募集職種 | ■ 【福井県で創業から56年!】資格経験不問★安定の経営基盤/住宅〜大手企業施設の電気工事施工管理を募集 |
---|---|
仕事内容 | 信越化学工業、アシックスなど大手クライアントや地元企業、公共施設や住宅まで、 幅広い現場の電気設備、空調設備、通信設備などを的確に動かすため、電気工事の施工管理をお任せします。 現場は福井県内全域。出張はほぼなく、年に1回1週間程度あるかないかです。 豊富な案件があり、施工管理を1人で担当する場合もあれば、チームで仕事を進める事もあります。 小規模から大規模まで自分のスキルに合わせて、1歩ずつステップアップできる環境です。 ■経験の浅い方も安心のOJTスタート!〜入社後の流れ〜 設計部と工事部の先輩社員に同行し、約3ヶ月間、OJTで会社全体の業務の流れを学びます。 その後、施工管理スタッフとして本格的に仕事をスタート! 施工管理職としてスキルアップ、上位資格の取得で随時能力給として給与がUP! もちろん資格取得費用は会社が全額負担して応援します。 ◎ 携わる工事が地元福井の工場設備を支え、モノづくり・製造業が栄えていく。そんな様子をゼロから最後まで見ていけるのでやりがいは抜群です! ◎ 昇給タイミングが年に2回!毎日の成長が短期間で評価され、給与UPにつながります! |
応募条件 | ■ 学歴:高卒以上 ■ 年齢:不問 ■ 資格:不問 ■ 経験:不問 ■ 普通自動車免許:AT限定可 ■ あると活かせる資格・経験 ┗ 1級電気工事施工管理技士・2級電気工事施工管理技士 |
募集背景 | 事業拡大に伴う増員募集 |
求められる人物像 | ◎ 工事や電気に興味を持って学んでいける方(学びを求めます) ◎ 社員の仲間達と仲良く仕事ができる方(融和を求めます) ◎ お客様に対して丁寧な対応ができる方(礼儀を求めます) |
雇用形態 | ■ 正社員 ※ 試用期間3ヶ月 |
給与 | ■ 月給:200,000円~500,000円 ※資格・経験・能力を十分考慮。 ■ 賞与:年2回(7ヶ月分) ※一昨年までの平均支給額4ヶ月分 ■ 昇給:年2回(3,000円~30,000円/月) ※能力給は随時昇給あり ■ 交通費:支給(月額10,000円迄) ■ 特別手当:5,000円 ■ 職務手当:5,000円~50,000円 ■ 家族手当:3,000円~ ■ 皆勤手当:8,000円 ■ 技能手当:~257,500円 ■ 奨励手当:5,000円~50,000円 ■ 資格手当:資格取得数に応じて支給(下記参照) ※取得数に上限なし 1級電気工事施工管理技士 10,000円 2級電気工事施工管理技士 3,000円 第一種電気工事士 4,000円 第二種電気工事士 3,000円 車両系建設機械技能講習等 技能講習 1,000円 研削砥石取替業務特別教育等 特別教育 500円 等 |
モデル給与 | 入社7年30歳・年収670万円 |
勤務地 | 〒915-0835 福井県越前市岡本町15-1-10 <北陸本線「武生駅」車8分> |
勤務時間 | 8:00~17:00 休憩:90分 残業:(月平均22h) |
休日休暇 | ■ 休日:日・祝日・第2・4土 ■ GW休暇 ■ 夏季休暇 ■ 年末年始休暇 ■ 慶弔休暇 ■ 有給休暇 ■ 育児休業 ■ 介護休暇 ■ 年間休日:105日(会社カレンダーによる) |
待遇・福利厚生 | ■ 雇用保険 ■ 労災保険 ■ 健康保険 ■ 厚生年金保険 ■ 資格取得支援 ■ 退職金:勤続3年以上 ■ 退職金共済 ■ 制服貸与 ■ 各種講習 ■ 社内勉強会(毎月1回) ■ 社員旅行 ★これまでには沖縄やグアムに行きました! ■ 資格取得お祝い金 ★1級電気工事施工管理技士を取得時、 10万円を支給など!他資格もあります。 ■ 定年制:60歳 ※勤務延長あり(65歳まで) ■ 再雇用:なし ■ 受動喫煙対策:敷地内禁煙 ■ マイカー通勤:可(無料駐車場あり) |
社名 | 株式会社大虫電工 |
---|---|
設立 | 1980年9月 |
代表者 | 田中 康雄 |
資本金 | 2,000万円 |
売上高 | 9億228万円 |
主要取引先 | 信越化学工業株式会社・官公庁他 |
従業員数 | 23名 |
事業内容 | 電気工事・機械器具設置工事・電気通信工事・消防施設工事 |
事業所 | 本社:〒915-0835 福井県越前市岡本町15-1-10 |
ホームページ | http://www.e-omd.jp |
この求人を見た人は、こんな求人も見ています