募集職種 | ■ 【イベントや展示会等の電気工事】施工管理⇒資格不問/経験1年以上◇電気工事士⇒二種電工/経験3年以上 |
---|---|
仕事内容 | -- 募集職種 -- ○ 施工管理 ○ 電気工事士 活躍の舞台は、インテックス大阪・東京ビッグサイト・幕張メッセなど! 全国の様々なイベント・展示会・博覧会の電気工事に携わっていただきます。 -- 業務内容 -- ○ 施工管理の場合 ▽ イベント主催者や装飾業者と打合せし、予算・要望をヒアリング。 ▽ 必要に応じて会場の現地調査。設備の工場条件などを調べる。 ▽ CADを使っての図面作成や、必要な人手・工数・材料を算出して見積書を作成。 ▽ 正式に依頼が来たら、協力会社・職人・資材を手配。 ▽ イベント開催数日前に会場入りし、電気工事現場の工程管理。 ▽ イベント当日の保守業務。 ▽ イベント終了日は撤去作業の現場管理。 -- デスクワーク日のスケジュール例 -- 09:00~ 始業/顧客対応(メール・電話)、見積書や図面作成、材料や職人の手配など 12:00~ お昼休憩 13:00~ 顧客とのリモート会議 15:00~ 提案資料や見積書の作成、電話対応など 17:00~ 終業 ※以降は必要に応じて残業 ※ 案件や時期によって異なりますが、1ヶ月のうち約1/3はデスクワークです。 ○ 電気工事士の場合 ▽ 図面をもとに配線工事を実施・器具の取付 ▽ イベント終了日の撤去作業 -- 主なスケジュール -- イベント設営:2日間 ⇒ イベント開催:3日間 イベントの規模にもよりますが、全5日間のスケジュールが多いです。 -- 出張について -- 数日~1週間ほど、宿泊を伴う出張もあります。 昨年の平均出張日数は24日間でした。 -- 一緒に働くのは? -- ・施工管理:6名 ・電気工事士:3名 現在は20代~60代のメンバーが在籍。 スタッフたちは気さくな人が多く、和気あいあいと過ごしています。 職人気質なタイプの人はいないので、経験の有無に関わらず、どなたでもすぐに馴染めると思います。 直近では、昨年の4月に施工管理のスタッフAさん(当時29歳)が仲間入り! 前職は法人営業をしており、業界未経験からのスタート。 今では、1人で現場を回れるほどに成長してくれました! -- 先輩社員の声 -- ◆ Bさん(昨年9月入社/経験者/男性) 【入社のきっかけ】 単純ですが「イベントの電気工事って面白そう」と思ったから。 自社の事業に興味が持てるのは、モチベーションのためにも重要だと考えています。 だからこそ、入社したい理由として大きなものでした。 面接で、”応募者の1人”ではなく、”1個人”として私自身に興味を持ってもらえていると感じ、 それぞれの個性を理解した人材育成を経験できるのではないかと思ったため入社しました。 【会社の好きなところ】 定期的に面談があるので、「ちゃんと自分を見て理解してもらえている」と思えるところです。 もし納得できないことがあっても、それを言いやすい環境ですし、 適当に聞いて受け流すのではなく、改善しようとしてくれる会社だと思っています。 休みや労働時間に対する悪いイメージも常に変えようとしていますね。 社員も職人たちも、みんな気さくで優しい人ばかりなので働きやすいです。 ◆ Cさん(昨年10月入社/経験者/女性) 【この仕事のおもしろさ】 イベント会場では電気が主役級なところです! お客様と話し合って照明を動かしたり、作り上げたりする充実感は格別ですね。 お客様との距離が近く、身近に頼っていただける嬉しさもあります。 また、1つの案件が進んでいくテンポが速く、中だるみも少ないです。 ”撤去”というゴールが近いので、いい緊張感があります。 いろいろな会場の案件を持っていると、行ける場所も広がって楽しいですよ! ◎ お客様から直接「ありがとう!」と言われることが多い仕事なので、無事に工事が完了した時の達成感は格別です! ◎ 今年で設立から74年の歴史があり、事業基盤が強固な会社なので、今後も安定して働いていただけます! |
応募条件 | ■ 学歴:不問 ■ 年齢:不問 ■ 資格:不問 ■ 経験:電気工事または施工管理の実務経験(1年以上) ※ 基本的なPCスキル(Word・Excel等)をお持ちの方を想定 ■ 普通自動車免許:AT限定可 ■ あると活かせる資格・経験(※必須の条件ではありません) ┗ 第一種電気工事士・第二種電気工事士 ┗ 1級電気工事施工管理技士・2級電気工事施工管理技士 ┗ CADソフトの利用経験 ※ 電気工事士の場合は、第二種電気工事士と電気工事の実務経験(3年以上)必須 |
