募集職種 | ■ 【必須資格:第二種電気工事士以上】プラント施設の運転管理・保守・保全業務/経験不問◎ |
---|---|
仕事内容 | 【業務詳細】 ごみ処理施設などの環境プラント施設で、以下2つのうちいずれかをお任せ! <運転管理・保守業務> 中央制御室のモニターから、装置の運転状況を監視します。 ほとんどの装置が自動化されており、トラブルの発生はあまりありません。 もし異常があった場合は専門の部署が対応します。 <保全業務> 施設内の機械のメンテナンス業務を行ったり、不具合が起きたときの対応をお任せします。 経験を積んでいくことで設備の知識がつき、より精密で迅速な対処が可能になります。 【入社後は?】 ○ まずは本社で1日安全講習を受けていただき、配属後は4人1チームで業務にあたります。 困ったことや分からないことがあれば、何でも聞いてください! ○ 資格を取得する際の金額は全額会社が負担します。 ○ 未経験入社の先輩社員多数!第二種電気工事士以上をお持ちであれば、経験の有無は問いません。 ◎ 施設内の保守・保全業務が中心で、力仕事は基本的にありません。 福利厚生や手当が充実しているので、腰を据えて長く働ける環境です。 |
応募条件 | ■ 学歴:不問 ■ 年齢:不問 ■ 資格:第二種電気工事士以上 ■ 経験:不問 ■ 普通自動車免許:AT限定可 ■ あると活かせる資格・経験 ┗ ・玉掛け ・フォークリフト運転者 ・危険物取扱者 ・クレーン運転士 ・ボイラー技士 ・ガス溶接 ・電気工事士 ・電気主任技術者 ・機械保全技能士 他 ★第一種電気工事士をお持ちの方は大歓迎! |
募集背景 | 事業拡大に伴う増員募集 |
求められる人物像 | ◎ コツコツと真面目に取り組める方 ◎ 環境保全につながる仕事がしたい方 ◎ 新しいことにチャレンジしたいという気持ちをお持ちの方 |
雇用形態 | ■ 正社員 ※ 試用期間3ヶ月(試用期間中は契約社員/時給:1,000円) |
給与 | ■ 月給:260,000円~ ※年齢・資格・経験等を考慮し決定します。 ※第一種電気工事士の資格をお持ちの方は優遇します。 ■ 賞与:決算賞与(業績・評価に応じて) ■ 昇給:年1回(能力に応じて) ■ 交通費:全額支給(実費支給) ■ 残業手当(全額支給) ■ 深夜手当(全額支給) ■ 自動車通勤手当(普通:500円/日・軽:400円/日) ■ 出張手当 |
モデル給与 | 班長職/経験5年・年収500万円(月給35万円+各種手当) 所長職/経験10年・年収700万円(月給50万円+各種手当) |
勤務地 | 〒615-0924 京都府京都市伏見区横大路八半田 <京阪本線「淀駅」車8分> |
勤務時間 | ○ 運転管理・保守業務 【日勤】8:30~18:40(休憩:60分) 【夜勤】18:30~翌8:40(休憩:120分/仮眠休憩あり) ○ 保全業務 【日勤】8:30~17:30(休憩:60分) 残業:(月平均20h) |
休日休暇 | ■ 休日: ○ 運転管理・保守業務 2勤1休制 ※日勤⇒夜勤⇒明け休み⇒休日 ○ 保全業務 土(隔週)・日・祝 ■ 年末年始休暇 ■ 慶弔休暇 ■ 有給休暇 ■ 産前・産後休暇 ■ 育児休暇 ■ 年間休日:110日 |
待遇・福利厚生 | ■ 雇用保険 ■ 労災保険 ■ 健康保険 ■ 厚生年金保険 ■ 資格取得支援制度(講習費・教材費・受験費・交通費等全てを全額会社負担) ■ 制服貸与 ■ 保養施設(京都・四条烏丸付近の施設を1泊5,000円で利用可) ■ 定年制:60歳 ■ 再雇用:65歳まで ■ マイカー通勤:可 |
社名 | 株式会社シーエープラント |
---|---|
設立 | 2000年3月 |
代表者 | 谷 吉廣 |
資本金 | 3,000万円 |
売上高 | 99億164万円 |
主要取引先 | Hitz環境サービス株式会社 株式会社荏原フィールドテック |
従業員数 | 140名 |
事業内容 | 運転維持管理業務 半導体製造装置のメンテナンス |
事業所 | 本社:〒615-0924 京都府京都市右京区梅津尻溝町67-1 |
ホームページ | http://caplant.com |
この求人を見た人は、こんな求人も見ています