募集職種 | ■ 未経験でも月給30万~/年休120日以上/寮・社宅あり/資格経験不問【消防設備の保守点検・工事など】 |
---|---|
仕事内容 | 消防設備(消火器や自動火災報知器・避難器具等)の設置作業、保守点検、工事などを行います。 ― 主な仕事の流れ ― ▼ 個人・法人・オーナー・ビル管理会社様からご依頼を受ける ▼ 点検日程・作業内容・当日入室方法等を事前に打ち合わせ、設備の状況確認 ▼ 現場にて作業 ▼ 実施した工事の報告書を作成 ― その他詳細 ― * 現場へは社用車で向かいます。 * 担当件数は1日1~2件ほど。現場にもよりますが、2名体制で行なうことが多いです。 ― 入社後の流れ ― 慣れるまでは先輩と一緒に現場に入り、作業の流れや技術を学びます。 早い方だと数ヶ月で単独行動できるようになりますが、 焦る必要はありませんので、自分のペースで一歩ずつ進んでいきましょう! \ ここにも注目 / ◆ 新しいことに挑戦できる! 技術を持ったベテラン社員が多いため、未経験からでも新しいことを学べる機会が多数。 経験を積むほどに幅広い業務に挑戦でき、キャリアアップを叶えられる環境です。 ◆ 集中して業務に臨み、終わればサクッと退勤! そんな心掛けが浸透し、18:30頃には事務所の電気は真っ暗。 オフの時間がたっぷりあるので、趣味や娯楽・習い事もできちゃいます。 自分の好きなことをする。仕事以外に新たなチャレンジをする。 そんな時間が、あなたの毎日をもっと充実させてくれますよ! ◆ 居心地の良い雰囲気! 社員は30~50代が中心で、みんな優しく和気あいあいとしています。 20代の若手や、女性社員も多数活躍中! 仕事中はコミュニケーションを大切にしているので、 先輩・後輩を問わず、社員同士いつでも気兼ねなく声を掛けられます。 ◎ 災害を未然に防ぎ、災害が起きた際には被害を最小限におさえる「防災の最前線」に立つ仕事です。 ◎ 人々の安全な暮らしを守ることにつながるため、仕事を通して社会貢献度の高さを実感できます。 |
応募条件 | ■ 学歴:不問 ■ 年齢:不問 ■ 資格:不問 ■ 経験:不問 ■ 普通自動車免許:AT限定可 ■ あると活かせる資格・経験 ┗ 第一種電気工事士・第二種電気工事士・消防設備士 ┗ 一級建築士・二級建築士・建築設備士 ◎ その他、防災設備関連の資格をお持ちの方・ご経験のある方も優遇します! |
募集背景 | 事業拡大に伴う増員募集 |
求められる人物像 | ◎ 目の前のすべきことに対して一生懸命に取り組むことができる方 ◎ 防災や人の役に立つ仕事に興味のある方 |
雇用形態 | ■ 正社員 ※ 試用期間1ヶ月(期間中の給与:日給11,000円) |
給与 | ■ 月給:300,000円~500,000円 ※ 年齢・資格・経験・能力・前職給与を優遇・考慮し決定します。 ※ 上記給与には45時間分の固定残業代71,600円~を含みます。超過分は別途支給。 ■ 賞与:年2回(業績・評価に応じて/前年度実績:計200,000円~1,000,000円) ■ 昇給:年1回(能力に応じて/前年度実績:~20,000円/月) ■ 通勤手当:当社規定による ■ 資格手当 ■ 家族手当 ■ 休日出勤手当 |
モデル給与 | 入社1年・33歳/年収450万円(月給30万円+賞与年2回) 入社6年・45歳/年収700万円(月給48万円+賞与年2回) |
勤務地 | 〒116-0002 東京都荒川区荒川3-6-8 <JR常磐線「三河島駅」・東京メトロ日比谷線「三ノ輪駅」徒歩7分> ◎ 転勤なし |
勤務時間 | 8:30~17:30 休憩:60分 残業:あり(現場状況による) ◎ ”業務時間内にしっかり仕事をしてサクッと退勤” を意識しています! |
休日休暇 | ■ 休日:土・日・祝日(週休2日制) ※ 月1~2回ほど休日出勤が発生する場合がありますが、その際は休日出勤手当を支給します。 ■ GW休暇 ■ 夏季休暇 ■ 年末年始休暇 ■ 慶弔休暇 ■ 有給休暇:入社6ヶ月経過後に付与 ■ 年間休日:120日以上 |
待遇・福利厚生 | ■ 雇用保険 ■ 労災保険 ■ 健康保険 ■ 厚生年金保険 ■ 退職金(勤続1年以上) ■ 退職金共済 ■ 資格取得支援 ■ 制服貸与 ■ U・Iターン支援(寮・社宅あり) ■ 受動喫煙対策:敷地内禁煙(別途喫煙スペースあり) ■ 定年制:60歳 ■ 再雇用:65歳まで ■ マイカー通勤:可(駐車場あり) |
初めて応募する方は、応募とあわせて会員登録できます。
②応募情報を入力する必要な情報を入力します。電気工事士などの資格は選択できるので、 確実で間違いがありません。
③企業とのやりとり応募後、企業から連絡が来ます。メール・電話をお待ちください。 ※応募時に希望の面接日程を登録しておくと、計画的に動けます。
一生モノの技術を身につけ、長く活躍できる仕事です!
資格取得支援など、成長を支える体制もバッチリです。
2024年に新築したピカピカの社屋でお待ちしています!
社名 | 吉池防災サービス株式会社 |
---|---|
設立 | 2000年11月 |
代表者 | 吉池 誠晃 |
資本金 | 1,000万円 |
売上高 | 4億円 |
主要取引先 | 大和ハウス工業株式会社、東急建設株式会社 等 |
従業員数 | 16名 |
事業内容 | 消防設備【消火器・自動火災報知設備・誘導灯】の設計施工および保守点検 |
事業所 | 本社:〒116-0002 東京都荒川区荒川3-6-8 |
ホームページ | https://yoshiike-bousai.co.jp/ |
選考プロセス | 応 募 ▼ 書類選考 ※書類選考を通過した方には追って連絡の上、面接日を調整いたします。 ▼ 面 接 ▼ 入 社! ◎面接当日は履歴書を持参でお願いします。 ◎面接日(時間帯・土日)や入社日のご希望を考慮します。お気軽に相談ください! ◎応募から内定までは、1週間以内の予定です。 \社内見学や、お試しの職業体験もOK。お気軽にお問合せください!/ |
---|---|
応募方法 | 「応募ボタン」をクリックし、内容を入力してご応募ください。追って連絡を差し上げます。 ご不明点やご質問などは、下記連絡先までお気軽にお問合せください。 |
面接地 | 〒116-0002 東京都荒川区荒川3-6-8 <JR常磐線「三河島駅」・東京メトロ日比谷線「三ノ輪駅」徒歩7分> |
連絡先 | ■担当:吉池(よしいけ) ■ ※営業電話はご遠慮ください。 |
初めて応募する方は、応募とあわせて会員登録できます。
②応募情報を入力する必要な情報を入力します。電気工事士などの資格は選択できるので、 確実で間違いがありません。
③企業とのやりとり応募後、企業から連絡が来ます。メール・電話をお待ちください。 ※応募時に希望の面接日程を登録しておくと、計画的に動けます。
あなたが最近見た求人