募集職種 | ■ *残業月平均10h*電気工事士募集中★公4:民6の割合で幅広い現場に対応中!資格経験不問 |
---|---|
仕事内容 | 一般電気設備をメインに、多岐に渡る設備の電気工事を行います。 公共工事が4割・民間工事が6割で、大手企業からの依頼も多く、 神戸のシンボルマークになるような建造物の工事も手掛けます! |主な工事内容| ◇ 一般電気設備工事 さまざまな施設や店舗・住宅などに電線を通していく工事。 電力会社と協議して、配線の通し方を決定します。 ◇ 受変電設備工事 工場やビル・病院・学校など、大量の電気を使う施設に設置されています。 2万ボルト以上の高圧電力を6,600ボルトに落とし、 工場や施設内でも使用できる電圧に変換するための設備です。 定期的な更新が必要になるため、改修工事も多いです。 ◇ 省エネ設備設置工事 学校や体育館・公共施設・倉庫・ゴルフ練習場などにおけるLED照明への切替工事や、 公共施設や民間企業での太陽光発電設備・蓄電設備などの設置工事を行います。 ◇ キュービクル工事 ここでは「キュービクル式高圧受電設備」というものを扱います。 高圧で受電した電気を、建物内で使える100ボルトまたは200ボルトに変圧する設備です。 |その他詳細| ◇ エリア:神戸市内メイン ◇ 移動 :直行直帰OK(現場は会社から車で1時間程度の場所がほとんど) ◇ 人数 :1件につき2~3名ほど ◇ 工期 :半年~1年ほど ◇ 件数 :会社全体で約20件ほどの案件を並行して対応 ◇ 出張 :なし ◇ 夜勤 :あり(2~3ヶ月に1回程度 ※現場状況に応じて変動/翌日はお休み) |入社後の流れ| 先輩について現場を回り、少しずつ仕事の流れを覚えていきましょう。 一つひとつ、丁寧にレクチャーしていきますのでご安心ください。 困ったことがあったら、いつでも遠慮なく声を掛けてくださいね! |一緒に働く仲間| 10代2名・20代3名・30代4名・40代4名(アルバイト含む)のメンバーが活躍中! 入社1年目のフレッシュマンから、勤続18年目のベテランまで幅広く在籍し、 全体的に若手層が多く、施工管理部門には女性社員もいます。 社員のほとんどが未経験者で、初心者の不安に寄り添える先輩ばかりなので、 ぜひ安心して飛び込んできてくださいね◎ ◎ 幅広い設備の電気工事を経験できるため、広くて深い知識やスキルが身につきます! ◎ 人々の生活を支えるさまざまな建物で工事をするので、社会貢献度の高さを実感できます! |
応募条件 | ■ 学歴:不問 ■ 年齢:不問 ■ 資格:不問 ■ 経験:不問 ■ 普通自動車免許:AT限定可 ■ あると活かせる資格・経験 ┗ 第一種電気工事士・第二種電気工事士 |
募集背景 | 事業拡大に伴う増員募集 |
求められる人物像 | ◎ 工事や電気に興味を持って学んでいける方 ◎ 分からない事は積極的に質問できる方 ◎ 技術の幅を広げたい・もっと色んな工事をやってみたいと思う方 |
雇用形態 | ■ 正社員 ※ 試用期間3ヶ月(条件に変更なし) |
給与 | ■ 月給:240,000円~400,000円 ※ 年齢・資格・経験・能力・前職給与を優遇・考慮し決定します。 ■ 賞与:年2回(業績・評価に応じて) ■ 昇給:年1回(能力に応じて) ■ 通勤手当:支給(月額20,000円迄) ■ 家族手当:配偶者・子ども1名につき5,000円 ■ 資格手当 ┗ 1つめに取得した資格には10,000円を支給、2つめ以降の資格には各5,000円を加算 ┗ 1級の各種施工管理技士に関しては、上記ルールに関係なく20,000円を支給 ┗ 対象:第一種・第二種電気工事士/消防設備士/1級・2級電気工事施工管理技士/1級・2級管工事施工管理技士 ■ 役職手当 ■ 残業手当 |