募集背景 | 事業拡大に伴う増員募集 経営陣の若返りもあり、新たな体制構築を目指して採用にも力をいれております。 創業100年に向けて、一緒に活躍してくれる方を募集中です! |
求められる人物像 | ◎ 周りと円滑にコミュニケーションを取りながら業務を進められる方 ◎ 腰を据えて長く働きたいとお考えの方 ◎ これまでの経験を活かしてスキルアップしたい方 |
雇用形態 | ■ 正社員 ※ 試用期間3ヶ月(条件に変更なし) |
給与 | ■ 年俸制 施工管理(実務経験2年以上):4,000,000円~6,500,000円 (月給換算:285,000円~464,000円) ※ 年齢・資格・経験・能力・前職給与を優遇・考慮し決定します。 ※ 固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず38時間分を、月50,000円以上支給。 上記を超える時間外労働分は追加で支給。 施工管理(実務経験1年以上):3,600,000円~3,900,000円 (月給換算:257,000円~278,000円) ※ 年齢・資格・経験・能力・前職給与を優遇・考慮し決定します。 ※ 固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず38時間分を、月50,000円以上支給。 上記を超える時間外労働分は追加で支給。 ★ 有資格者または経験者は優遇します! 電気工事士(実務経験3年以上):4,000,000円~6,500,000円 (月給換算:285,000円~464,000円) ※ 年齢・資格・経験・能力・前職給与を優遇・考慮し決定します。 ※ 面接時に暫定年収をご提示しております。 ■ 賞与:年2回/7月・12月(業績・評価に応じて) ■ 昇給:年1回/4月(3,000円~15,000円/月) ■ 通勤手当:支給(会社規定により) ■ 資格手当:第一種電気工事士3,000円、第二種電気工事士3,000円 ┗ その他、電気工事施工管理技士(1級・2級)、消防設備士などにも手当支給。 ■ 役職手当 ■ 家族手当:子ども1人につき3,000円 |
勤務地 | 〒541-0046 大阪府大阪市中央区平野町2丁目2-14 <Osaka Metro堺筋線「北浜駅」徒歩8分> <Osaka Metro各線「堺筋本町」徒歩8分> ◎ 転勤なし |
勤務時間 | 9:00~17:00 ※ 1ヶ月単位の変形労働時間制(週平均労働40h) 休憩:60分 残業:あり ・施工管理の場合:昨年度実績 年平均30h/月10h~(繁忙期37h~50h) ・電気工事士の場合:昨年実績 年平均21h/月14h~(繁忙期26h~35h) |
休日休暇 | ■ 休日:土・日・祝日 ◎ 基本的には土日・祝日休みですが、イベントの日程によっては出勤していただく場合があります。 ※ 土日・祝日に出勤していただいた場合は振替休日を取得いただきます。 ◎ 昨年度の年間休日数は125日でした。 ■ GW休暇:暦通り ◎ 飛び石でお休みになる場合は、間に休日を入れて長期休暇にすることも! ■ 夏季休暇:7日~9日 ■ 年末年始休暇:6日 ■ 慶弔休暇 ■ 育休制度(2024年4月~導入) ※ 育休期間や時期に関しては応相談 ■ 有給休暇 ◎ 希望休に関してはお気軽にご相談ください! ■ 年間休日:125日(年により1日~2日の増減あり) |
待遇・福利厚生 | ■ 雇用保険 ■ 労災保険 ■ 健康保険 ■ 厚生年金保険 ■ 中小企業退職金共済制度 ■ 資格取得支援 ┗ 電気工事士などの取得にかかる費用の負担・更新費・交通費を支給 ┗ 講習や試験日は出勤扱い ◎ 社員が費用面で一切の負担をすることのない制度を導入しています! ■ 健康診断補助制度 ■ 作業服貸与 ■ 出産祝い金 ■ 受動喫煙対策:敷地内禁煙 ■ 定年制:60歳 ■ 再雇用:70歳まで ■ マイカー通勤:不可 |
初めて応募する方は、応募とあわせて会員登録できます。
②応募情報を入力する必要な情報を入力します。電気工事士などの資格は選択できるので、 確実で間違いがありません。
③企業とのやりとり応募後、企業から連絡が来ます。メール・電話をお待ちください。 ※応募時に希望の面接日程を登録しておくと、計画的に動けます。
先輩社員が丁寧に指導いたします!
