募集職種 | ■ 年休120日★土日祝休★大手企業など案件潤沢┃通信設備機器の施工~保守など┃資格・経験不問 |
---|---|
仕事内容 | 通信設備機器の施工・保守・アフターフォローといった、 インフラ環境に関する一連の業務をお任せします。 案件の約半分は官公庁から受注しており、安定した受注により業績は好調です! ┃ 具体的な業務は? ┃ ○ 製品導入に関する施工 ○ 導入後の定期メンテナンス提案 ○ 部品交換やリプレイスの提案(見積もり・受注・導入) ○ 突発的なトラブル・修理対応 など ○ 夜勤:工事・保守内容により夜勤の場合あり ○ 出張:研修などでの県外出張あり ┃ 扱う製品は? ┃ ○ LANなどのネットワーク設備機器 ○ 電話・交換機・OA機器などの通信機器 ┃ 入社後の流れは? ┃ 下記のような研修を通して、イチから知識・スキルを習得いただきます。 この業務に初チャレンジだった先輩も、今では現場で活躍! 社内には人材育成に関する豊富なノウハウが蓄積されているので、 どうぞ安心して、1つずつ成長していってくださいね。 ○ 座学での商材勉強 ○ メーカーが実施する商材研修 ⇒ 商材の特徴や扱い方を、しっかり知識として吸収! ○ OJT ⇒ 現場での作業を通じて、覚えた知識を技術として習得! ┃ 1日の流れは? ┃ 《保守メインの場合》 08:45 事務所に出社後、朝礼 10:00 A社を訪問し、保守点検 11:00 A社→B社へ移動 13:00 B社にて保守点検 14:00 B社→C社へ移動 14:30 C社にて故障・修理対応 16:00 C社→事務所へ移動 17:00 報告書・見積・日報の作成、翌日の準備 18:00 退勤 《施工メインの場合》 08:45 事務所に出社後、朝礼 09:00 現場へ移動 09:30 現場到着後、工事業務 16:30 作業完了後、事務所へ移動 17:00 事務所にて報告書・日報の作成 17:30 翌日の準備 18:00 退勤 ※ 上記は現場によって異なります。 ┃ 施工実績は? ┃ ○ 企業:社内システムに関する設計・施工・メンテナンスなどを一貫対応 ○ 総合病院(新築工事):電話交換機・内線端末用PHS・ナースコールの設備対応 ◎ 製品の導入から保守までトータルでの経験を得られるので、技術も視野も多角的に磨かれます! ◎ 社内・社外ダブルの教育体制が整っているので、サポートを受けながら仕事の幅を広げられます! |
応募条件 | ■ 学歴:不問 ■ 年齢:45歳まで ※長期勤続によるキャリア形成(例外事由:3号のイ) ■ 資格:不問 ■ 経験:不問 ※ 社会人としてのマナーに気をつけることができる方を想定しています。 ■ 普通自動車免許:AT限定可 ■ あると活かせる資格・経験 ┗ 第一種電気工事士・第二種電気工事士・消防設備士 ┗ 工事担任者(各種)・1級電気通信工事施工管理技士・2級電気通信工事施工管理技士 |
募集背景 | 事業拡大に伴う増員募集 |
求められる人物像 | ◎ コツコツと真面目に取り組める方 ◎ 工事や電気に興味を持って学んでいける方 ◎ 新しいことにチャレンジしたいという気持ちをお持ちの方 |
雇用形態 | ■ 正社員 ※ 試用期間3ヶ月(同条件) |
給与 | ■ 月給 未経験者:210,000円~266,000円 経験者 :225,000円~334,000円 ◎ 上記にプラスして、支給条件に合致する手当を上乗せします! ※ 年齢・資格・経験・能力・前職給与を優遇・考慮し決定します。 ※ 上記給与には、職により20時間分の固定残業代30,000円~40,000円を含みます。超過分は別途支給。 ┗ 未経験での入社において、固定残業代が含まれないケースがあります。この場合の月給は180,000円~です。 ■ 賞与:年2回(業績・評価に応じて) ■ 昇給:あり(能力に応じて) ■ 通勤手当:支給(月額29,000円迄) ┗ 2㎞以上の場合は全額支給 ■ 資格手当 ┗ 会社推奨資格については一時金または毎月の資格手当あり ┗ 例:工事担任者(総合通信)20,000円 など ■ 管理職手当:10,000円~90,000円 ■ 深夜手当 |
