募集職種 | ■ 【月給25万円スタート】電気工事施工管理◎高圧・特別高圧変電設備など/未経験歓迎!資格不問★ |
---|---|
仕事内容 | 高圧・特別高圧変電設備、工場等のプラント電気設備の計画・設計から施工管理までをお任せします。 エリアは主に関東近郊で、最近では埼玉県の工場が多いです。 ※仙台への出張あり。今年度は年間3割ほどの仙台出張がありました。 <主な仕事内容> ●定期点検での試験業務 ●工事施工管理・試験作業管理の補佐 ●作業準備、計画書作成 等 ※現場7:事務所3の割合で勤務し、書類作成などの事務作業も発生します。 <1日の流れ> ・現場業務の場合 ▽06:30~08:00 出勤・試験や施工管理などの現地業務 ※随時休憩をとります ▽17:30 帰社 ▽18:30 退社 ・事務所業務の場合 ▽09:00 出勤・計画書や図面の作成など ▽12:00 昼休憩 ▽17:00 退社 現在は5名の施工管理が在籍。 代表含め、たまにみんなで食事に行くこともあります。 趣味が合うメンバーは、プライベートでの交流も。 未経験で入社した若手の先輩も活躍中! 新たなスタートを切りたい方も歓迎します。 資格取得支援制度を使って、入社後に資格を取ることも可能☆ ◎設計から施工まで一貫して関わることができるので、大きな達成感を得ることができます。 |
応募条件 | ■ 学歴:不問 ■ 年齢:18歳以上 ※労働基準法等による年齢制限(例外事由:2号) ■ 資格:不問 ■ 経験:不問 ■ 普通自動車免許:AT限定可 ■ あると活かせる資格・経験 ┗ 第一種電気工事士・第二種電気工事士 |
募集背景 | 事業拡大に伴う増員募集 |
求められる人物像 | ◎ 電気や施工管理の業務に興味を持って学んでいける方 ◎ 社会人としてのマナーや挨拶などに気を付けることが出来る方 ◎ 技術の幅を広げたい・もっと色々な知識を身につけたいと思う方 |
雇用形態 | ■ 正社員 ※ 試用期間3ヶ月(日給12,000~14,000円 ※社会保険制度に変更なし) |
給与 | ■ 月給:250,000円~ ※資格・経験あれば考慮。 ※上記はあくまでも最低給与です。 ■ 賞与:年2回(6月・12月/1回につき1.4ヶ月分) ■ 決算賞与:年1回 ■ 昇給:年1回(月給の約5%が目安です。) ■ 交通費:全額支給(実費支給) ■ 家族手当:配偶者15,000円、子4,000円 ■ 昼食手当:3,500円 ■ 早朝・深夜手当:各3,000円 ■ 休日出勤手当:10,000円 ■ 夜勤手当:12,000円 ■ 出張手当:3,000円 |
モデル給与 | 入社3年30歳・年収450万円 |
勤務地 | 〒173-0004 東京都板橋区板橋4-5-9 SECビル4階 <JR埼京線「板橋駅」徒歩8分> |
勤務時間 | 9:00~17:00 ※時期によって早出・夜間・休日出勤があります。(休日出勤手当、代休制度あり) 休憩:60分 残業:(現場状況による) |
休日休暇 | ■ 休日:土・日・祝日(仕事状況により休日出勤あり。) ■ 夏季休暇 ■ 年末年始休暇 ■ 慶弔休暇 ■ 有給休暇 ■ 特別休暇 ■ 年間休日:120日 |
待遇・福利厚生 | ■ 雇用保険 ■ 労災保険 ■ 健康保険 ■ 厚生年金保険 ■ 資格取得支援:受験費用を全額会社が負担します。 ■ オフィス内全面禁煙 ■ 定年制:60歳 ■ 再雇用:65歳まで ■ マイカー通勤:不可 |
社名 | 株式会社志村電気設計事務所 |
---|---|
設立 | 1967年9月 |
代表者 | 斎藤 知巳 |
資本金 | 2,000万円 |
従業員数 | 10名 |
事業内容 | 【設計部】 1.特別高圧変電所・普通高圧変電所・発電設備・無停電電源設備・コ・ジェネレーション設備・ ソーラー電源設備等の計画、設計管理 2.幹線設備・一般動力設備・生産動力設備・空気調和動力設備・照明設備・電話放送設備・表示設備・ 警報設備・自動火災報知設備・避雷針設備等、建築電気設備の設計管理 3.中央監視制御装置等の設計管理 4.上記施工に関わる諸官庁・電力会社等への代行手続 5.環境保全・省エネルギーに準拠した電気設備の設計管理 【工事部】 1.上記の一切の施工管理 【試験部】 1.技術基準に基づいた需要設備等の使用前自主検査 2.保安規定に基づいた定期試験・精密検査 3.高調波・使用電力・絶縁油等の測定及び分析 |
事業所 | 本社:〒173-0004 東京都板橋区板橋4-5-9 SECビル4階 |
ホームページ | http://www.sec-el.co.jp/ |
この求人を見た人は、こんな求人も見ています