募集職種 | ■ 回路を考えたり、電気も機械もいじったり。ニッチな業界だから、経験はこれからでもOK【電動門扉の取り付け・維持管理】年休123日/残業少/月25万円~ |
---|---|
仕事内容 | 工場、発電所、ビル、倉庫など、大型建造物へ電動門扉の取り付け、維持管理 1.屋外電動門扉の設備 (現地調査・門扉制作・取付工事・維持管理) 2.制御盤の設備(配線・取付工事)当該業務施工の現場代理人※高所作業はありません 【納入実績】 ・変電所/正門修理 ・領事館/電動ゲート ・発電所/正門警備所新設工事の内門扉設置 ・オフィスビル/門扉電動化工事 【現場について】 ・東京、埼玉、千葉の日帰り可能な範囲です ・工期は1週間程度。1日1現場が目安です ・自社の社員2名と協力会社の社員2名で作業で対応しています 【仕事のポイント】 ・自分で回路を考えたり、電気だけではなく機械にも触れながらができます ・比較的少人数での現場業務です ◎ 長年の実績から、「門扉といえば田中電設工業!」と多くのお客様からご指名を頂くことができています |
応募条件 | ■ 学歴:不問 ■ 年齢:不問 ■ 資格:第二種電気工事士 ■ 経験:不問 ■ 普通自動車免許:AT限定可 ■ あると活かせる資格・経験 ┗ ■ 電気工事実務(1年以上) |
募集背景 | 事業拡大に伴う増員募集 |
求められる人物像 | ◎ コツコツと真面目に取り組める方 ◎ 工事や電気に興味を持って学んでいける方 ◎ 分からない事は積極的に質問できる方 ◎ 新しいことにチャレンジしたいという気持ちをお持ちの方 |
雇用形態 | ■ 正社員 ※ 試用期間3ヶ月 |
給与 | ■ 月給:250,000円~300,000円 ※資格・経験あれば考慮。 ■ 賞与:年2回(2ヶ月分) ■ 昇給:年1回(能力に応じて) ■ 交通費:支給(月額25,000円迄) ■ 住宅手当:20,000円 ■ 家族手当:5,000円~20,000円 |
モデル給与 | 入社3年25歳・年収350万円 入社5年30歳・年収420万円 |
勤務地 | 〒101-0053 東京都千代田区神田美土代町5-3 <都営新宿線「小川町駅」徒歩4分> <丸ノ内線「淡路町駅」徒歩4分> <JR線「神田駅」徒歩7分> |
勤務時間 | 9:00~17:30 休憩:60分 残業:(月平均5h) |
休日休暇 | ■ 休日:土・日・祝日 ■ GW休暇 ■ 夏季休暇 ■ 年末年始休暇 ■ 年間休日:123日 |
待遇・福利厚生 | ■ 雇用保険 ■ 労災保険 ■ 健康保険 ■ 厚生年金保険 ■ 退職金(勤続3年以上) ■ 定年制:60歳 ■ 再雇用:65歳まで ■ マイカー通勤:不可 |
社名 | 田中電設工業株式会社 |
---|---|
設立 | 1964年9月 |
代表者 | 田中 稔郎 |
資本金 | 1,000万円 |
従業員数 | 22名(平均年齢40代) |
事業内容 | 一般電気工事業(大門扉電動開閉装置製造及び取付工事。放送設備の請負工事。労働者派遣事業(般13ー01200) |
事業所 | 本社:〒101-0053 東京都千代田区神田美土代町5-3 |
ホームページ | http://www.t-densetsu.com/ |
この求人を見た人は、こんな求人も見ています