募集職種 | ■ 【年休126日】【賞与6ヶ月分】電気設備の検査スタッフ/資格経験不問《電気関連の知識がある方歓迎!》 |
---|---|
仕事内容 | 各種プラントのモータ制御を担う『モータドライブ装置』に関する下記業務を行います。 業務に応じて、全国への出張が発生する場合があります。 ○ 工場製造における試験 ○ プラントの定期点検時の補修・試験・調整・運転支援 ○ 上記に伴う書類作成 など ★ モータドライブ装置とは? 工場などにある様々な設備の動力を生み出す”モータ”の、 回転数や速度などを効率的に制御する装置です。 設備が滞りなく稼働し続けるためには、この装置が欠かせません。 当社が手掛けるのは、工場や製鉄会社、 クレーン設備などに利用されているモータドライブ装置です。 装置の試験や点検を通して、機能の維持や信頼性の向上を目指します! |*1日の業務の流れ*| ▽ 朝礼・体操 ▽ 1日の業務確認 ▽ 試験・検査業務 ▽ 資料作成(報告書の作成など) 試験や点検は2名以上のチーム制で担当します。 かかる時間も設備によって様々で、小さいもので数時間程度、 大きいものは1週間~2週間を要する場合もあります。 |*入社後の流れ*| 最初の2週間は、必要な知識や技術の習得に向けた研修を実施。 下記のようなことを学んでいきます。 ○ 工具・計測器など試験器材の操作方法 ○ 図面(シーケンス図・ロジック図・インターロック図など)の見方 ○ 製品の取扱い方 覚えることが多いため、一通りの業務を習得できるまでに約1年~2年、 一人前と言われるまでには5年ほどかかると言われる世界です。 だからこそ、焦らず着実に歩みを進めていくことが成長のカギ! 自分のペースで、ひとつずつ吸収していければ大丈夫です。 |*各種研修制度も充実*| 入社時だけでなく、スキルアップに向けた教育プログラムや、 キャリアに応じた段階的な研修も豊富にご用意しています。 認定教育が充実しているお客様先では、定期的な研修を受講するケースも。 電気関連の資格合格時には報奨金を支給するなど、 社員1人ひとりの成長をしっかりバックアップしていきます! ◎ 様々な工程を終えて無事に電気が通り、仕様通りに装置が動いたときの達成感は格別です! ◎ チームで協力して取り組む仕事なので、喜びや感動を仲間と分かち合うことができます! |
応募条件 | ■ 学歴:不問 ■ 年齢:不問 ■ 資格:不問 ■ 経験:不問 ※ 資格経験は不問ですが、電気に関する知識をお持ちの方を想定しています ※ 電気工事士資格などをお持ちの方は歓迎します ■ あると活かせる資格・経験 ┗ 第一種電気工事士・第二種電気工事士 ┗ 電気工事の実務経験 ┗ 工業系の学校を卒業された方 |
募集背景 | 事業拡大に伴う増員募集 |
求められる人物像 | ◎ コツコツと真面目に取り組める方 ◎ 工事や電気に興味を持って学んでいける方 ◎ 周囲とコミュニケーションを取ることを大切にできる方 ◎ 社会貢献度の高い仕事に挑戦したい方 |
雇用形態 | ■ 正社員 ※ 試用期間3ヶ月(同条件) |
給与 | ■ 月給:189,000円~280,000円 ※ 上記下限額は高校新卒者の方を想定したものです。年齢や経験などを考慮して給与を決定いたします。 ■ 賞与:年2回/6月・12月(業績・評価に応じて/前年度実績:計6ヶ月分) ■ 期末賞与:6月(業績良好な年に支給/設立以来、毎年支給しています!) ■ 昇給:年1回/4月(能力に応じて) ■ 通勤手当:全額支給(実費支給) ■ 住宅手当:独身者30,000円/既婚者40,000円 ■ 家族手当:配偶者10,000円/子1人につき4,000円 ■ 皆勤手当:10,000円 ■ 地域手当 ■ 役職手当 ■ 物価手当 ■ 時間外手当 |
モデル給与 | 勤続2年・30代(中途入社)/年収590万円 勤続5年・30代(中途入社)/年収720万円 |
