※「気になる」機能のご利用は、
会員登録が必要になります。
会員登録のメリット
この求人はすでに応募済みです。
もう一度応募しますか?
募集職種 | ■ 【未経験者も短期間でスキルUP★】新築マンション中心の電気工事◆資格経験不問<CAD経験者も大歓迎> |
---|---|
仕事内容 | 接地工事・RC工事・配管・配線・器具(コンセント・照明など)の取付・試験調整などを行います。 メインの業務は新築マンション(20~50戸程)の電気設備工事です。 その他、大学や商業施設などの案件にも対応します。 ◆ 対応現場 *エリア:ほぼ東京都内(9割が東京23区内です) *工期 :数ヶ月程~長いもので1年半程 *人数 :8~10名程の職人+施工管理技士で対応(自社社員のみ) *出張 :なし *夜勤 :基本なし ☆基本的に直行直帰。用事がなければ事務所に立ち寄る必要はありません。 (月1回、社内会議でみんなと顔を合わせます!) ◆ 1日の流れ 8時までに現地集合&朝礼 8時~:作業 ⇒ 10時~:軽休憩 ⇒ 10時半~:作業 ⇒ 12時~:昼休憩 ⇒ 13時~:作業 ⇒ 15時~:軽休憩 ⇒ 15時半~17時:作業 ☆軽休憩時のジュース代は会社が負担します! ☆14時~15時頃に終わる日も。その際も給与の減額はありません。 ◆ 一緒に働く仲間 現在当社は、20代2名/30代4名/50代2名/経理/社長の計10名体制です。 真面目な性格の人、おしゃべりで好奇心旺盛な人、育児奮闘中のお父さん、 人生相談に乗ってくれる兄貴的存在の人、電気工事士なのに宅建を持っている人、 車が趣味、ゲーム好き、金魚好きなどなど…個性豊かなメンバーが勢揃いしています★ (ちなみに社長はガンダム大好き!何でも話せる、親しみやすい人柄です。) 仕事の時は2~3班に分かれて作業を進めることが多いため、 各班に1人ずつ、技術力の高い社員さんを配置するようにしています! ◆ 入社後のフロー まずは、先輩の現場に同行してみましょう。 現場を見学して雰囲気を掴みつつ、簡単なサポート業務をお願いします。 慣れてきたら、覚えたことをもとに実務に挑戦。何時間かかっても大丈夫です。 出来上がったものは先輩がチェックして、ポイントをアドバイスしていきます。 これをくり返して、徐々に作業スピードを上げていけばOKです。 ☆ 工具メーカーのモニターも務めています! 新商品のお試しとして、様々な工具を使うことができます。『こんな工具が欲しい!』と、要望を送ることも。 未経験の方はもちろん、経験者の方にとっても、新鮮な体験になるのではないかと思います。 ☆ 独立支援なども行っています。将来のキャリアに関してもお気軽にご相談ください! ☆ 資格支援制度あり!スキルアップにお役立てください。 ===== ホームページ:https://nakamuradenko.jp/index.html TikTok:https://www.tiktok.com/@nkdenytylmn X(旧Twitter):https://x.com/nakamuradenko ◎ いちばん嬉しい瞬間は、現場にパッと明かりがついたとき。 自分たちの仕事を通じて、建ったばかりのマンションに電気が通った瞬間は、何回経験しても、『いい仕事したなー!』と感動します。 |
応募条件 | ■ 学歴:不問 ■ 年齢:45歳まで ※長期勤続によるキャリア形成(例外事由:3号のイ) ■ 資格:不問 ■ 経験:不問 ◎ CADを使ったことのある方も歓迎!ご経験を活かせます! ■ あると活かせる資格・経験 ┗ 第一種電気工事士・第二種電気工事士 ┗ 普通自動車免許:AT限定可 ┗ Jw_cad・Excelの使用経験 |
募集背景 | 事業拡大に伴う増員募集 |
求められる人物像 | ◎ 責任感を持って、真面目に取り組める方 ◎ 報告・連絡・相談を大事にでき、分からない事は積極的に質問できる方 ◎ 新しいことにチャレンジしたいという気持ちをお持ちの方 ◎ 機転を利かせて、効率的に作業を進められる方 ◎ 現場の職人とうまくコミュニケーションがとれる方 |
雇用形態 | ■ 正社員・契約社員 ※ 試用期間1~3ヶ月(期間中の給与:≪未経験者≫日給10,000円/≪経験者≫日給15,000円) ┗ 能力に応じて短縮あり。2週間で月給制に切り替わった人もいます。 ※ 契約期間1~3ヶ月 ┗ 試用期間中の雇用形態は契約社員です。試用期間終了後は正社員となるため、契約の更新はありません。 |
