募集職種 | ■ 【年休113日/残業月20h以下/社食あり】九州トップレベルのホテルで設備メンテナンス◆資格経験不問 |
---|---|
仕事内容 | ホテルに常駐し、設備・備品・生活用品などの点検やメンテナンスを行います。 その他、簡単な修繕対応などもお任せしますが、 その場で対応できないような工事が必要な場合は、メーカーに依頼していただきますので心配いりません! 《具体的には…?》 * 照明・空調設備などの点検、管理 * 防災設備のメンテナンス * 電気配線、ネットワーク回線、電話工事 * 機器設備の簡単な修理 * 事務処理(Excel・Word・Power Pointを使った簡単な入力作業) など ◎ 基本的に夜間業務がメインです。 ◎ 夜勤は2人1組で対応していただきます。 ◎ 転勤・出張はありません。 \季節ならではの仕事もあります/ 例えば、梅雨入り本番&台風シーズンの頃は、 土壌の確認や排水設備の点検、漏水転換の対策…など、季節特有の仕事にも対応。 日々の点検プラスαの業務があるので、その分経験や知識の幅も広がります! \あなたの”得意”を活かせる場面も/ 例えば… *アイデア発信が得意→→経費削減に向け、節電や節水のアイデアを考えて実行 *パソコンが得意→→社内のパソコンやWeb環境の設定管理をする「システム管理者」にも挑戦 など、それぞれの得意分野で力を発揮できる機会もあります! 《入社後は…?》 まずは先輩と一緒に行動し、業務の流れを掴むところから始めましょう。 慣れてきたら、簡単な作業から徐々に教えていきます。 経験をお持ちの方は、スキルを活かせるような業務もお任せしていきます。 《一緒に働くのは…?》 同ポジションには、40代をメインとする7名が在籍しています。 女性や異業種出身者も活躍中! 5年以上の経験者が多いので、不安なことがあればいつでも先輩を頼ってください。 ◎ 設備管理に関する幅広いスキルを身につけられる! ◎ 縁の下の力持ちとして、ホテルを利用するお客さまへのおもてなしに貢献できる! ◎ ワークライフバランスを整えながら活躍できる! |
応募条件 | ■ 学歴:高卒以上 ■ 年齢:18歳以上 ※労働基準法等による年齢制限(例外事由:2号) ■ 資格:不問 ■ 経験:不問 ■ 普通自動車免許:不問 ■ あると活かせる資格・経験 ┗ 第一種電気工事士・第二種電気工事士 ┗ 工業高校で学んだ経験 ┗ 設備メンテナンスに関連する経験 ★ 上記の資格・経験をお持ちの方は優遇します! |
募集背景 | 事業拡大に伴う増員募集 |
求められる人物像 | ◎ コツコツと真面目に取り組める方 ◎ 設備に興味を持って学んでいける方 ◎ 明るい挨拶ができる方 |
雇用形態 | ■ 正社員 ※ 試用期間3ヶ月(時間給1,100円〜1,500円) |
給与 | ■ 月給:180,000円~250,000円 ※ 年齢・資格・経験・能力・前職給与を優遇・考慮し決定します。 ■ 賞与:年2回(2023年6月:1ヶ月分支給予定、12月:別途業績に応じて支給) ■ 昇給:年1回(業績・評価に応じて、2,200円~6,600円/月) ■ 通勤手当:支給(月額100,000円迄) ■ 扶養家族手当:配偶者20,000円、子ども(3人目まで)6,500円 ■ 深夜勤務手当:時間給の40%割増 ■ 残業手当 |
モデル給与 | 勤続20年40歳・年収400万円(扶養家族なし) 勤続20年40歳・年収430万円(配偶者扶養あり) ※扶養家族手当支給のため |
勤務地 | 〒802-0001 福岡県北九州市小倉北区浅野2-14-2 <JR各線「小倉駅」新幹線口より空中回廊で直結 徒歩3分> |
勤務時間 | 17:30~翌10:30(この間で実働7.5時間) 休憩:60分 残業:(月平均20h) |
休日休暇 | ■ 休日:交代制(月8〜9日) ■ 夏冬休暇:年間9日 ■ 有給休暇 ■ 年間休日:113日 |
待遇・福利厚生 | ■ 雇用保険 ■ 労災保険 ■ 健康保険 ■ 厚生年金保険 ■ 退職金(勤続3年以上) ■ 従業員食堂 ■ ロッカー・休憩室 ■ 受動喫煙対策:屋内禁煙 ■ 定年制:60歳 ■ 再雇用:65歳まで ■ マイカー通勤:不可 |
社名 | 株式会社リーガロイヤルホテル小倉 |
---|---|
設立 | 2017年9月 |
代表者 | 棟安 正人 |
資本金 | 600万円 |
売上高 | 17億6,169万円 |
従業員数 | 164名 |
事業内容 | ホテルの経営 食堂・駐車場・浴場・遊技場などの経営 その他 |
事業所 | 本社:〒802-0001 福岡県北九州市小倉北区浅野2-14-2 |
ホームページ | https://www.rihga.co.jp/kokura |