モデル給与 | 入社5年・24歳/年収330万円 入社5年・32歳/年収400万円 入社11年・42歳/年収580万円 |
勤務地 | 〒650-0013 兵庫県神戸市中央区花隈町33-26 <神戸市営地下鉄西神・山手線「県庁前駅」徒歩5分> <阪急電鉄神戸高速線「花隈駅」徒歩6分> ◎ 転勤はありません |
勤務時間 | 8:30~17:30 休憩:70分 残業:月平均10h ◎ 残業を減らすため、下記のような取り組みをしています! ┗ 当日中でなくてもいい作業は極力翌日に回す。 ┗ 現場の稼働状況に応じて受ける仕事量を調整。 |
休日休暇 | ■ 休日:完全週休2日制(土・日)・祝日 ■ GW休暇:5日間 ■ 夏季休暇:4日間 ■ 年末年始休暇:6日間 ■ 慶弔休暇 ■ 有給休暇 ■ 年間休日:126日 |
待遇・福利厚生 | ■ 雇用保険 ■ 労災保険 ■ 健康保険 ■ 厚生年金保険 ■ 退職金 ■ 資格取得支援:試験対策講習会の費用・合格時の受験料を会社が負担/参考書の貸与 ■ 制服・工具貸与(夏季空調服も支給します!) ■ 受動喫煙対策:屋内禁煙 ■ 定年制:60歳 ■ 再雇用:65歳まで ■ マイカー通勤:不可 |
初めて応募する方は、応募とあわせて会員登録できます。
②応募情報を入力する必要な情報を入力します。電気工事士などの資格は選択できるので、 確実で間違いがありません。
③企業とのやりとり応募後、企業から連絡が来ます。メール・電話をお待ちください。 ※応募時に希望の面接日程を登録しておくと、計画的に動けます。
ライトアップの照明工事なども手掛けます!
残業や夜勤も少なめで、働きやすい環境です。
トイレや更衣室は男女別でご用意しています!
社名 | 株式会社甲友電気設備 |
---|---|
設立 | 2004年2月 |
代表者 | 田中 祐一 |
資本金 | 1,000万円 |
従業員数 | 14名 |
事業内容 | 電気工事業 |
事業所 | 本社:〒650-0013 兵庫県神戸市中央区花隈町33-26 |
ホームページ | https://kou-denki.jp/ |
選考プロセス | 応 募 ▼ WEB書類選考 ※工事士.comのWEB履歴書にて選考を行います。経歴や資格などの情報を入力の上ご応募ください。 ※書類選考を通過した方には追って連絡の上、面接日を調整いたします。 ▼ 面 接(予定1回) ▼ 入 社! ◎面接日(時間帯・土日)や入社日のご希望を考慮します。お気軽に相談ください! ◎現場終わりの作業着での面接もOKです。 ◎ざっくばらんな雰囲気でお話ししたいと思いますので、ぜひ肩の力を抜いてお越しください! ◎面接から内定までは、1週間以内の予定です。 \職場見学もOKです!ご希望の方はお気軽にお問合せください/ |
---|---|
応募方法 | 「応募ボタン」をクリックし、内容を入力してご応募ください。追って連絡を差し上げます。 ご不明点やご質問などは、下記連絡先までお気軽にお問合せください。 |
面接地 | 〒650-0013 兵庫県神戸市中央区花隈町33-26 <神戸市営地下鉄西神・山手線「県庁前駅」徒歩5分> <阪急電鉄神戸高速線「花隈駅」徒歩6分> |
連絡先 | ■担当:田中(たなか) ■ ※営業電話はご遠慮ください。 |
初めて応募する方は、応募とあわせて会員登録できます。
②応募情報を入力する必要な情報を入力します。電気工事士などの資格は選択できるので、 確実で間違いがありません。
③企業とのやりとり応募後、企業から連絡が来ます。メール・電話をお待ちください。 ※応募時に希望の面接日程を登録しておくと、計画的に動けます。
あなたが最近見た求人