給与 | ■ 月給 < 未経験者 >250,000円~ < 経験者/経験3年未満を想定 >300,000円~600,000円 < 経験者/現場をまとめたことがある方を想定 >350,000円~600,000円 ※ 未経験者給与には、8時間分の固定残業代25,000円~を含みます。超過分は別途支給。 ※ 経験者給与には、8時間分の固定残業代35,000円~を含みます。超過分は別途支給。 ※ 上記はあくまで想定の金額です。資格・経験・能力を考慮し、最終決定します。 ■ 賞与:年2回/8月・12月(業績・評価に応じて/2024年度実績 夏・冬:合計平均1,160,000円) ■ 昇給:随時(能力に応じて/※平均5,000円~10,000円/回) ┗ 1つの大きな現場を終わらせた後、仕事量や結果に応じて随時昇給が可能です。 中には入社1ヶ月で昇給した人や、年間で4回昇給した人も! ■ 通勤手当 ┗ 電車通勤:全額支給(実費支給) ┗ マイカー通勤:駐車場代を全額支給し、ガソリン代は「マイカー通勤手当表」をもとに算出 ■ 資格手当 ┗ 第一種電気工事士:10,000円 ┗ 第二種電気工事士:5,000円 ┗ 1級電気工事施工管理技士:10,000円 ┗ 2級電気工事施工管理技士:5,000円 ┗ 1級電気工事施工管理技士補:5,000円 ┗ 2級電気工事施工管理技士補:2,500円 ■ 現場重複手当 ┗ 進行中の現場と次の現場が重なった期間に支給します(2024年度試験運用中) ■ 家族手当 ■ 職能手当 |
モデル給与 | 入社3年目20代・年収370万円(未経験入社) 入社5年目・年収620万円(経験者入社/現場職長レベル) 入社10年目・年収800万円(部長クラス) |
勤務地 | 〒157-0073 東京都世田谷区砧4-12-13 Eトムテ102 <小田急小田原線「祖師ヶ谷大蔵駅」徒歩8分> ◎ 転勤はありません |
勤務時間 | 8:00~17:00 ※ 現場状況によって変動あり ※ 週の労働時間が週40h以内になるように、調整しています。 休憩:休憩:120分(昼休憩60分、10時と15時に軽休憩30分) 残業:(ほとんどありません) ┗ 代表が残業嫌いなこともあり、定時以降に作業することは基本的にありません! |
休日休暇 | ■ 休日:日+他(現場の状況で休みになる日も!) ┗ 上記に加えて、平均で月2日間、希望日にお休みを取れます(2023年8月より実施) ┗ 社内でGoogleカレンダーを共有し、希望日に休めるよう、みんなで調整しています! ┗ 希望休が取れないことは、ほぼありません。 ■ GW休暇 ■ 夏季休暇:6日間(2024年度実績) ■ 年末年始休暇:8日間(2024年度実績) ■ 慶弔休暇 ■ 有給休暇 ┗ 繁忙期以外は比較的お休みを取りやすい環境です。ぜひ、プライベートも大切にしてくださいね! ■ 年間休日 2022年:90.4日 2023年:80.5日 2024年:89.9日 目指せ年間休日100日! |
待遇・福利厚生 | ■ 雇用保険 ■ 労災保険 ■ 健康保険 ■ 厚生年金保険 ■ 資格取得支援(資格試験の受験費を会社が半額負担します。また、電気設備組合の講習会に参加可能です。) ┗ 資格試験対策のほか、業界の新知識・新製品について学ぶこともでき、スキル向上につながります! ■ 独立支援 < 2023~2024年 会社で実現できたこと > ■ BURTLEの作業着・折り畳み型ヘルメット支給(好きな色を選んで自分でコーディネート) ■ 最新モデルの空調服支給(BURTLE 防寒ベスト2024モデルを全員に支給) ■ ペルチェ合金の冷暖服支給 ■ 安全靴支給(社員さんそれぞれが選んだもの) ■ 工具一式支給 ■ iPad・Apple Pencil支給(社員さん1人に1台ずつ支給) ■ ノートパソコン支給(「CADを覚えたい」という社員さんに支給) ■ スマートスピーカー贈与 ┗ Google nest HUBを社員さんにプレゼント ■ 食べログ選手権(賞金支給) ┗ 2023年は優勝者に3万円を贈呈! そして2024年は優勝者に3万円、コメント賞受賞者に1万円、ブービーの社員に1万円を贈呈! ┗ 毎月の社内会議後に、社員さんが予約した飲食店での食事会を開催しており、 お店の雰囲気や料理のおいしさ、コスパなどを踏まえて社内で採点! よりよいお店を予約した優勝者に、賞金を贈呈します! また面白い評価(口コミ)をした社員さんへも、コメント賞としてちょっとした賞金をお渡しします。 ■ 月1~2回のお休み取得の実施 ■ 受動喫煙対策:敷地内禁煙(喫煙場所あり) ■ 定年制:60歳 ■ 再雇用:65歳まで ■ マイカー・バイク通勤:可(応相談) ┗ 電車通勤もOKです。 |
※「気になる」機能のご利用は、
会員登録が必要になります。
会員登録のメリット
この求人はすでに応募済みです。
もう一度応募しますか?
