募集職種 | ■ \職場見学もOKです/資格経験不問◎年休122日◎残業月平均5h|グラスの金型製作・加工・設備点検 |
---|---|
仕事内容 | 〔 1 〕業務について 硝子器の製造に関する業務をお任せします! 製作関連の業務と設備保守関連の業務の割合は、おおよそ5:5です。 □ 成形に使用する金型と治具の製作・加工 □ 工場内にある電気および機械設備機器の保守・点検・修理 など 〔 2 〕入社後のフロー 機器の名称や使い方などを説明したうえで、 はじめは先輩のアシスタントからお任せします。 一人立ちまでの期間は、約1年ほどです。 温かく成長を見守りますので、ゆっくり基礎を固めていきましょうね! 〔 3 〕一緒に働くメンバー 配属先の工場に在籍するのは現在74名。 今回募集するポジションでは計5名が活躍しており、 なかには異業種出身からスタートした先輩もいます! ----- 職場見学の実施について ----- 業務の詳細なご説明を行う際は、併せて職場見学を実施しています。 気になることがありましたら、何でもご質問ください! また製造風景については、当社サイト内に動画を掲載しております。 ぜひ工場の雰囲気を感じてみてください。 https://www.kagami.jp/about/factory/ ◎ 日本が世界に誇るカガミクリスタルの製造技術。磨き抜かれたスキルと深い知見が身につきます! ◎ お任せする金型製作や機器の保守点検は、製造に必要不可欠。ブランドを支えるやりがいを味わえます! |
応募条件 | ■ 学歴:高卒以上 (工業・機械系の知識や技術を学んだ方) ■ 年齢:40歳まで ※長期勤続によるキャリア形成(例外事由:3号のイ) ■ 資格:不問 ■ 経験:不問 ■ 普通自動車免許:あれば尚可 ■ あると活かせる資格・経験 ┗ 汎用旋盤やフライス盤に関する手動での操作のご経験 ┗ 金型の仕上げに関して、手磨きやリュータなどでの作業のご経験 ◎ ご経験がある方は「どんな製作に関わっていたか」「どんな加工を経験したか」など、面接で詳しくお聞かせください! |
募集背景 | ◎ 事業拡大に伴う増員募集 最高峰のクリスタルブランドとして、歴史を紡いできた“KAGAMI”。家庭用グラスのみならず、工芸品やオーダーメイド品、最高級洋酒瓶、最高級香水瓶といった多彩なクリスタル製品を手がけています。より多くのお声に応えていくため、今回の募集を決めました! |
求められる人物像 | ◎ モノづくりや組み立てに興味がある方 ◎ 黙々とした細かい作業がお好きな方 ◎ 設計図や展開図を見るのがお好きな方 ◎ 新しい発想をするのがお好きな方 |
雇用形態 | ■ 正社員 ※ 試用期間6ヶ月(同条件) |
給与 | ■ 月給:210,500円~319,000円 ※ 年齢・資格・経験・能力・前職給与を優遇・考慮し決定します。 ※ 上記給与には下記の手当を含みます。 └ 住宅手当 5,500円~14,000円/職場手当 5,000円 ■ 賞与:年2回(今年度実績 計4ヶ月分) ■ 昇給:あり(今年度実績 月あたり5.23%) ■ 通勤手当:全額支給(実費支給) ■ 家族手当:2,500円~ ■ 食事補助 ■ 残業手当 |
モデル給与 | 入社2年目20歳・年収約300万円(経験なし) 入社3年目30歳・年収約400万円(経験5年) 入社5年目40歳・年収約500万円(経験15年) |
勤務地 | 〒301-0852 茨城県龍ケ崎市向陽台4丁目5番地 <JR常磐線「龍ケ崎市駅」車20分> ◎ 転勤はありません。 |
勤務時間 | 8:20~17:00 休憩:55分 残業:(月平均5h) |
休日休暇 | ■ 休日:完全週休2日制(土・日)・その他 ※ 会社カレンダーによる ■ GW休暇 ■ 夏季休暇 ■ 年末年始休暇 ■ 育児休業 ■ 介護休業 ■ 看護休暇 ■ 有給休暇(6ヶ月後に10日間付与) ■ 年間休日:122日 |
待遇・福利厚生 | ■ 雇用保険 ■ 労災保険 ■ 健康保険 ■ 厚生年金保険 ■ 退職金(勤続1年以上) ■ 受動喫煙対策:屋内禁煙 ■ 定年制:60歳 ■ 再雇用:65歳まで ■ マイカー通勤:可(駐車場あり) |
社名 | カガミクリスタル株式会社 |
---|---|
設立 | 1985年12月 |
代表者 | 岡田 達彦 |
資本金 | 9,800万円 |
売上高 | 14億5,900万円 |
主要取引先 | 公式晩餐会用品:宮内庁、外務省、迎賓館 家庭用品・工芸品:株式会社和光、鳴海製陶株式会社、株式会社ノリタケカンパニーリミテド、サントリーホールディングス株式会社、株式会社資生堂 |
従業員数 | 96名 |
事業内容 | 家庭用硝子器の製造・販売 |
事業所 | 本社:〒301-0852 茨城県龍ケ崎市向陽台4丁目5番地 営業部 営業グループ:〒104-0061 東京都中央区銀座7丁目2番22号 コリドースクエア銀座7丁目8F |
ホームページ | https://www.kagami.jp/ |
この求人を見た人は、こんな求人も見ています