勤務地 | 〒183-0043 東京都府中市東芝町1 <JR武蔵野線「北府中駅」徒歩3分> <JR南武線・京王線「分倍河原駅」徒歩18分> ※ 大手電機メーカーの府中事業所での勤務となります ◎ 転勤なし |
勤務時間 | 8:15~17:00 休憩:60分 残業:(月平均10h程度) ※状況により変動あり |
休日休暇 | ■ 休日:完全週休2日制(土・日)・祝日 ■ GW休暇:8日間 ■ 夏季休暇:7月に3日間、8月に5日間と3日間 ■ 年末年始休暇:9日間 ■ リフレッシュ休暇:3日間 ■ 特別休暇:2日間 ■ 永年勤続休暇 ■ 設立記念日 ■ 慶弔休暇 ■ 有給休暇 ■ 年間休日:126日 |
待遇・福利厚生 | ■ 雇用保険 ■ 労災保険 ■ 健康保険 ■ 厚生年金保険 ■ 中小企業退職金共済 ■ 資格取得報奨金 ■ 社内研修会:キャリアプラン・タイムマネジメント・ヒヤリハットなど(講演・グループ討議形式) ■ 階層別教育:リーダーシップ研修・管理職研修 ■ 独身寮:要相談(諸条件あり) ■ 制服貸与:作業着・防寒着・耐電靴 ■ 健康グッズ支給の実績あり ■ 防災グッズ支給の実績あり ■ 社員旅行:コロナ禍以降休止中(以前は函館・大阪・京都・松島・箱根・熱海などに行きました!) ■ お客様先(勤務地)での食堂利用可 ■ 受動喫煙対策:敷地内禁煙 ■ 定年制:60歳 ■ 再雇用:65歳まで ■ マイカー通勤:不可 |
初めて応募する方は、応募とあわせて会員登録できます。
②応募情報を入力する必要な情報を入力します。電気工事士などの資格は選択できるので、 確実で間違いがありません。
③企業とのやりとり応募後、企業から連絡が来ます。メール・電話をお待ちください。 ※応募時に希望の面接日程を登録しておくと、計画的に動けます。
入社後の手厚い研修で、基礎知識からしっかり学べます。
ワークライフバランスの整う働き方が叶います。
困ったときは、いつでも先輩に相談できる環境です。
社名 | 六ヶ所テクノエンジニアリング株式会社 |
---|---|
設立 | 2011年2月 |
代表者 | 水野 眞二 |
資本金 | 1,000万円 |
従業員数 | 45名 |
事業内容 | 電気・計装設備及び施設の試験・検査等 |
事業所 | 本社:〒183-0045 東京都府中市美好町3-9-10 六ヶ所作業所:〒039-3212 青森県上北郡六ヶ所村大字尾駮字野附1番地72 |
ホームページ | https://rte.co.jp/ |
選考プロセス | 応 募 ▼ WEB書類選考 ※工事士.comのWEB履歴書にて選考を行います。経歴や資格などの情報を入力の上ご応募ください。 ※書類選考を通過した方には追って連絡の上、面接日を調整いたします。 ▼ 面 接(1回) ▼ 内 定(処遇提示) ▼ 入 社! ◎面接日までに履歴書の郵送をお願いします。 ◎面接日(時間帯・土日)や入社日のご希望を考慮します。お気軽に相談ください! ◎面接から内定までは、1週間以内の予定です。 |
---|---|
応募方法 | 「応募ボタン」をクリックし、内容を入力してご応募ください。追って連絡を差し上げます。 ご不明点やご質問などは、下記連絡先までお気軽にお問合せください。 |
面接地 | 〒183-0045 東京都府中市美好町3-9-10 <JR南武線・京王線「分倍河原駅」徒歩8分> |
連絡先 | ■担当:西澤(にしざわ) ■ ※営業電話はご遠慮ください。 |
初めて応募する方は、応募とあわせて会員登録できます。
②応募情報を入力する必要な情報を入力します。電気工事士などの資格は選択できるので、 確実で間違いがありません。
③企業とのやりとり応募後、企業から連絡が来ます。メール・電話をお待ちください。 ※応募時に希望の面接日程を登録しておくと、計画的に動けます。
あなたが最近見た求人