初めて応募する方は、応募とあわせて会員登録できます。
②応募情報を入力する必要な情報を入力します。電気工事士などの資格は選択できるので、 確実で間違いがありません。
③企業とのやりとり応募後、企業から連絡が来ます。メール・電話をお待ちください。 ※応募時に希望の面接日程を登録しておくと、計画的に動けます。
この求人はすでに応募済みです。
もう一度応募しますか?
若手メンバーも活躍中!チャレンジの機会も豊富◎
気さくで話しやすい先輩たちが待っています!
一緒に頑張りましょう!ご応募お待ちしています!
社名 | 株式会社ナカムラ電工 |
---|---|
設立 | 2013年2月 |
代表者 | 中村 貴志 |
資本金 | 425万円 |
売上高 | 1億4,938万円(2023年度/11期) 2億円(2024年度/12期) |
主要取引先 | 株式会社和田組、株式会社八重洲電業社、四谷建物株式会社 |
従業員数 | 10名未満 |
事業内容 | 電気工事業 |
事業所 | 本社:〒157-0073 東京都世田谷区砧3-29-3 事務所:〒157-0073 東京都世田谷区砧4-12-13 Eトムテ102 |
ホームページ | https://nakamuradenko.jp/index.html |
選考プロセス | 面接は当社代表と1対1で実施します。 お金や休日など、聞きづらいこともどんどん遠慮なく質問してください! 社員さんからは「いい意味で全然社長らしくなく、 今まで受けた会社で一番話しやすい面接でした!」と評判です☆ また希望者には面接後の事務所見学・現場見学を実施! どんな雰囲気なのかを、あなた自身の目でじっくり確かめてくださいね。 応 募 ▼ 書類選考 ※工事士.comのWEB履歴書にて選考を行います。 応募時の入力内容を基に判断いたしますので、経歴や資格など詳細をご記入ください。 ※書類選考を通過した方には追って連絡の上、面接日を調整いたします。 ▼ 面 接(予定1回) ▼ 入 社! 【応募してくれた方と、まずはお会いしたいと考えています。】 ◎ 面接日(時間帯・土日)や入社日のご希望を考慮します。お気軽に相談ください! ◎ Zoomでのオンライン面接も可能です。 ◎ 作業着や私服での面接も可能です。 ◎ 面接から内定までは、1週以内の予定です。 ◎ ご希望があれば面接後の事務所見学・現場見学もOKです(もちろん強制ではありません)! |
---|---|
応募方法 | 「応募ボタン」をクリックし、内容を入力してご応募ください。追って連絡を差し上げます。 ご不明点やご質問などは、下記連絡先までお気軽にお問合せください。 |
面接地 | 〒157-0073 東京都世田谷区砧4-12-13 Eトムテ102 <小田急小田原線「祖師ヶ谷大蔵駅」徒歩8分> |
連絡先 | ■担当:中村(なかむら) ■ ■ ※繋がらなかった場合は、2つめの番号にご連絡ください。 ※営業電話はご遠慮ください。 |
※「気になる」機能のご利用は、
会員登録が必要になります。
会員登録のメリット
この求人はすでに応募済みです。
もう一度応募しますか?
初めて応募する方は、応募とあわせて会員登録できます。
②応募情報を入力する必要な情報を入力します。電気工事士などの資格は選択できるので、 確実で間違いがありません。
③企業とのやりとり応募後、企業から連絡が来ます。メール・電話をお待ちください。 ※応募時に希望の面接日程を登録しておくと、計画的に動けます。
この求人はすでに応募済みです。
もう一度応募しますか?
あなたが最近見た求人
※「気になる」機能のご利用は、
会員登録が必要になります。
会員登録のメリット
この求人はすでに応募済みです。
もう一度応募しますか?