※「気になる」機能のご利用は、
会員登録が必要になります。
会員登録のメリット
この求人はすでに応募済みです。
もう一度応募しますか?
募集職種 | ■ 【電気工事士or設計積算】資格・経験不問/創業70年以上の安定企業◎賞与年2回◎福利厚生も充実! |
---|---|
仕事内容 | 【電気工事士】 各種電気設備工事の施工を行います。 最初はベテランの先輩とペアで現場に入っていただきます。 <具体的には?> ・現場は主に京都府、および滋賀県内です。 ・大手ゼネコンや地元の工務店、官公庁の案件など、大小の規模を問わず対応します。 ・JRA競馬場、商業施設、学校、福祉施設、インフラ施設、一般住宅・マンションなど、幅広い案件を手掛けます。 <電気工事士として力がつく環境です!> 様々な現場を経験することができるので、電気工事士としての技術力を鍛えられる環境です。 豊富な経験を持った先輩社員から、一流の技術を学ぶことができます! <未経験からの挑戦も大歓迎!> すでに電気工事士としての資格・経験をお持ちの方はもちろん、 「これから電気工事を頑張りたい」といった方も歓迎します!(見習い入社OK) ベテランの先輩が時間をかけて教育するので、安心してください。 ~1日のスケジュール例~ ▽会社出勤 ▽現場朝礼 ・KYミーティング(作業の打ち合わせや危険個所の周知) ▽現場作業(10時から15分休憩) ▽昼食(12時~13時) ▽昼礼 ・午前中の進捗を踏まえ午後からの工程を確認 ・全業者の職長で明日の作業内容や人数等の打ち合わせ ▽現場作業(15時から15分休憩) ▽作業終了(17時頃) ▽帰社・社内で日報を記入 ▽退勤 ============ 【設計・積算】 設計や積算業務を中心に担当いただきます。 <設計> 配管図面を作成、工事用の施工図面、積算の根拠となる資料を作成します。 現場など現地の状況を確認しながら、AutoCADを使用して、図面を作成します。 <積算> 部材や施工にかかる要素から施工単価を設定し、工事にかかる原価を算出します。 <未経験歓迎!> これからキャリアを積んでいきたい方もご応募ください!未経験でも、熟練の担当者がしっかり指導します。 また講習など勉強の場も用意しますのでご安心ください。 設計、積算の経験をお持ちの方はもちろん大歓迎です! ============ 【社員について】 工事部の平均年齢は43歳。 20代4名、30代8名、40代9名、50代5名、60代以上4名が活躍中です。 特に40代・50代の社員は長く当社に貢献してくれている人が多く、定着率の良さも自慢! 社員の半数が勤続年数10年以上、そのうち6名は30年以上です! \2024年に入社したK.Kさんにインタビュー/ Q:応募のきっかけは? A:HPの実績に惹かれて興味をもち、応募しました。 Q:入社前と後のギャップはありましたか? A:建設業界は厳しく怒られることが多いイメージでしたが、 ここの人たちはみんな丁寧に教えてくれてることに、良いギャップを感じました! Q:入社してよかった事は? A:年齢が近い人がいて相談しやすい環境であることです! Q:仕事をする上でこだわっている所、意識している所は? A:未経験なので安全面を意識しています。 Q:目標は何ですか? A:第一種電気工事士の資格取得と電験三種の資格取得が目標です! Q:求職者の方へメッセージを! A:電気という分野は専門性が高く、分からない部分や難しく思う部分が出てくることもあります。 でも、ここにいる人たちなら丁寧に教えてくれるので、ご安心ください! ◎ 電気工事を通して、地域社会に貢献することができます! ◎ レベルの高い仲間と切磋琢磨し、腕を磨き合える環境です! |
応募条件 | ■ 学歴:高卒以上 ■ 年齢:不問 ※電気工事士は45歳まで/長期勤続によるキャリア形成(例外事由:3号のイ) ■ 資格:不問 ■ 経験:不問 ■ 普通自動車免許:AT限定可 ■ あると活かせる資格・経験 ┗ 【電気工事士】第二種電気工事士、電気工事の実務経験 ┗ 【設計・積算】電気工事施工管理技士、施工管理の実務経験、電気工事の監督・設計・積算経験 |
募集背景 | 事業拡大に伴う増員募集 |
求められる人物像 | ◎ コツコツと真面目に取り組める方 ◎ 新しいことにチャレンジしたいという気持ちをお持ちの方 |
雇用形態 | ■ 正社員 ※ 試用期間:未経験者3ヶ月/経験者1ヶ月 |
給与 | ■ 月給(未経験):220,000円~ ■ 月給(経験者):245,000円〜500,000円 ※ 資格・経験等を考慮し決定します。 ※ 上記給与には10時間分の固定残業代15,000円~を含みます。超過分は別途支給(スキル、年齢、役職によって変動します)。 ■ 賞与:年2回(業績・評価に応じて/目安3~4ヶ月分) ■ 昇給:年1回(能力に応じて/目安5,000円~10,000円/月) ■ 通勤手当:全額支給(実費支給) ■ 家族手当 ■ 技術(資格)手当 ■ 責任手当 |
