※「気になる」機能のご利用は、
会員登録が必要になります。
会員登録のメリット
この求人はすでに応募済みです。
もう一度応募しますか?
募集職種 | ■ 国の研究施設、県の合同庁舎等の現場も!【内線電気工事&施工管理/資格・経験不問】資格の保有者は優遇◎ |
---|---|
仕事内容 | 内線電気工事をメインに、強電・弱電等の様々な施工及び施工管理を行います。 1つの現場を、数日~数ヶ月間手掛けることが多いです。 <入社後の流れ> まずは現場作業からスタート! 経験を積んでいき、最終的には施工管理業務にも携わっていただきます。 (CADによる設計・積算・現場管理など) ★ すでに施工管理のご経験がある方は即戦力! 最初は現場作業をしていただきますが、 慣れればすぐ施工管理のお仕事をお任せする予定です。 お持ちのご経験とスキルを大いに活かして活躍してください! ◎ 仕事と並行して資格を取得することも可能です(費用は会社が全額負担!)。 <現場について> ● ビル・マンション・公共施設(病院や学校)・民間の老人ホーム・商業施設など。 ● エリアは宮城県内のみ(仙台市・大崎市など)で、出張は発生しません。 ● 状況によっては直行直帰も可能です。 ● 1現場に1年以上携わることもあります。 ● 作業員2名~5名規模の現場を管理します。 <こんな社員が活躍中> 現場では、20代が2名、30代が1名、40代が1名、50代が1名、60代が1名活躍中です。 高卒から勤めている社員がほとんどで、30~40年ほどの経験があるベテランも在籍。 雰囲気は穏やかで、昔ながらの職人気質な社員はいません。 一緒に技術を磨いていきましょう◎ ◎ 公共施設や民間の老人ホーム、商業施設などの幅広い現場に携わることにより、様々な知識・技術を身に付けることができます。 |
応募条件 | ■ 学歴:高卒以上 ■ 年齢:59歳まで ※定年年齢を上限(例外事由:1号) ■ 資格:不問 ■ 経験:不問 ■ 普通自動車免許:AT限定不可 ■ あると活かせる資格・経験 ┗ 第一種電気工事士・第二種電気工事士・1級電気工事施工管理技士・2級電気工事施工管理技士 ┗ 電気工事の実務経験、施工管理の実務経験、CADの使用経験 |
募集背景 | 事業拡大に伴う増員募集 |
求められる人物像 | ◎ 周囲と円滑にコミュニケーションを取り、協力して仕事ができる方 ◎ 向上心や成長意欲がある方 |
雇用形態 | ■ 正社員 ※ 試用期間2ヶ月(期間中、条件に変更なし) |
給与 | ■ 月給:200,000円~400,000円 ※ 年齢・資格・経験・能力・前職給与を優遇・考慮し決定します。 ※ 上記給与には業務手当10,000円を含みます。 ■ 賞与:年2回(業績・評価に応じて/前年度実績:計2ヶ月分) ■ 昇給:年1回(能力に応じて/前年度実績:1.15%/月) ■ 通勤手当:支給(月額10,000円迄) ■ 資格手当:支給条件に当てはまる場合、月給に上乗せして支給します(下記は一例) ┗ 電気工事士:第二種10,000円/第一種20,000円 ※ 電気工事士の第二種と第一種を両方取得している場合、支給総額は20,000円です ┗ 電気工事施工管理技士:2級10,000円/1級20,000円 ※ 電気工事施工管理技士の2級と1級を両方取得している場合、支給総額は20,000円です ■ 役職手当:支給条件に当てはまる場合、月給に上乗せして支給します ┗ 主任:15,000円 ┗ 係長:30,000円 ┗ 課長:50,000円 ■ 残業手当 |
モデル給与 | 入社3年28歳・年収370万円(未経験入社/資格あり) 入社5年35歳・年収400万円(経験者入社/資格あり) 入社10年40歳・年収500万円(未経験入社/資格あり) |
勤務地 | 〒989-4104 宮城県大崎市鹿島台広長内ノ浦73-2 <JR東北本線「鹿島台駅」徒歩17分> ◎ 転勤なし |
勤務時間 | 8:00~17:00 ※ 1年単位の変形労働時間制(週平均労働40h) 休憩:60分 残業:(月平均15h) ※ 36協定による特別条項あり(工事の都合により、日程が取れない場合、年720時間まで延長可能) |
休日休暇 | ■ 休日:土(隔週)・日・祝日 ■ GW休暇:7~10日間 ■ 夏季休暇:4~5日間 ■ 年末年始休暇:6~7日間 ※ 会社カレンダーあり。 ■ 慶弔休暇 ■ 育児休暇・看護休暇:取得実績あり ∟ 30代社員が産休取得後、お子さん2人分の看護休暇(年10日)を取得しています◎ ■ 有給休暇:入社6ヶ月後に10日付与 ∟ 仕事の段取りさえできていれば、しっかり取得できる職場です! ■ 年間休日:110日 |
待遇・福利厚生 | ■ 雇用保険 ■ 労災保険 ■ 健康保険 ■ 厚生年金保険 ■ 確定給付年金 ■ 慶弔見舞金 ■ 退職金共済加入 ■ 資格取得支援:受験費用・講習費用を会社が全額負担 ※ 第一種電気工事士、1・2級電気工事施工管理技士など ■ 作業服支給 ■ 受動喫煙対策:屋内禁煙 ■ 定年制:65歳 ■ 再雇用:70歳まで ■ マイカー・バイク通勤:可(駐車場あり) |
※「気になる」機能のご利用は、
会員登録が必要になります。
会員登録のメリット
この求人はすでに応募済みです。
もう一度応募しますか?
