ 計3~4ヶ月分を支給! ■ 昇給:あり(能力に応じて) ◎ 実績例 ・ 未経験者(20代)が入社後に二種電工を取得→入社から約1年で、ひと月あたり10,000円UP! ・ 新入社員で大型案件の施工を担当→ひと月あたり15,000円UP! ■ 通勤手当:支給(月額15,000円迄) ※社用車通勤の場合は支給なし ■ 資格手当 ※上位資格の金額を適用 ┗ 1級電気工事施工管理技士5,000円、2級電気工事施工管理技士2,000円 ┗ 1級管工事施工管理技士5,000円、2級管工事施工管理技士2,000円 ┗ 第一種電気工事士4,000円、第二種電気工事士1,000円 ┗ 消防設備士4,000円 ┗ 第三種電気主任技術者2,000円 ■ 家族手当:配偶者10,000円、子1人につき5,000円 ■ 電話手当:4,000円 ■ 道具手当:3,000円 ■ 深夜手当 ■ 時間外手当(1分単位で全額支給) |
モデル給与 | 入社1年24歳・年収355万円(未経験入社) 入社5年24歳・年収410万円(未経験入社) 入社7年36歳・年収500万円(未経験入社) ※ 過去実績 |
勤務地 | 〒679-0211 兵庫県加東市上滝野1346-1 <JR加古川線「滝駅」徒歩5分> <中国自動車道「滝野社IC」より車で約10分> ◎ 転勤なし |
勤務時間 | 8:00~17:30 ※ 1ヶ月単位の変形労働時間制(週平均労働40h) 休憩:90分 残業:あり(月平均20~30h) |
休日休暇 | ■ 休日:日・祝日・指定休(平日) ★ ご家庭やお子さんの用事の際は、融通を利かせますのでご相談ください! ■ 夏季休暇:4日間 ■ 年末年始休暇:6日間 ■ 指定休制度:通常期は月3日間、繁忙期は月2日間、平日に希望休が取れます。 ■ 有給休暇:法定通り付与 ■ 年間休日:105日 |
待遇・福利厚生 | ■ 雇用保険 ■ 労災保険 ■ 健康保険 ■ 厚生年金保険 ■ 退職金 ■ 工事車両貸与:通勤時も使用可能。1人につき1台貸与します! ■ 作業服(空調服、防寒ベスト含む)・道具一式貸与 ■ 資格取得支援:業務に必要な資格取得費用を会社が負担。 ┗ 3回目までの受験費は会社が負担します! ■ 引越費用支援:費用の半額を会社が負担。 ■ レクリエーション:社員慰安旅行、忘年会など。 ■ 社員旅行:2018年・2019年は沖縄、2022年は北海道へ。2023年の行先は再び沖縄でした! ■ 子育て支援制度(義務教育期間中の子どもに限る) ┗ お子さんの学校行事などは、有給を取得しなくとも中抜け可能(1~2h程度)。 ┗ 共働き世帯に限り、お子さんの学校が休校になった場合、 1人で過ごせるような年齢の子であれば、事務所(女性社員が2名常駐)で預かります。 ■ 受動喫煙対策:屋内禁煙 ■ 定年制:60歳 ■ 再雇用:70歳まで ★ 70歳の社員も活躍しています! ■ マイカー通勤:可 |
初めて応募する方は、応募とあわせて会員登録できます。
②応募情報を入力する必要な情報を入力します。電気工事士などの資格は選択できるので、 確実で間違いがありません。
③企業とのやりとり応募後、企業から連絡が来ます。メール・電話をお待ちください。 ※応募時に希望の面接日程を登録しておくと、計画的に動けます。
1人ひとりの努力と実力をしっかり評価します!
資格取得費用は会社が負担。スキルアップを支えます!
社員旅行で沖縄へ行ったときの1枚です!
社名 | 株式会社福田電気商会 |
---|---|
設立 | 1968年10月 |
代表者 | 福田 歩 |
資本金 | 2,000万円 |
従業員数 | 14名 |
事業内容 | 高圧・低圧電気設備工事 各種弱電設備工事 消防設備工事 空調・換気設備工事 太陽光発電設備工事 |
事業所 | 本社:〒679-0211 兵庫県加東市上滝野1346-1 |
ホームページ | https://denkikun.com/ |
選考プロセス | 応 募 ▼ 面 接(予定1回) ※書類選考はありません。ご応募頂きましたら積極的にお会いします! ▼ 入 社! 【応募してくれた方と、まずはお会いしたいと考えています。】 ◎面接当日は履歴書を持参でお願いします。 ◎面接日(時間帯:夕方以降、夜等・土日)や入社日のご希望を考慮します。お気軽に相談ください! ◎当日は仕事終わりの作業着での面接もOKです! ◎面接から内定までは、即日~1週間以内の予定です。 【最後に一言】 面接を通じてお互いの理解を深められたらと思いますので、 当日はどうぞリラックスしてお越しください♪ 気になることや不安なことは、何でも遠慮せず質問くださいね。 当日にお会いできることを楽しみにしています! |
---|---|
応募方法 | 「応募ボタン」をクリックし、内容を入力してご応募ください。追って連絡を差し上げます。 ご不明点やご質問などは、下記連絡先までお気軽にお問合せください。 |
面接地 | 〒679-0211 兵庫県加東市上滝野1346-1 <JR加古川線「滝駅」徒歩5分> <中国自動車道「滝野社IC」より車で約10分> |
連絡先 | ■担当:福田(ふくだ) ■ ※営業電話はご遠慮ください。 |
初めて応募する方は、応募とあわせて会員登録できます。
②応募情報を入力する必要な情報を入力します。電気工事士などの資格は選択できるので、 確実で間違いがありません。
③企業とのやりとり応募後、企業から連絡が来ます。メール・電話をお待ちください。 ※応募時に希望の面接日程を登録しておくと、計画的に動けます。
あなたが最近見た求人