募集職種 | ■ ★土日祝休み・完全週休2日制・年休120日以上★未経験歓迎・資格不問【イベントの照明取付・配線工事】 |
---|---|
仕事内容 | ★どんな仕事? 展示会やイベントブースにおける装飾照明の設置や撤去作業、配線工事などに携わっていただきます! 1つ1つ段階を踏みながら指導していきますので、経験のない方でもご安心ください◎ ★主な現場は? 東京・千葉を中心とした関東一円(ビッグサイト・幕張メッセなど) 出張:なし 直行直帰:あり ★1日のスケジュール(1例で構いません) 09:00 事務所に出社 09:30 準備を整えて現場に出発 10:30 作業開始 12:00 昼食休憩 13:00 作業再開 17:00 作業を終えて事務所に帰社 18:00 退社! ★入社後は、慣れるまで先輩社員がすぐそばであなたをフォロー! 先輩社員とともに現場での作業も含め、一緒に仕事を覚えていただきます。 未経験の方は半年程度、経験をお持ちの方ですと4ヶ月程度で独り立ちできるようになりますよ。 ★どんな社員がいるの? 〇 23~45歳の社員10名が現場で活躍しています! 〇 入社1年目の23歳社員から入社12年目のベテラン社員まで幅広く在籍。若い方もすぐに打ち解けられますよ☆ 〇 社員の前職は、建築設計・広告放送業・飲食業・プラント設備工など様々! 〇 1つの目標を達成しようとチームで一丸となり、真摯に仕事と向き合っています。 ◎ 様々な出展企業のブース製作や工事に携わることができます! 電気や照明はブースに必要不可欠。 お客様に「電気のスペシャリスト」として頼られ、完成後はとても感謝していただける仕事です。 ◎ たくさんの人と協力して行う工事もあるので、終わった後の達成感は格別です☆ |
応募条件 | ■ 学歴:不問 ■ 年齢:35歳まで ※ ■ 資格:不問 ■ 経験:不問 ■ 普通自動車免許:AT限定可 ■ あると活かせる資格・経験 ┗ 第一種電気工事士・第二種電気工事士 ┗ ■ 電気工事経験(イベント関連の工事経験者は歓迎!) |
募集背景 | 事業・組織拡大に伴う人員増加の為 |
求められる人物像 | ◎ お客様・社内の関係者・協力業者と円滑なコミュニケーションがとれる方 |
雇用形態 | ■ 正社員 ※ 試用期間3ヶ月(試用期間中の条件に変更なし) |
給与 | ■ 月給:200,000円~350,000円 ※ 資格・経験・能力を優遇・考慮し決定します。 ■ 賞与:年2回(業績・評価に応じて) ■ 決算賞与:あり(業績に応じて) ■ 昇給:年1回(能力に応じて) ■ 交通費:全額支給(実費支給) ■ 資格手当:(第一種電気工事士)3,000円/(第二種電気工事士)1,000円 ■ 時間外手当 |
モデル給与 | 経験3年26歳・年収450万円 経験5年33歳・年収610万円 |
勤務地 | 〒272-0124 千葉県市川市加藤新田212-4 <JR京葉線「市川塩浜駅」車9分> ※SHOEIベイスタジオ |
勤務時間 | 9:00~18:00 休憩:合計75分(昼食休憩60分 12:00~13:00/午後15分 15:00~15:15) 残業:(現場状況による) ※時間外手当を支給します! |
休日休暇 | ■ 休日:土・日・祝日(完全週休2日制) ※業務状況により休日出勤の場合がありますが、代休を取得していただきます。 ■ GW休暇 ■ 夏季休暇 ■ 年末年始休暇 ■ 慶弔休暇 ■ 有給休暇 ■ 年間休日:120日以上 |
待遇・福利厚生 | ■ 雇用保険 ■ 労災保険 ■ 健康保険 ■ 厚生年金保険 ■ 退職金 ■ 保養所 ■ 財形貯蓄制度 ■ 従業員持株会 ■ 資格取得支援(会社が全額負担) ■ 社員旅行(2017年:タイ・台湾・シンガポール・ダナン・北海道・沖縄) ■ 定年制:60歳 ■ 再雇用:65歳まで ■ マイカー通勤:不可 |
社名 | 株式会社昭栄美術 |
---|---|
設立 | 1979年5月 |
代表者 | 小林 大輝 |
資本金 | 9,000万円 |
売上高 | 83億円 |
従業員数 | 367名 |
事業内容 | 展示会・イベント等に関する企画、設計、製作、施工および運営 |
事業所 | 本社:〒104-0044 東京都中央区明石町8-1 聖路加タワー25階 大阪オフィス:〒541-0051 大阪府大阪市中央区備後町1-4-8 FD備後町ビル301 SHOEIベイスタジオ:〒272-0124 千葉県市川市加藤新田212-4 |
ホームページ | http://www.shoei-bijutsu.co.jp/ |
この求人を見た人は、こんな求人も見ています