初めて応募する方は、応募とあわせて会員登録できます。
②応募情報を入力する必要な情報を入力します。電気工事士などの資格は選択できるので、 確実で間違いがありません。
③企業とのやりとり応募後、企業から連絡が来ます。メール・電話をお待ちください。 ※応募時に希望の面接日程を登録しておくと、計画的に動けます。
この求人はすでに応募済みです。
もう一度応募しますか?
▲会議の様子!仕事中はプロの顔つきになります。
▲幅広い世代が集まっているので、すぐに馴染めますよ!
▲ドキドキしながら、あなたのご応募をお待ちしてます!
社名 | 二瓶電工株式会社 |
---|---|
設立 | 1980年3月 |
代表者 | 二瓶 毅浩 |
資本金 | 2,100万円 |
売上高 | 4億2,000万円 |
主要取引先 | 官公庁 株式会社阿部和工務店 阿部建設株式会社 株式会社ナカノフドー建設 松井建設株式会社 |
従業員数 | 10名未満 |
事業内容 | 電気工事業 |
事業所 | 本社:〒989-4104 宮城県大崎市鹿島台広長内ノ浦73-2 |
ホームページ | https://www.niheidenko.jp/ |
選考プロセス | 応 募 ※工事士.comのWEB履歴書に、職歴・経験・PRといった詳細事項のご入力をお願いします。 事前に皆さんのプロフィールを把握させていただきます。 (ご入力いただいた情報が不足している場合は、追加のご入力をお願いする場合もございます。) ▼ 面 接(1回) ◎マスク着用のままでOKです! ◎希望される場合はリモート面接のご相談にも応じます。 ▼ 入 社! 【応募してくれた方と、まずはお会いしたいと考えています。】 ◎面接当日は履歴書を持参でお願いします。 ◎面接日(時間帯・土日)や入社日のご希望を考慮します。お気軽に相談ください! ◎面接から内定までは、1週間以内の予定です。 |
---|---|
応募方法 | 「応募ボタン」をクリックし、内容を入力してご応募ください。追って連絡を差し上げます。 ご不明点やご質問などは、下記連絡先までお気軽にお問合せください。 |
面接地 | 〒989-4104 宮城県大崎市鹿島台広長内ノ浦73-2 <JR東北本線「鹿島台駅」徒歩17分> |
連絡先 | ■担当:熊谷(くまがい) ■ ※営業電話はご遠慮ください。 |
※「気になる」機能のご利用は、
会員登録が必要になります。
会員登録のメリット
この求人はすでに応募済みです。
もう一度応募しますか?
初めて応募する方は、応募とあわせて会員登録できます。
②応募情報を入力する必要な情報を入力します。電気工事士などの資格は選択できるので、 確実で間違いがありません。
③企業とのやりとり応募後、企業から連絡が来ます。メール・電話をお待ちください。 ※応募時に希望の面接日程を登録しておくと、計画的に動けます。
この求人はすでに応募済みです。
もう一度応募しますか?
あなたが最近見た求人
※「気になる」機能のご利用は、
会員登録が必要になります。
会員登録のメリット
この求人はすでに応募済みです。
もう一度応募しますか?