募集職種 | ■ *有資格者は優遇します!*残業月平均10h◎年休120日◎土日祝休み【資格経験不問!電気設計】 |
---|---|
仕事内容 | 下記のような電気設計をお任せします! ◇ シーケンス制御(PLC)によるラダー設計・回路設計 ◇ ECADによる電気設計・図面作成 など \簡単に解説/ シーケンス制御(PLC)とは? ⇒ プログラミング言語で機械をコントロールする制御装置のこと。 「押したボタンの階数にエレベーターが到着する」というのも、 PLCで制御する動作の1つです。 ラダー設計とは? ⇒ PLCに書き込むプログラミング言語のこと。 はしごのような見た目で、視覚的な分かりやすさが特徴です。 ECADとは? ⇒ 電気設計の図面作成に特化したCAD(ソフトウェア)のこと。 汎用CADに比べ、より少ない工数で設計できます。 ||仕事の詳細 ◇ 出張:あり(PLCプログラムソフトを設計した場合に発生する可能性あり) ◇ 夜勤:なし ||教育体制 教育担当がつく形で、基礎から順番にレクチャーを進めます。 コンスタントに案件をこなせますので、1つずつ理解を深めながら技術を磨けます! ||当社の雰囲気 社員数は全10名で、40~50代が中心です。 落ち着きを持ってじっくり働ける雰囲気なので、 どんな年代でも自然と馴染んでいただけると思います。 あなたと同じ電気設計を担当するのは、50代のメンバー。 サクサク作業を進め、メリハリをつけて働くタイプです! ◎ 電気設計に特化したスキル・知識が身につき、技術者として大きく成長できる環境です! ◎ 年齢を重ねた40~50代も最前線で活躍できるほど、お休みや残業時間の条件面が整っています! |
応募条件 | ■ 学歴:高卒以上 ■ 年齢:44歳まで ※長期勤続によるキャリア形成(例外事由:3号のイ) ■ 資格:不問 ■ 経験:不問 ┗ 下記のようなパソコン操作ができる方を想定しています ┗ Excel:表の作成・数値入力/Word:文書作成 ■ 普通自動車免許:AT限定可 ■ あると活かせる資格・経験 ┗ CAD操作・製図や電気工事の実務経験 ☆ 経験者さんも歓迎!未経験者の方もお待ちしています! ☆ 職業訓練生の方もお気軽にご応募ください。 |
募集背景 | 事業拡大に伴う増員募集 |
求められる人物像 | ◎ コツコツと真面目に取り組める方 ◎ 分からない事は積極的に質問できる方 ◎ 新しいことにチャレンジしたいという気持ちをお持ちの方 |
雇用形態 | ■ 正社員 ※ 試用期間3ヶ月(期間中の時給1,020円/その他は同条件) |
給与 | ■ 月給:235,000円~252,000円 ※ 年齢・資格・経験・能力・前職給与を優遇・考慮し決定します。 ■ 賞与:年2回(前年度実績 計1ヶ月分) ■ 昇給:あり(前年度実績 1hあたり20円~50円) ■ 通勤手当:全額支給(実費支給) ■ 休日出勤手当 ■ 残業手当 |
勤務地 | 〒935-0112 富山県氷見市飯久保295-2 <JR氷見線「氷見駅」車13分> ◎ 転勤なし |
勤務時間 | 9:00~18:00 休憩:60分 残業:月平均10h ☆ 個人の裁量が大きく、やるべき仕事が終われば早帰りも可!ただし納期に余裕がない時や、立て込んでいる時は残業が発生することもあります。 |
休日休暇 | ■ 休日:完全週休2日制(土・日)・祝日 ※ 労働時間が週40h以内に収まるよう調整していますが、所定休日での休日出勤により週40hを超過した場合は割増賃金を支給します。 ☆ 入社後しばらく休日出勤は発生しません。十分な技術が身についてからお任せします。 ■ GW休暇:土日および祝日 ■ 夏季休暇:お盆期間に平日3日間 ■ 年末年始休暇:12月29日~1月4日 ■ 有給休暇:6ヶ月経過後の付与日数 10日 ■ 年間休日:120日(国民の祝日および曜日の配置により、年間休日数は変動します) ☆ お子さんの学校行事など配慮しますので、お休みを取りたいときは遠慮なく声をかけてください。 |
待遇・福利厚生 | ■ 雇用保険 ■ 労災保険 ■ 健康保険 ■ 厚生年金保険 ■ 資格取得支援:業務に関わりのある資格について、取得費用を一部負担 ■ 制服貸与 ■ 受動喫煙対策:屋内原則禁煙(工場内喫煙スペースあり) ■ 定年制:60歳 ■ 再雇用:65歳まで ■ マイカー・バイク通勤:可(駐車場あり) |
初めて応募する方は、応募とあわせて会員登録できます。
②応募情報を入力する必要な情報を入力します。電気工事士などの資格は選択できるので、 確実で間違いがありません。
③企業とのやりとり応募後、企業から連絡が来ます。メール・電話をお待ちください。 ※応募時に希望の面接日程を登録しておくと、計画的に動けます。
お休みが多く、プライベートも大切にできます◎
電気設計のノウハウを、1から学べます◎
未経験さん歓迎!お気軽にご応募ください◎
社名 | 有限会社エフディイー |
---|---|
設立 | 2006年4月 |
代表者 | 堀田 久信 |
資本金 | 300万円 |
売上高 | 2億8,000万円 |
主要取引先 | ・株式会社小松製作所氷見工場 ・アマノ株式会社 |
従業員数 | 10名 |
事業内容 | ・電気系自動制御装置の設計/製作 ・各種制御盤の設計/製作 ・電気配線工事 ・環境商品及び周辺装置の設計/製作/工事/メンテナンス ・環境商品、関連設備のエンジニアリング |
事業所 | 本社:〒935-0112 富山県氷見市飯久保295-2 |
ホームページ | https://www.fde.co.jp/ |
選考プロセス | 応 募 ▼ 書類選考 ※書類選考を通過した方には追って連絡の上、面接日を調整いたします。 ▼ 面 接(予定1回) ▼ 入 社! ◎ 面接日(時間帯・土日)や入社日のご希望を考慮します。お気軽に相談ください! ◎ 面接から内定までは、1週間以内の予定です。 |
---|---|
応募方法 | 「応募ボタン」をクリックし、内容を入力してご応募ください。追って連絡を差し上げます。 ご不明点やご質問などは、下記連絡先までお気軽にお問合せください。 |
面接地 | 〒935-0112 富山県氷見市飯久保295-2 <JR氷見線「氷見駅」車13分> |
連絡先 | ■担当:神島(こうしま) ■ ※営業電話はご遠慮ください。 |
初めて応募する方は、応募とあわせて会員登録できます。
②応募情報を入力する必要な情報を入力します。電気工事士などの資格は選択できるので、 確実で間違いがありません。
③企業とのやりとり応募後、企業から連絡が来ます。メール・電話をお待ちください。 ※応募時に希望の面接日程を登録しておくと、計画的に動けます。
あなたが最近見た求人