モデル給与 | 年収780万円(32歳/施工管理/入社5年目/未経験者) 年収770万円(37歳/電気工事士/入社2年目/経験者) |
勤務地 | 〒612-8279 京都府京都市伏見区納所北城堀3-5 <京阪本線「淀駅」徒歩9分> ◎ 転勤なし |
勤務時間 | 8:00~17:30 ※ 1年単位の変形労働時間制(週平均労働40h) 休憩:90分(午前・午後各15分/昼60分) 残業:あり |
休日休暇 | ■ 休日:土(変則・社内カレンダーによる)・日・祝日 ■ GW休暇 ■ 夏季休暇 ■ 年末年始休暇 ■ 慶弔休暇 ■ 特別休暇 ■ 有給休暇:取得推奨日を設けて、取得率アップを目指しています! ■ 年間休日:108日(令和5年社内カレンダーによる) |
待遇・福利厚生 | ■ 雇用保険 ■ 労災保険 ■ 健康保険 ■ 厚生年金保険 ■ 傷害保険(労災上乗保険) ■ 退職金(勤続3年以上) ■ 財形貯蓄制度 ■ 永年勤続表彰 ■ 資格取得支援:資格の受験費用・講習費用は、当社が負担いたします。 (電気工事士・電気工事施工管理技士・高所作業車・玉掛け・クレーンなど) ■ 制服貸与 ■ 親睦旅行 ■ レクリエーション ■ 福利厚生施設:京都中小企業振興センター ■ 甲子園球場の年間予約席(ブリーズシート) ■ インフルエンザ予防接種:会社が費用を負担 ■ 受動喫煙対策:屋内禁煙 ※現場では各現場のルールに準ずる ■ 定年制:65歳 ■ 再雇用:70歳まで ■ マイカー・バイク通勤:可 |
※「気になる」機能のご利用は、
会員登録が必要になります。
会員登録のメリット
この求人はすでに応募済みです。
もう一度応募しますか?
初めて応募する方は、応募とあわせて会員登録できます。
②応募情報を入力する必要な情報を入力します。電気工事士などの資格は選択できるので、 確実で間違いがありません。
③企業とのやりとり応募後、企業から連絡が来ます。メール・電話をお待ちください。 ※応募時に希望の面接日程を登録しておくと、計画的に動けます。
この求人はすでに応募済みです。
もう一度応募しますか?
京都駅の駅前広場等、誰もが知る施設に携わる機会も!
競馬場など、ちょっと珍しい現場も手掛けてきました!
あなたとお会いできるのを楽しみにしています!
社名 | 株式会社植田電機 |
---|---|
設立 | 1966年1月 |
代表者 | 植田 司郎 |
資本金 | 2,000万円 |
売上高 | 約10億円 |
主要取引先 | 京都府、京都市、京都大学 日本中央競馬会、古久根建設株式会社 |
従業員数 | 24名 |
事業内容 | 電気総合設備工事 設計施工管理及びこれに付帯する一切の業務 |
事業所 | 本社:〒612-8279 京都府京都市伏見区納所北城堀3-5 資材センター:〒612-8275 京都府京都市伏見区納所町545 |
ホームページ | https://ueda-denki.co.jp/ |
選考プロセス | 応 募 ▼ 書類選考 ※書類選考を通過した方には追って連絡の上、面接日を調整いたします。 ▼ 面 接(1回) ▼ 入 社! ◎面接日(時間帯・土日)や入社日のご希望を考慮します。お気軽に相談ください! ◎面接から内定までは、1週間以内の予定です。 |
---|---|
応募方法 | 「応募ボタン」をクリックし、内容を入力してご応募ください。追って連絡を差し上げます。 ご不明点やご質問などは、下記連絡先までお気軽にお問合せください。 |
面接地 | 〒612-8279 京都府京都市伏見区納所北城堀3-5 <京阪本線「淀駅」徒歩9分> |
連絡先 | ■担当:総務部 長谷川(はせがわ) ■ ※営業電話はご遠慮ください。 |
※「気になる」機能のご利用は、
会員登録が必要になります。
会員登録のメリット
この求人はすでに応募済みです。
もう一度応募しますか?
初めて応募する方は、応募とあわせて会員登録できます。
②応募情報を入力する必要な情報を入力します。電気工事士などの資格は選択できるので、 確実で間違いがありません。
③企業とのやりとり応募後、企業から連絡が来ます。メール・電話をお待ちください。 ※応募時に希望の面接日程を登録しておくと、計画的に動けます。
この求人はすでに応募済みです。
もう一度応募しますか?
あなたが最近見た求人
※「気になる」機能のご利用は、
会員登録が必要になります。
会員登録のメリット
この求人はすでに応募済みです。
もう一度応募しますか?