モデル給与 | 20代後半・年収340万円(残業月平均20h) 30代主任・年収420万円(残業月平均30h) 40代課長・年収500万円(残業月平均35h) |
勤務地 | 〒700-0975 岡山県岡山市北区今7-5-6 <JR宇野線「備前西市駅」車6分> ◎ 転勤なし ◎ 現場により直行直帰もOK |
勤務時間 | 8:45~18:00 ※ 1年単位の変形労働時間制(週平均労働40h) 休憩:75分 残業:月平均0.5h~30h/繁閑により変動 |
休日休暇 | ■ 休日:土・日・祝日 ※ 土曜は会社カレンダーにより出勤が発生する場合があります。 ■ GW休暇 ■ 夏季休暇:5~7日間 ■ 年末年始休暇:5~7日間 ■ 慶弔休暇 ■ 有給休暇:10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) ★ 有給休暇の取得を奨励しており、申請しやすい環境づくりに取り組んでいます! ■ 年間休日:120日 |
待遇・福利厚生 | ■ 雇用保険 ■ 労災保険 ■ 健康保険 ■ 厚生年金保険 ■ 厚生年金基金 ■ 退職金共済 ■ 中小企業退職金共済加入 ※入社1年後より ■ 教育制度(座学での商材勉強・OJT・メーカー研修) ■ 制服貸与 ■ 健康診断 ■ インフルエンザ予防接種費用補助 ■ ジェイアールウエスト倶楽部(RELO CLUB)加入 ※入社1年後より ■ 受動喫煙対策:敷地内禁煙(喫煙場所あり) ■ 定年制:60歳 ■ 再雇用:65歳まで ■ マイカー・バイク通勤:可 |
初めて応募する方は、応募とあわせて会員登録できます。
②応募情報を入力する必要な情報を入力します。電気工事士などの資格は選択できるので、 確実で間違いがありません。
③企業とのやりとり応募後、企業から連絡が来ます。メール・電話をお待ちください。 ※応募時に希望の面接日程を登録しておくと、計画的に動けます。
大手・官公庁案件あり!安定した経営基盤を構築!
研修のサポートが手厚く、ジョブチェンジも叶う!
お休み充実&転勤なし!自然と生活リズムが整う!
社名 | オカツウエレクトロニクス株式会社 |
---|---|
設立 | 1962年12月 |
代表者 | 吉井 佐智代 |
資本金 | 9,000万円 |
売上高 | 5億8,770万円 |
主要取引先 | JR西日本電気システム株式会社・中国学園大学・学校法人川崎学園 |
従業員数 | 27名 |
事業内容 | 情報通信システム |
事業所 | 本社:〒700-0971 岡山県岡山市北区野田2-11-17 |
ホームページ | http://www.okatsuelec.co.jp |
選考プロセス | 応 募 ▼ 書類選考 ※書類選考を通過した方には追って連絡の上、面接日を調整いたします。 ▼ 1次面接(WEB面接) ▼ 最終面接(対面) ▼ 入 社! ◎面接日(時間帯・土日)や入社日のご希望を考慮します。お気軽に相談ください! ◎最終面接から内定までは、1週間以内の予定です。 |
---|---|
応募方法 | 「応募ボタン」をクリックし、内容を入力してご応募ください。追って連絡を差し上げます。 ご不明点やご質問などは、下記連絡先までお気軽にお問合せください。 |
面接地 | 〒700-0975 岡山県岡山市北区今7-5-6 <JR宇野線「備前西市駅」車6分> |
連絡先 | ■担当:小谷(こだに) ■ ※営業電話はご遠慮ください。 |
初めて応募する方は、応募とあわせて会員登録できます。
②応募情報を入力する必要な情報を入力します。電気工事士などの資格は選択できるので、 確実で間違いがありません。
③企業とのやりとり応募後、企業から連絡が来ます。メール・電話をお待ちください。 ※応募時に希望の面接日程を登録しておくと、計画的に動けます。
あなたが最近見た求人