募集職種 | ■ 【電工・施工管理の募集/直行直帰OK】川崎重工業の工場内作業がメイン!二種電工以上必須・経験不問 |
---|---|
仕事内容 | 川崎重工業株式会社の工場・関連施設にて、修繕工事や生産機器の入れ替え作業を行います。 《具体的には》 ・工事:配線工事、受変電設備工事など ・人数:数名のチームで担当(社内3名程度+川崎重工業の社員様+協力会社スタッフ) ※基本的に出張はありません。 ※現場によっては常駐をお願いする場合もございます。 業務の開始・終了連絡はお電話でOK! 直行直帰することも可能です。 作業はチーム単位で行いますし、施工管理技士も自社の社員なので、 不安なことがあれば、いつでも先輩を頼って下さい。 《入社後は》 まずは先輩に同行し、現場の雰囲気を掴むところからスタート。 先輩工事士が現場作業を丁寧に指導します! 資格取得もサポートしますので、3年を目安に1人立ちすることも可能です。 経験をお持ちの方には、工場内設備の改修工事における現場監督をお任せしたいと考えています。 《一緒に働くのは》 30~40代を中心とする18名が活躍中! 落ち着いた雰囲気のメンバーが多く、 前職ではSEだった方、販売員から転職してきた方なども頑張ってくれています◎ ■ニュース■ 排気ガスから回収したCO2を発電に利用する、新規事業を立ち上げました! カーボンリサイクルに対する高い意識を持ち、 将来に渡って社会に必要とされ続ける、社会貢献度の高い会社を目指します。 ◎ 電気設備工事のスキルがイチから身につく ◎ 大手企業を支える会社として、幅広い経験を積むことができる ◎ 航空機・ロボット・新幹線等の製造を直接見る事ができ、ものづくりの過程を実感できる |
応募条件 | ■ 学歴:不問 ■ 年齢:不問 ■ 資格:第一種電気工事士・第二種電気工事士(いずれかをお持ちの方) ■ 経験:不問 ■ 普通自動車免許:AT限定可 ■ あると活かせる資格・経験 ┗ 1級電気工事施工管理技士・2級電気工事施工管理技士 ┗ 電気工事・施工管理の実務経験 |
募集背景 | 取引先である大手企業の設備投資計画に伴う増員募集 |
求められる人物像 | ◎ コツコツと真面目に取り組める方 ◎ 工事や電気に興味を持って学んでいける方 |
雇用形態 | ■ 正社員 ※ 試用期間3ヶ月(試用期間中の給与:月給225,000円~) |
給与 | ■ 月給 ・経験者 :250,000円~300,000円 ・未経験者:225,000円~ ※年齢・資格・経験・能力・前職給与を優遇・考慮し決定します。 ■ 決算賞与:あり(業績・評価に応じて) ■ 昇給:あり(能力に応じて/1年で5万円UPした人もいます!) ■ 通勤手当:支給(月額20,900円迄) ■ 運転手当:2,000円 ■ 住宅手当:上限20,000円 ■ 職務手当:上限2,000円 ■ 残業手当 |
モデル給与 | 入社3年32歳・年収400万円(未経験入社) 入社10年50歳・年収500万円(未経験入社) |
勤務地 | 〒675-0039 兵庫県加古川市加古川町粟津410-2 <JR神戸線「加古川駅」徒歩12分・車5分> ★岐阜事業所でも同時募集中! 〒509-0147 岐阜県各務原市鵜沼川崎町1-67 <JR高山本線「蘇原駅」徒歩15分・車2分> |
勤務時間 | 8:00~17:00 休憩:60分 残業:(月平均30h程度) |
休日休暇 | ■ 休日:土・日・祝日 ※現状は土曜出勤が発生しています。 ※労働時間が週40hを超過した場合は、割増賃金を支給いたします。 ◎希望休を取得することも可能です。お気軽にご相談ください! ■ GW休暇:7日間 ■ 夏季休暇:5日間 ■ 年末年始休暇:7日間 ■ 慶弔休暇 ■ 有給休暇 ■ 年間休日:108日 |
待遇・福利厚生 | ■ 雇用保険 ■ 労災保険 ■ 健康保険 ■ 厚生年金保険 ■ 資格取得支援:実費を会社が負担 ■ 受動喫煙対策: 屋内禁煙 ■ 定年制:なし ■ マイカー通勤:可(駐車場あり) |
社名 | 株式会社きたむら |
---|---|
設立 | 2018年 |
代表者 | 北村 靖文 |
資本金 | 1,000万円 |
主要取引先 | 川崎重工業株式会社 |
従業員数 | 24名 |
事業内容 | 電気工事業 |
事業所 | 本社:〒675-0039 兵庫県加古川市加古川町粟津410-2 岐阜事業所:〒509-0147 岐阜県各務原市鵜沼川崎町1-67 |