この求人は『工事士.com』では掲載終了しております。

株式会社ケンコウ

募集職種

■ 【資格経験不問】電工・施工管理の同時募集!賞与や手当で頑張りを還元◎/官公庁から依頼多数の安定企業

仕事内容

官公庁や法人のお客様からご依頼をいただき、幅広い電気工事に対応します。
(電気設備工事/電気土木工事/公共・産業プラント工事/電気通信工事など)

◎ エリアは、中国地方圏内です。
◎ 建物は、駅・学校・病院・ポンプ場などの公共施設や、工場・ビル・オフィス・テナントなどの民間施設です。
◎ 工期は、1日の現場もあれば1年以上の現場もあり、様々です。
◎ 電気工事士は、1日あたり約10件~15件を30名で対応します。
◎ 施工管理技士は、並行して2件~3件を管理します。
◎ 出張が発生します。(頻度は現場による/出張先:主に中国地方、案件によっては関西、関東、九州方面)
◎ 夜勤が発生します。(頻度は現場による/夜勤明けはお休み)

【現場の流れ】
電気工事士の方は、先輩からのサポートをもとに、できる作業を少しずつ増やしていただければOKです。
施工管理技士の方は、経験に応じて数件の現場を管理していただきます。
未経験の方は補助から始めていただけますし、
慣れるまでは先輩がフォローに入りますので、分からないことは遠慮なく質問してくださいね。

【一緒に働く仲間】
幅広い年齢層の社員が在籍しています。
現場に出ているのは10代3名、20代9名、30代4名、40代6名、50代8名の計30名です。
世代の壁を越えて、みんな仲良くワイワイと仕事をしているので、職場は常に明るい雰囲気。
あなたもきっとすぐに馴染んでいただけると思います◎

★ 未経験者大歓迎!
実は、当社社員のほとんどが未経験からスタートしています。
事務所で行う技術指導もございますので、
「普段、現場ではなかなか聞けなかった…」なんてことも気軽に質問していただけますよ。
受験費・講習会費を会社が負担する資格取得支援制度もあるので、こちらもぜひご活用くださいね!

【先輩社員の声(入社3年目・Kさん)】
現場で助けてくれる上司や、一緒に成長していける同僚のおかげで、毎日楽しく働くことができています。
工事現場は状況がそれぞれ異なるため、常に新しい考え方や作業方法を学ぶことができるんです。
学んだことを、次の現場で活かせたときは達成感がありますね。
あなたのこともみんなでサポートするので、ぜひ挑戦してみてください!

★ その他の社員の声もこちらからチェックしてみてくださいね!
HP:https://www.ewc-sk.co.jp/#recruit

◎ 大きな工事が完成した後は、達成感があります。自分が携わった施設がたくさんの人に利用されるので、誇りを持って仕事ができます!

応募条件

■ 学歴: 不問

■ 年齢: 歳〜40歳 ※長期勤続によるキャリア形成(例外事由:3号のイ)

■ 資格: 不問

■ 経験: 不問

■ 準中型自動車免許

募集背景

事業拡大に伴う増員募集

求められる人物像

◎ コツコツと真面目に取り組める方
◎ 工事や電気に興味を持って学んでいける方
◎ 新しいことにチャレンジしたいという気持ちをお持ちの方

雇用形態

■ 正社員

※ 試用期間3ヶ月(条件変更なし)

給与

■ 月給
・ 高卒:180,000円~
・ 専門・短大(2年制)卒:190,000円~
・ 大卒:205,000円~
※ 資格・経験があれば考慮。能力向上の査定あり。

■ 賞与:固定賞与(年2回/計2ヶ月分)+決算賞与(年1回/業績・評価による)

■ 昇給:年1回(定期昇給/その他、能力・実績による)

■ 通勤手当:支給(月額31,600円迄/会社規定による)

■ 役職手当:3,000円~10,000円
■ 職務手当:3,000円~10,000円
■ 資格手当:3,000円~18,000円
┗ 1級電気工事施工管理技士:8,000円
┗ 2級電気工事施工管理技士:5,000円
┗ 第一種電気工事士:5,000円
┗ 第二種電気工事士:3,000円
■ 時間外手当
■ 深夜手当
■ 休日出勤手当

モデル給与

入社3年31歳・年収420万円(経験3年/役職なし)
入社4年28歳・年収530万円(経験8年/課長)

勤務地

〒734-0026 広島県広島市南区仁保4-13-9(本社)

<広島電鉄宇品線「宇品二丁目停留場」車8分/JR山陽本線「向洋駅」車9分/広電バス「仁保4丁目」徒歩1分>
★ 車通勤可(無料駐車場あり)

勤務時間

8:00~18:00
※ 1ヶ月単位の変形労働時間制(週平均労働40h)

休憩:120分

残業:あり(月平均20h)

休日休暇

■ 休日:土・日(週休2日制)
※ 現場状況により、休日出勤が発生した場合は、休日出勤手当を支給します。

■ 夏季休暇:4日間
■ 年末年始休暇:5日間
■ 慶弔休暇
■ 育児休暇(取得実績あり)
■ 有給休暇

■ 年間休日:111日

待遇・福利厚生

■ 雇用保険
■ 労災保険
■ 健康保険
■ 厚生年金保険

■ 企業型確定拠出年金制度
■ 社内に酸素カプセルあり
■ 広島カープ年間指定席
■ 社員旅行(2年に1回)
■ 資格取得の補助(国家資格受験費:合格した場合は全額負担/他講習会費用:全額負担)
■ 団体保険(車の任意保険が安く加入できます)
■ 健康診断(毎年)
■ PET検診(25歳以上・5年に1回程度)
■ 不動産仲介手数料補助
■ 退職金制度

■ 受動喫煙対策:屋内禁煙(屋外喫煙場所あり)
 
■ 定年制:60歳
■ 再雇用:65歳まで

■ マイカー・バイク通勤:可(無料駐車場あり)

株式会社ケンコウの会社概要

社名

株式会社ケンコウ

設立

1988年7月

代表者

木村 健

資本金

1,000万円

売上高

12億1,300万円

主要取引先

広島市、中国電力ネットワーク株式会社、株式会社中電工、広成建設株式会社、東芝プラントシステム株式会社、新生テクノス株式会社、八洲電機株式会社、株式会社熊平製作所

従業員数

50名

事業内容

電気工事業

事業所

本社:〒734-0026 広島県広島市南区仁保4-13-9

東京拠点:〒144-0054 東京都大田区新蒲田2-10-9

ホームページ

https://www.ewc-sk.co.jp/