募集職種 | ■ 【未経験月給25万円~】賞与5ヶ月分!二種電工あれば経験不問♪電気工事施工管理★電気工事士も同時募集 |
---|---|
仕事内容 | 電気工事の施工管理業務全般を行います。 現場は、民間の大型施設が7~8割で、そのほか、官公庁・港湾まで様々。 SRC・RC造の建築物を扱うことが多いです。 【業務詳細】 ● 施工計画の作成 ● CADを用いた図面作成 ● 現場管理 ● 工程管理 ● 品質管理 ● 安全管理 など ※ 現場にいることがほとんどで、事務所での作業は少なめです。 ※ 1名で現場を回ることもあれば、3名程のチームで回ることもあります。 ※ 基本的に、協力会社の方々30名程度をまとめることが多いです。(現場規模による) ※ 工期は半年~2年程度です。 ※ 同時期に1~3件程度の現場を管理します。(現場規模・個人のスキルによる) 【スキルアップの支援制度が多数】 入社後は先輩スタッフと現場を回り、業務の流れを覚えていただきます。 現場代理人の養成セミナーをはじめ、各世代に応じたキャリアアップのセミナーが充実! スキルアップの機会が豊富で、技術者としてさらなる高みを目指せる環境です。 【職場の雰囲気】 札幌支店では、30代~50代の施工管理4名が活躍! 全員が1級電気工事施工管理技士の保有者で、学べることもたくさんありますよ。 20代の見習い社員も3名おり、施工管理を補助しています。 離職率はほぼ0!上下の距離が近く、気軽に意見を言いやすい職場です。 【社員インタビュー】 ■ J・Iさん(工事部/2006年入社) 電気にはもともと興味があり、錦戸電気の名前は前職でも大きい現場だと名前が出ていたので、 「ここなら大きな仕事ができる!」と思って入社を決めました。 現場が遠くなければ、遅くても18時には会社を出られるので子どもと一緒にご飯が食べられますし、 休みには毎年キャンプに行くこともできるので、良い生活環境だと思います。 出社日が運動会や参観日と重なっても、「子どもの行事の時は休め」と社長が言ってくれるので、 家族サービスもしっかりできています。 ■ Y・Fさん(工事部/2004年入社) 仕事を探していたときに、工事組合を通して紹介してもらいました。 苫小牧ではこの会社は有名ですから、そこも入社に前向きになった理由の1つです。 仕事内容は、図面の読み解きから墨出し、人や材料の手配、進行の打ち合わせ、 器具の取り付け、配線の取り回し、検査前のチェックまで様々です。 もっと経験を積んで、困ったときには「〇〇さんを呼んで!」と頼ってもらえる職人になりたいです。 【電気工事士も同時募集】 資格経験は一切不問です。興味のある方はお気軽にご連絡ください! ◎ セミナー・資格取得支援など、技術を高める機会が豊富!実力はしっかり評価し、合格祝い金や手当で還元しています。 |
応募条件 | ■ 学歴:不問 ■ 年齢:不問 ■ 資格:第二種電気工事士 ■ 経験:不問 ■ 普通自動車免許:AT限定可 ■ あると活かせる資格・経験 ┗ 第一種電気工事士・1級電気工事施工管理技士・2級電気工事施工管理技士 ┗ 施工管理の現場経験 |
募集背景 | 事業拡大に伴う増員募集 |
求められる人物像 | ◎ コツコツと業務に取り組みたい方 ◎ 責任を持って仕事を進められる方 ◎ 働きやすい環境で腰を据えて働きたい方 ◎ 様々な大規模工事等に携わり、スキルアップしたい方 |
雇用形態 | ■ 正社員 ※ 試用期間3ヶ月(条件に変更なし) |
給与 | ■ 月給: <1級電気工事施工管理技士の保有者>350,000円~600,000円 <2級電気工事施工管理技士の保有者>300,000円~ <第一種または第二種電気工事士の保有者>250,000円~ ※年齢・資格・経験・能力・前職給与を優遇・考慮し決定します。 ■ 賞与:年2回(前年度実績:計5ヶ月分) ■ 昇給:年1回(5,000円~10,000円/月) ■ 交通費:車両支給の場合はなし ■ 資格手当 ・第二種電気工事士:10,000円 ・第一種電気工事士:20,000円 ・2級電気工事施工管理技士:20,000円 ・1級電気工事施工管理技士:50,000円 ■ 住宅手当 ■ 職能手当 ■ 時間外手当 |
モデル給与 | 技術系総合職:2級電気工事施工管理技士・年収450万円(月給30万円+各種手当+賞与) 技術系総合職:1級電気工事施工管理技士・年収500万円(月給35万円+各種手当+賞与) |
勤務地 | 〒001-0024 北海道札幌市北区北24条西14-8-10(札幌支店) <JR札沼線「八軒駅」徒歩11分> ★ 本社も同時募集中! 〒053-0055 北海道苫小牧市新明町1-1-8(本社) <JR室蘭本線「沼ノ端駅」車11分> ★ 電気工事士の場合 〒053-0011 北海道苫小牧市末広町3-5-10(清水電設株式会社) <JR室蘭本線「苫小牧駅」徒歩15分> ※ 面接にて、これまでの経験をお伺いした上で決定します。 |
勤務時間 | 8:00~17:30 ※ 1年単位の変形労働時間制(週平均実働40h) 休憩:90分 残業:(月平均10h) ※ 業務量の調整を心掛けており、効率的に仕事を進めています。 ※ 結婚している社員も多いため、ワークライフバランスを重視しています。 |
休日休暇 | ■ 休日:土(隔週)・日・祝日 ■ 夏季休暇 ■ 年末年始休暇 ■ 有給休暇(家族行事・学校行事・趣味など、仕事を調整しながらお互いに助け合っています!) ■ 年間休日:110日 |
待遇・福利厚生 | ■ 雇用保険 ■ 労災保険 ■ 健康保険 ■ 厚生年金保険 ■ 退職金 ■ 資格取得支援:受験費用・講習費用などを会社が全額負担 ■ 資格取得祝い金 ■ 借上社宅:2.5万円~/月(3LDK) ■ 引越費用支援:U・Iターンで入社される方は費用を会社が全額負担! ■ 各種セミナー ■ 受動喫煙対策:敷地内禁煙(喫煙場所あり) ■ 定年制:なし ■ マイカー通勤:可 |
社名 | 株式会社錦戸電気 |
---|---|
設立 | 1914年 |
代表者 | 大滝 力緒 |
資本金 | 4,500万円 |
従業員数 | 38名 |
事業内容 | 電気工事業 |
事業所 | 本社:〒053-0055 北海道苫小牧市新明町1-1-8 札幌支店:〒001-0024 北海道札幌市北区北24条西14-8-10 静内支店:〒056-0022 北海道日高郡新ひだか町静内高砂町1-3-20 |
ホームページ | http://nishikido.jp/ |
この求人を見た人は、こんな求人も見ています