会社のメンバーでフットサルチームを作って活動しています!運動が好きな方は、ぜひ一緒にやりましょう!
現場はインテックス大阪・東京ビッグサイト・幕張メッセなど!
社名 | 中西電気株式会社 |
---|---|
設立 | 1950年11月 |
代表者 | 中西 保典 |
資本金 | 1,000万円 |
主要取引先 | 株式会社朝日新聞社・株式会社NHKアート・株式会社交通タイムス社・テレビ大阪株式会社・株式会社ラジオ大阪 他 |
従業員数 | 10名未満 |
事業内容 | 1.展示会における電気幹線工事及び小間内工事 2.受変電設備工事 3.発電機設備工事 4.空調設備工事 5.放送設備工事 6.消防設備工事 |
事業所 | 本社:〒541-0046 大阪府大阪市中央区平野町2丁目2-14 東京営業所:〒101-0025 東京都千代田区神田佐久間町1丁目8-4 アルテール秋葉原ビル708 |
ホームページ | http://nakanishidenki.co.jp/ |
選考プロセス | 応 募 ▼ 面 接(1回目) ※ 書類選考はありません。ご応募頂きましたら積極的にお会いします! ※ 1回目の面接はWEBもOKです。 ▼ 社長面接 ※ 社長面接は対面で行っていただきます。 ※ 場合により、3回目の面接をお願いする場合があります。 ▼ 入 社! 【応募してくれた方と、まずはお会いしたいと考えています。】 ◎面接当日は履歴書を持参でお願いします。 ◎面接日(時間帯・土日)や入社日のご希望を考慮します。お気軽に相談ください! ◎面接から内定までは、2週間以内の予定です。 ◎面接時に、施工管理と電気工事士のどちらをご希望かお伝えください。 【面接時について】 当日は、これまでのご経験や、あなたの人となりを教えていただければと思います。 また、会社のことも知っていただきたいので、気になることがあれば何でもご質問ください! |
---|---|
応募方法 | 「応募ボタン」をクリックし、内容を入力してご応募ください。追って連絡を差し上げます。 ご不明点やご質問などは、下記連絡先までお気軽にお問合せください。 |
面接地 | 〒541-0046 大阪府大阪市中央区平野町2丁目2-14 <Osaka Metro堺筋線「北浜駅」徒歩8分> <Osaka Metro各線「堺筋本町」徒歩8分> |
連絡先 | ■担当:中西(なかにし) ■ ■ ※繋がらなかった場合は、2つめの番号にご連絡ください。 ※営業電話はご遠慮ください。 |
初めて応募する方は、応募とあわせて会員登録できます。
②応募情報を入力する必要な情報を入力します。電気工事士などの資格は選択できるので、 確実で間違いがありません。
③企業とのやりとり応募後、企業から連絡が来ます。メール・電話をお待ちください。 ※応募時に希望の面接日程を登録しておくと、計画的に動けます。
あなたが最近見た求人